X



【AM1242/FM93】ニッポン放送4425【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:26:34.15ID:pr+muLi2
熱中時代2期の歌をテープに録音したのが2番の時で1番の時も録ればいいのに2番だけで覚えてしまってたなぁ
0410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:27:08.39ID:/q61Q5kt
>>388
お前んとこの議員が、臓器斡旋で逮捕された奴から献金もらってたらしいけど
返しましたで済ますつもりかね
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:28:34.31ID:2iI9wsJ7
>>404
わからないならお前の経済知識がそれだけ低いってだけの話
勉強しなよ
まぁ経済知識が無くてもなんとなくわかると思うようなレベルの話だけどなw
0412名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:30:20.98ID:n9ZMvE4W
まだ言うか?w
クソまずい雑草カラシナ
0414名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:30:30.37ID:DFRllOwV
他に聴く番組が無いから仕方ない
0415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:30:46.22ID:4SxEmueB
>>411
モノと金両方の価値が下がる状況って
どういう状況なの?
頭悪いからわからんわ
0416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:31:29.96ID:sNhSMpw2
そして高田文夫になぜか嫌われてる人
0418名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:31:51.94ID:2iI9wsJ7
>>408
無理だよ
マイナス金利でも消費は伸びず
円安インフレで消費は伸びず

ちなみに消費者庁のサイトにも載ってるデータだが
円高デフレの10年前は今より人々の消費額が1.5倍高かった
ちょっと思い出せばわかる事だが物が安いから全ての国民がお金を使う事に躊躇しなかった時代
低機能だが安い通称100ドルノートPCとかちょっとCPU速くなったってだけで毎年買い替えてたりね
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:34:31.05ID:sNhSMpw2
お弁当珍プレー
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:31.16ID:xmWkaelJ
そらモテるわ
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:37:11.97ID:n9ZMvE4W
>>418
なんか納得したが
経済政策はこれからどうすればいいと思う?
0423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:39:23.28ID:xmWkaelJ
お隣のチイちゃんのは真っピンク
私のは茶色

何の話だ…
0424名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:40:10.92ID:n9ZMvE4W
そうそう
茶色いやつとピンクとあったな
うちは茶色のみだった
0426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:40:43.28ID:CdNlANCL
料亭の残りの豪華弁当ってスゲーな
0428名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:42:06.77ID:CdNlANCL
クジラってやっすいお肉の代用品だったわ
0429名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:42:09.41ID:2iI9wsJ7
>>422
現状人々は最低限必要な生活必需品しか買っていない
とにかく長く使える物は今まで以上に長く使って買い替えサイクルを伸ばす

金利引き上げると一般論では消費が減るが
日本の場合もうこれ以上国民の消費が減る事はない
それなら金利おもいきって5%くらいまで上げりゃいいんだよ
円高デフレに戻す以外日本経済が復活する事はまず無い

