X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ20298【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/17(日) 16:17:11.79ID:LdQsragy
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ)http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/

次スレは 基本>>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20297【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1710637683/
0457名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:11:47.72ID:hbANsU0P
 
ミスター味っ子
0458名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:11:48.46ID:W6dbKDXN
寺さんも途中からアレな感じにどんどんなっていくんだよな…(´・ω・`)
0461名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:11:57.92ID:OI4eX0RN
MIZUNOはアメリカ行ってメジャーリーグの球をローリングスから奪ってこい!
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:12:33.04ID:2piJgCY7
高校野球はピッチャーライナーでケガした奴がいたから打球速度遅くするために低反発にしたとか
金属バットも木製は折れると費用がかかるから許可されるとか
時代時代でルールは変わる
0464名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:12:58.87ID:hbANsU0P
>>456
インパクトの瞬間、反対側からロケット噴射とか
0468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:14:24.51ID:YcbvXXdH
野球は道具の仕様でほんと大きく変わるな
統一球の頃はほんと日本の野球が終わるんじゃないかと思った
0469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:14:32.27ID:OkqrYCsv
伊集院がなんで知ってるのかと思ったけどUAだからか
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:14:58.12ID:w1Hiq0BA
160km/hを平然と投げたり打ったり
野球は選手が進化しすぎたな
18.44m間で行うには危険すぎるのかもな
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:16:10.00ID:YzPCT57+
>>470
ピッチャーは壊れやすくなってるからおかしなことにはなってる
0472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:16:14.15ID:CcFN163C
>>468
あのときでもHRかっ飛ばしてたおかわりはもっと評価されるべき
0473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:16:44.83ID:QEnm5Ftf
アジコってシンガーソンガーと印象が混じって、ブランキーのメンバーが浅井だけでない気がしてしまう。たぶんドラマーがブランキーから(に思える)。
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:17:02.47ID:w1Hiq0BA
モータースポーツもイコールコンディションがいいのか技術競争があるのがいいのか
難しいとこだ
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:17:08.49ID:xR2g82Pr
野球なんて球場の大きさからしてデタラメなんだから理屈がどうのこうのじゃないと思う
0476名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:17:13.86ID:UWUcM4+R
お前の草野球は公式でも何でもないだろ
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:17:25.14ID:Q7vxfcPY
飛ぶバット使える球場でやってろよめんどくせぇクレーマーだな
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:18:24.82ID:CU69DgXR
金属バットだとタッピングビスでないと釘バット化できないなぁ
サツ傷力は高まりそうだけど
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:19:06.30ID:8OSM5Ojb
>>474
アメリカはその精神だったな
でもそれだとヘンテコマシンが登場しないから
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:19:56.30ID:PjpWZ3Ab
デブが絶賛するもんはそうでもない
マツコのもそう
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:20:17.00ID:xmWkaelJ
汁をルーシーって言うの死語っぽくて苦笑する
0486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:20:17.70ID:+uNAHRiS
パスタの店は頑なに言わなかったくせに
何だこの豚は
0490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:21:29.39ID:QEnm5Ftf
ホンビノス ホンビノス ホンビノホダラダ ホーイホイ
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:21:33.01ID:ZYyq8Caf
普通に汁って言えよ
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:21:50.89ID:OkqrYCsv
>>486
スープパスタの店ならあんま良い方に褒めてなかったからじゃね
普通に特定されてたし
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:24:30.13ID:1VhdvE1K
>>461
MLBがローリングス買収しちゃったからもう無理よね
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:25:10.68ID:CU69DgXR
店舗ごとに厨房が無いとまずいんでないの?その店
(よく知らんけど)
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:26:15.21ID:hZxRCFzA
無理ないリバウンドで完全復調の伊集院
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:26:47.25ID:KmxdmdBV
通路ならともかく公道挟むと移動事故が怖くない?
