X



JFN-38 FM stations 2810

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/17(日) 14:47:35.37ID:HgRA/idi
JFN公式 AuDee(オーディー、旧JFN PARK) https://audee.jp/

・立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
・特に平日は、空白時間が長かったら、DAT落ちしないように、何か一言ご協力おねがいします…。

前スレ
JFN-38 FM stations 2809
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1710049562/
0800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:30:38.85ID:vDDMM3lf
「Harvest for the World」なんて今のアメリカの状況じゃ
ジョークだよ
0805名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:32:00.30ID:5fnwyBNg
>>786
修理に出すのも手だと思う。
自分はBOSEのCDレコーダーを修理に出したけど、コンデンサ変更で1万チョイで済んだし。
0806名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:32:02.83ID:7hfzIn+G
>>792
数年前だったかな、ドラえもん映画のテーマ曲がビリー・バンバンだった。
0808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:33:00.61ID:Jqg907PE
>>796
昔のオーディオ機器を修理してる業者に出そうと思ってうちに、このご時世修理費が倍近くになってしまった
0812名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:33:42.12ID:HaPr2+av
すまんフィリーソウルね
0813名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:33:43.27ID:dWoWlGxg
ドラえもん「このB面がお前にわかるか!」
0817名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:33:54.74ID:uYoqVdId
>>808
部品なくなって修理不可になる前に出しておいた方がいいかもよ。
0818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:33:58.63ID:7hfzIn+G
一時期、山水、赤井、ナカミチの本社が同じところだった。
0827名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:30.73ID:efKoD6zf
ん?TFMのCD室がなくなるだと
そういうディスクアーカイブはどこに放出されるんだろう
0829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:35.84ID:6X1isUj8
レコード室がなくなるって赤坂泰彦が泣くだろうこれ
0831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:43.05ID:5fnwyBNg
CDは録音レベルを個人で弄るのも味わいがあるのに。
0833名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:44.29ID:uYoqVdId
捨てちゃうのかな。
0834名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:35:47.63ID:tSWQWbY2
東京FM所蔵CD大量放出があったわけか
0838名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:20.38ID:Ui5G0g/L
久しぶりに『エフエム東京腐ったラジオ♪』と歌いたくなるようなお知らせを
0839名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:20.75ID:tSWQWbY2
歌詞や解説はどうしたのか気になる
0841名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:33.06ID:Bdc4w0uv
自分はアナログ盤しかないもののCDを出して欲しい
0842名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:36.24ID:6X1isUj8
>>832
ブツを取りに行くのが大変だからね
0843名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:43.48ID:7hfzIn+G
竹内マニアの告知
0844名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:44.66ID:efKoD6zf
データが壊れたらもう修復不能だよなあ
アーカイブ元はどこかにキープしたい心配性
0847名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:54.10ID:uYoqVdId
アナログの方が生き残っちゃう感じかな。
0848名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:59.70ID:6X1isUj8
>>840
そこでクラウドですよ
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:37:22.20ID:MwNVLCMa
著作権団体的にどうなの
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:38:02.12ID:7hfzIn+G
デジタルラジオ失敗の余波
0854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:38:08.20ID:Ui5G0g/L
そうするとNOW ON AIRの曲名表示も自動化されるのかね
今はどうやら手打ちっぽい事やってるし
0856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:38:37.14ID:6X1isUj8
>>853
有料化で揉めたのが原因
0858名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:39:05.36ID:rwou6MaL
ラジオ曲ってでかいジュークボックスみたいになってたんじゃないのか
0859名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:39:10.74ID:efKoD6zf
>>854
音源はどんフォーマットで保存してるんだとう
タグとかどうしたんだろう
ひなが一日中CDをリッピングする仕事とか、なんか楽しそうで疲れそう
0860名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:39:35.63ID:nADeKitN
局の新システムはCD音源をWAVでストックするのか、それとも圧縮なのか
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:02.92ID:Ui5G0g/L
>>857
曲のデータ管理だったら曲名アーティストと紐付けされているのでAI化すら必要ないと思う
0863名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:10.63ID:MwNVLCMa
時々サンプリングレート間違うレア盤の自宅リマスタリング作業は続行
0864名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:11.30ID:QOwM3zVj
81年なんて、昨日とは言わないが一昨日くらいの感覚(´・ω・`)
0865名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:24.96ID:HvGOMnHO
今日スピナーズかかったのか
聴きそびれたー
0868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:55.77ID:fZW4yd4w
部屋の掃除してたら出遅れた

突然の転勤内示で引っ越しすることになっちゃった(´・ω・`)
0869名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:40:56.43ID:uYoqVdId
>>865
ラジコあるから。
0873名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:41:42.20ID:uYoqVdId
>>868
そりゃまた大変だね。
国内なら実況はどこでもできるか。
0876名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:11.06ID:GnW3DAkl
>>817
本当にそれ。
メンテできる内にやった方が良いと後悔する羽目に。
中古も高くなったなあ。
変わらないのはFM補完に対応していないFMチューナーくらい。
0877名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:13.79ID:uYoqVdId
このエレクトリック・シタールの音がいいよね。
0879名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:43:07.17ID:HvGOMnHO
デルフォニックスって言われても分からないな
0880名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:43:46.62ID:MwNVLCMa
手弾きのシタール
0881名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:03.57ID:6X1isUj8
今月はこれで通しだな
0882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:29.12ID:7hfzIn+G
来週で肉ビル最終営業日
0883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:39.09ID:nADeKitN
地方局の春改変。JFNネット番組が増えた。
ローカル番組作る余裕が無いんだろうな。
0884名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:49.05ID:MwNVLCMa
野口五郎にも影響
0885名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:45:04.89ID:6X1isUj8
>>875
JCBAとかそれ用のサイトあるよ
0889名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:45:35.34ID:Ui5G0g/L
>>879
神様の御信託だっけ
デルフォイの信託ってのが名前の元ネタっぽいけど
0890名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:08.55ID:7hfzIn+G
Bラインだらけの番組の放送局
0891名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:14.69ID:Ui5G0g/L
14:44 You're My Latest, My Greatest Inspiration / Teddy Pendergrass
0892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:17.06ID:6X1isUj8
>>883
AM局も午後ワイドを東京の番組を流すようになった
0894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:30.40ID:tSWQWbY2
ハロルド・メルヴィン
スペンサー・デイヴィス
内山田洋
0895名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:37.60ID:MwNVLCMa
重い月企画
0896名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:46:40.18ID:fZW4yd4w
>>871>>873
苫小牧から釧路へ転勤
北海道太平洋岸で製紙工場のある街の間での転勤で余り代わり映え無い(´・ω・`)
0898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:47:06.56ID:7hfzIn+G
>>892
RCCラジオ
0899名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/24(日) 14:47:11.59ID:jrD6jTo5
ラジオでMP3とWAVで流して
どっちがどっちって分かる人が世の中にどれだけいるんだよって話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況