今のままだと冗談抜きでアルゼンチンの道を辿ってるだけだ
0430名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:42:40.74ID:oBFKSn91
浅草のくじら屋は二代目だから生意気
0431名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:43:20.06ID:sNhSMpw2
イマツマ
0432名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:43:36.52ID:n9ZMvE4W
冷めた弁当で美味いは
テクニックありそうやね
0434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:44:22.67ID:mCuPBNoK
横浜のシウマイ弁当とかさめた状態で食べるよう作られてるよな
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:47:42.26ID:n9ZMvE4W
>>429
なるほどね
そういう視点ってのもありだわな
それ言ってる著名学者とかいるの? 別にお墨付き確認ではないよ、
0439名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:49:20.61ID:n9ZMvE4W
冷たくて美味いを極めている人たちもいると想像
0440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:50:14.79ID:CdNlANCL
>>434
野球場でつまみにしても良いんだよね
崎陽軒横濱チャーハンとか
0442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:52:13.00ID:n9ZMvE4W
>>440
崎陽軒並に定番になると、、消費者側が美味い食べ方を探るからね
0443名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:52:20.78ID:wjn8WhRh
キャラ弁欲しがる子には佐久間のぷーさん弁当をあげよう
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:52:21.37ID:sNhSMpw2
弁当の検閲
0445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:54:29.46ID:n9ZMvE4W
茶色い汁がカバン内に溢れるという大トラウマあった
中学、弁当時代
0448名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:55:45.91ID:gnywrsLU
キャラ弁って文化はなくした方がいいな
0449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:56:39.92ID:aYhH+AXA
>>429
失業率めちゃ上がんじゃんwアベノミクス亡国論者か、悪夢の民主党時代の残党?w
0451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 17:57:57.64ID:CdNlANCL
伊集院自身が上下タテ関係にうるさい
爆問なんかはともだち的な横の関係でも楽しんでいるイメージ
0452名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 18:00:40.69ID:3RKY86Xp
コメントが途絶える時間帯
0453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 18:02:33.72ID:/q61Q5kt
ここからは各々の経済論で盛り上がってくれ
私はトンズラします〜
0454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 21:31:33.15ID:KlCRCukT
日曜2450ってどうなんだ、深いなぁ
野球の影響は受けなさそうだがw
0455名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 22:36:03.66ID:XnUkR4R2
峰ラジ子
0456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 01:07:03.22ID:usZseJVn
源ちゃん休みにしてあので3時間半やればいいのに
0461名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:07:55.00ID:m98FPrL5
ラジオでラッシュのバスボムの話するの
IKKOの真似する若林か
あのちゃんくらいだろ
0464名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:10:30.38ID:Xhy3/Q+4
録音だから寝るか
0466名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:23:23.75ID:P4RjQXzs
あのアバンで45分も喋るから

三四郎のヒキ声の人がライバル視してたな
あっちは2人がかりでも44分どまりだったな
0468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:24:18.43ID:P4RjQXzs
作家同士で話し合って
あのアバンは短めに収めてると見た
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:27:09.55ID:P4RjQXzs
セルフストレスで三四郎が消えてくれれば
金の枠あくのになぁ
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:30:49.29ID:m98FPrL5
起用が理解不能だった月曜一部が普通に終わったし
月一ヤーレンズなので特に不満はない

あとは芸人が忙しくてやめるか
新婚勢が子供産まれて
まともな生活送りたくてやめるかくらいでしょ
0472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:38:10.29ID:P4RjQXzs
世界観の文化の番組おわっちゃったぞ
あのー
0473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:39:59.45ID:P4RjQXzs
あのは世界観の俳句の番組とか見てるんか
まー見てないか
そういうファンじゃないか
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:42:04.14ID:m98FPrL5
今年に入ってから
サバシスター推されてる感じする
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:46:46.16ID:m98FPrL5
都民が耐えられる田舎って
福岡市や名古屋じゃない?

インフラと医療があって、過度な人付き合いはしたくない
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 03:56:27.70ID:0MK3elLx
>>474
もうブサカワバンドはどうかと(´・ω・`)
名前もSHISHAMO感入ってるし
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 04:01:31.48ID:m98FPrL5
まあ
ちゃくらとかsnootyとか
後から出てくるんじゃないの
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 04:30:10.10ID:P4RjQXzs
出会いもあれば別れもある
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 05:31:21.67ID:sfDAWD87
こんな時間からズイちゃん生出演
今夜の裏送りは?
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 05:36:45.83ID:JYE0CoWG
久々にあさぼらけ聴いてるけど、なんか落ち着かない番組だなぁ
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 05:59:57.73ID:1iVZYVUx
ttps://pbs.twimg.com/media/GJD9UT-akAAdEst.jpg
3/18(月)ジャーナリスト 須田慎一郎
3/19(火)外交評論家、内閣官房参与 宮家邦彦
3/20(水・祝)ジャーナリスト 佐々木俊尚
3/21(木)元日本銀行政策委員会審議委員、エコノミスト 片岡剛士
3/22(金)テレビ東京・解説委員、ジャーナリスト 山川龍雄
 #cozy1242 #ニッポン放送 ttps://i.imgur.com/SEtklZE.jpeg
ttps://i.ytimg.com/vi/5q3a6ul5LRA/hq720.jpg
ttps://i.ytimg.com/vi/qQrosShMHG4/hq720.jpg
ttps://i.ytimg.com/vi/N8gZR7CALho/hq720.jpg
ttps://i.ytimg.com/vi/xDTJZMoRGrs/hq720.jpg