0501名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:27:44.38ID:f+Nw7xHe
パワハライップスw
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:28:50.65ID:aL5NjdYt
>>489
ある野球ファンは
gが嫌いだから黒羽根って文字を見るだけでゾッとするって言っていた
0505名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:02.72ID:xmWkaelJ
そういや安田美香が電車で人助けして話題になってたな
その話しろよ
0506名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:29.23ID:mCuPBNoK
後から言われるから何も出来なくなるよな
0507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:31:50.75ID:9KQJt2f0
公道っていっても細い飲み屋街のいっかくだから。車もはいってこないし。
0509名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:32:38.20ID:mCuPBNoK
棚橋さんそれまずいパターンw
0511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:17.02ID:Q7vxfcPY
押し付けはハラスメントですねえ多様性の時代ではアウトですわ
0513名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:35:03.81ID:xR2g82Pr
もう後半の秀吉みたいに平気で身内も殺す感じだからな。対応間違えると殺されちゃうぞ(´・ω・`)
0514名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:35:20.04ID:KmxdmdBV
>>507
まあ場所わからんとなんともいえないけど
人(特に酔っ払い)とか通らないならいいんだろうが……
0515名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:36:45.49ID:dqD2wTMk
タナハシマイ嫌いだわ・・・
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:39:03.92ID:xmWkaelJ
>>516
そういう時は酒ぐいぐい飲んで気持ち良くなればいい
0518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:39:19.15ID:+NQca05w
棚橋さんてニッポン放送の方に出てる人か
0519名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:39:33.23ID:w1Hiq0BA
幼稚園の保護者参加イベントも大変だな
俺には関係ない話だが
0520名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:40:06.87ID:A2UT8D7k
扶養の弁えてない芸人多すぎだろ
0521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:41:43.06ID:nSnL43cg
前もカニが冷蔵庫に入らないって話していたよな
同じ話をしてんのか?
それとも学習できなくて
同じことをやらかしたのか?
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:41:46.76ID:aL5NjdYt
宮城のカキか、うちも石巻の知りあいから毎年買うけど美味しい、お腹も当たった事がない
0523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:42:19.39ID:QEnm5Ftf
「俺こと岡田美里」
0524名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:43:03.74ID:+NQca05w
牡蠣はどう調理しても美味いもんね
昔食った牡蠣めし死ぬほど美味かったな
0526名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:44:02.32ID:xmWkaelJ
基本的に自然界の生物は美味しくなくなる様には進化出来ないんだろうな
食物連鎖の輪から抜け出せないように
0527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:45:52.27ID:1VhdvE1K
>>526
ほとんどの毒キノコめっちゃ美味いらしいね
助かった人は「…でも、美味かったなぁ」ってなるんだとか
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:46:33.88ID:aL5NjdYt
広島で広島焼きの店に初めて入ってカキをトッピングしたら翌日お腹下ったから、なおさら石巻のカキの印象が良いw
0532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:48:33.81ID:jWVW519r
ハード老害の仲間入りだな
0533名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:50:28.97ID:UWUcM4+R
ビバリー出た話はせんのか
0536名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:54:26.35ID:nxYSJpe5
元祖クレーマー
0537名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:55:51.17ID:w1Hiq0BA
地上波の時報で自動で時計合わせるビデオデッキだったわ
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:56:34.49ID:+NQca05w
今その手の機器
めっちゃ高いんだよな
ラジカセもバカ高く売れる
0539名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:57:25.24ID:1VhdvE1K
電波時計って毎日電波で合わせればいいわけだから
時を刻む性能はそこまで良くなくてもいいってことよね
0541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 01:58:43.34ID:1VhdvE1K
そろそろ録りためたラジオ番組のMDをどげんかせんといかん
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:01:21.59ID:Qld1z8zo
宮田さんが録画した紅白のビデオはいまや貴重な映像資料に
0543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:01:41.63ID:fVphSVBb
スマホ数台あるけど自動設定にしてても結構まばらにずれる
30秒以上ズレてる端末もある
0545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:03:47.99ID:xmWkaelJ
巨神ゴーグのゼノンみたいだな
0546名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:04:00.54ID:dqD2wTMk
地デジになってNHKの時報がなくなったことに暫く気付かなかったわ
0548名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:04:32.37ID:+NQca05w
劣化はどうしても避けられないからな
ちゃんと保管しないとな
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:04:40.82ID:EGZwO0/0
ohデカ録音してる奴なんかほぼいないだろ
0550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:05:29.39ID:nxYSJpe5
ラモスがカレーを吐いてマサオになるテープ
0551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:25.61ID:YYqmxeB+
なんか頑張って深夜ラジオ遠距離エアチェックしてたけど
さすがにもっとまともな環境の人が名乗り出てくれるはず
0552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:39.40ID:NYQ1tI00
こんなひどいサウンドの曲があるのか
0553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:41.70ID:Qld1z8zo
>>548
VHSもカビが生えて駄目になってる人多いしな
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:48.22ID:W6dbKDXN
サテラビューの番組とか全話上げてるやついるからohデカも録音してるやつはいそう
それを出すかどうかは別として
0555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:07:21.83ID:w1Hiq0BA
この番組ですら2004年ぐらいからしかないわ
PCで録音したmp3ファイル
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/19(火) 02:07:36.78ID:KmxdmdBV
実家探せば何回かはあると思うけど
テープ再生できるかどうかは知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況