youtu.be/5q3a6ul5LRA 357 回視聴 Good 2
youtu.be/qQrosShMHG4 1,706,038 回視聴 Good 2万
youtu.be/N8gZR7CALho 155,770 回視聴 Good 848
youtu.be/xDTJZMoRGrs 817 回視聴 Good 16
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 06:19:07.21ID:Bo1vWcP5
相変わらずぎこちなく危なっかしい内田くん。
0486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 06:30:34.27ID:JYE0CoWG
この外為の中村って奴はもっと声を張れよ。毎回ボソボソ喋って何言ってるかわからないよ。
0487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 06:56:16.51ID:1iVZYVUx
佐々木 「コロナ前kらインバウンド歓迎していtが ここにきて軋轢が顕著になっている ルールをちっとも守らない外国人に憤慨してる
0488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 07:02:25.63ID:1iVZYVUx
江戸時代だったか地方を旅して、貧しいのに清潔 礼儀正しい日本人って
本書いてたんじゃんかったっけ 宣教師だったかな いろんな人が書き留めてたろ
0489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 07:06:01.64ID:1iVZYVUx
佐々木 「日本は植民地を持ってた時代は そんなに長くなかった そもそも移民を受け入れるインセンティブが無い
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 07:08:42.38ID:1iVZYVUx
佐々木 「大量の移民を受入れて いま大混乱になってるヨーロッパ 他山の石にしないと
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 07:27:23.42ID:1sRuwWJu
この男のアナウンサー、なんか喋りが下手なような
0494名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:05.17ID:1iVZYVUx
ttps://pbs.twimg.com/media/DSpz1iLUQAAE_8J.jpg
 ttps://pbs.twimg.com/media/GJAHABFbMAAtPaw.jpg
そんなことより、今日も増山様がそんなことまで言うかぁぁっぁっぁぁっぁあ♪

ttps://pbs.twimg.com/media/GJAz42EboAApdPN.jpg
山本一宗さん登場♪

ttps://pbs.twimg.com/media/GJD6OL4bYAAlQun.jpg
0495名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:59.60ID:S9ZcHEz/
>>494
2枚目のお姉ぃさんの食べかけのパンを…2枚目のお姉ぃさんかわいいよ2枚目のお姉ぃさん、んよさんこちらでもおはよござます!
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:03:45.03ID:1iVZYVUx
>>495
(*´ o`) こんな日に限ってリアル さん、おはよございます!
 つC□~ 特濃4.2乳飲料に強い子のミロ ウマー はちみつ黒酢ダイエット ウマー
0497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:06:06.39ID:1iVZYVUx
.
   ギャラクティカ キャノンパァッァァアァッァァァアンチ!
    ’∵.・∩_ ・∵’、
彡ミ⊂∩"´ ノミ
 ^ .)/>495
 花音ノ'`∪
  ノ
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:09:02.12ID:kzujjhGj
いくらお友達が来て嬉しいからって2度レスするなよ
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:11:11.48ID:JYE0CoWG
モリタク、おだつなってw
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:12:52.96ID:Sd2EVFDO
500ならコージー打ち切り決定
不人気すぎての打ち切り
0501名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:14:40.00ID:ae7kfI7R
ギャンブルと比較してるのおかしいだろ
銀行に預ければ対象預金1000万まで元本保証だろうに
0503名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 08:16:15.20ID:ZoHlNThB
モリタク必死過ぎ
0507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 09:30:33.11ID:1iVZYVUx
ほほぉ

 ホルモンが秩父の名物グルメとなった背景には諸説ありますが、特に有力な説を紹介します。
 秩父でホルモンが人気となった理由は、秩父市内には多くの養豚場が存在し、新鮮な豚肉が
 入手しやすかったことからです。
 市民の間でホルモンが安くておいしいと人気が広まっていき、ホルモンが食べられる店も増えて
 いったことがきっかけと考えられています。秩父市内における焼肉といえば、ホルモン焼きを
 指すと言われるほど根強い人気です。
0508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 09:39:48.19ID:1iVZYVUx
若い頃は よく先輩にご馳走になった

当時は皆カネがない頃、それでもホルモンと丼メシ 豚汁を
ガンガン食わしてもらったなぁ
先輩の知り合いに教えてもらったけど、借金してオレらに奢ってたんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況