【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★652(24/2/24)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:43.77ID:S1NodhkW
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★651(24/2/17)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1708145550/
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:42:57.38ID:RWdl7m1Z
>>285
鬼滅のヒットは時代劇・チャンバラものに飢えてた時代劇好きも取り込めたことという分析あるね
三代で映画館行くとか
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:43:10.85ID:GoDxUprd
俺も公衆電話ボックスに入ると頭に「ナポレオンの切り札は?」という質問が響くぜ
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:43:28.92ID:6xOObZmL
ウチの方はお犬様に配慮して簡易ドッグランとか造ってるわ公園
年度末で予算余ったんかなw
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:14.50ID:S1NodhkW
>>287
野良猫の便所になって不潔なんだとさ
あと、ガラス片とか危険な物埋めてくキチガイとか
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:42.54ID:GoDxUprd
>>290
お前の鋼鉄ジーグ砂場に落ちてたよ(´・ω・`)
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:51.80ID:NRRCJ/lv
フォーゼはキングとクイーンがSNSで近影載せてた
フォーゼスタッフと飲んだとかで
0299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:45:00.45ID:VPNQaxdl
>>288
それ20年以上前に終了したんでは…
>>289
じいさんが時代劇を見てたって一面的な見方だよね
子供もよく見てたはずだよね
じゃないと高橋英樹がバラエティ出ても意味がない
0301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:45:56.13ID:TiLqbwz9
ディケイドからジオウの間にフォーゼとか鎧武とか二つ以上のコンセプトを混ぜるライダーが一時期多かったな
ライダー制作陣も迷走してたんだろうか
0302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:06.17ID:RZ/Gdhb/
>>289
あれは哀れだから許そうみたいな今どきがないからモヤモヤしないのよ
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:33.61ID:VPNQaxdl
幼児はウンコ大好きだから砂場に犬糞はわんだふるなのでは
小学生になると学校でウンコ我慢するようになっちゃうけど
0305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:38.31ID:jTWd6Tn7
>>287
砂場用の砂がない
特別精製なんだよね
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:53.76ID:NRRCJ/lv
キングオージャー最終回に触れるかな
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:47:34.89ID:S1NodhkW
>>299
ウチの地方、田舎だからだろうけど、もう20年以上もずっと16時から水戸黄門やってるわ

おかげで水戸黄門1期初めて見たよ
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:47:53.29ID:VPNQaxdl
時代劇が無いと現代劇しかなくなっちゃう
表現の幅が狭められてしまう
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:48:29.40ID:cszjnip0
>>297
それはジーグじゃなくガキーンだぞ
マグネロボだぞ
0311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:48:30.14ID:S1NodhkW
>>306
明日とうとう最終回だなぁ
キングオージャー、ほんと面白かった
0316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:08.72ID:6xOObZmL
!アレだ!! ごちうさBTOOOOOOOOOOMのEDとかどーよ!
なかよし○なかよし♪ 
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:16.38ID:B2nHqOfp
>>307
うちの県ジーグ放送しなかった
バンバンバンなOPはよく聞くが話の内容は知らない
0318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:34.31ID:QnS0UsOa
>>289
時代劇のフォーマットは、
なろうアニメと似てると最近思ってる

たった1人で数十人を斬り倒す圧倒的な強さ
先の副将軍、将軍の弟や甥、しまいには将軍本人など
血筋や権威を傘に着てやりたい放題
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:35.29ID:+f3e88YX
>>297
あなたが落としたのは、
銀のガキーンですか?
金のバラタックですか?
0320名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:44.66ID:FmhmW9yi
今日は15時半以降にチェックしなきゃいけないテレビ特番が2つ重なりすいません・・・・
ここ数週間は番組を聴けなくてごめんなさい・・・・・
0322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:48.70ID:VPNQaxdl
>>308
MX、TVKが午後に時代劇の再放送やってるけど
キー局は再放送より飲食店にたかるだけのワイドショーをやりたいのかね
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:50:12.26ID:TiLqbwz9
>>302
物語開始時点でそんなナヨナヨした現代人の考えそうな事はとっくに通過済みなのがいいよな
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:50:28.50ID:VPNQaxdl
よみがえる声優ってしぶとく浮上するよな

尾崎由香
小清水亜美
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:13.62ID:GoDxUprd
>>322
テレ朝がおはよう時代劇やってるな
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:37.30ID:FKBeS0RB
ケモフレは深夜アニメが子供に受ける流れの走りだな
0333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:48.60ID:TiLqbwz9
>>318
なろう物と名づけた側が案外古典を読んでない定期
平家を滅ぼすまでの義経なんて今でいうなろう主人公扱いだし
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:54.72ID:RWdl7m1Z
>>306
寂しいなあ…
毎年言ってるけど今年は特にあっという間だった気がする
0335名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:52:03.53ID:3q8Qgbel
テレ東の平日昼の時代劇アワーがなくなったのがつらい
あれは結構マニアックな時代劇再放送してくれていたのに
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:53:15.81ID:VPNQaxdl
>>318
悲惨な座頭市、木枯し紋次郎、子連れの大五郎、死んじゃう仕事人もたまには思い出してやってください
ああいう気の毒なヒーローは今受けないかな
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:53:53.08ID:jTWd6Tn7
ケモフレと言えばモミアゲチー牛
0341名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:54:25.08ID:B2nHqOfp
夕方5時台って子供の頃はアニメ再放送ゾーンだったけど
今ではニュースか情報番組しかやってない
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:54:25.88ID:RWdl7m1Z
>>318
人間が気持ちいい・感動するフォーマットって基本普遍的ななものだから
単純明快かつベタな展開は絶対廃れないんだよね
0344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:54:27.70ID:3q8Qgbel
>>338
'70年代のアウトロー型時代劇は今どき地上波では難しいだろうな
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:09.00ID:cszjnip0
>>305
アフリカでは砂をめぐっての大量さつ人が起きるらしい
砂マフィアとかが存在するという。タダじゃないのね
0347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:10.82ID:FmhmW9yi
>>322
古い作品だと映像表現の問題や放送していいのかどうかの表現の問題もあると思います。
だから年末や正月しか再放送ドラマの集中放送が出来ないかと思います
こうなってしまったのも全ては放送倫理番組向上機構のせいなのでしょうか?
0350名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:56:01.03ID:RWdl7m1Z
>>338
そこらへんが刺さるタイプは邦画洋画や深夜アニメに受け皿があるから大丈夫
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:56:33.48ID:FKBeS0RB
>>341
子供がテレビを見る習慣ができなかった、こういったことがテレビ離れにつながったんだろうな
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:00.47ID:QnS0UsOa
>>333
見識が狭いかもですね、narrowだけに

…お後がよろしいようで


>>338
関東の人は権威型を
関西の人は反権力型を好む
という傾向を聞いたことはある、
本当かは知らない
0354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:08.64ID:+f3e88YX
>>346
砂漠の砂は細か過ぎて材料に使えないそうで、アフリカに限らずたしかアジア地域でも川砂巡り反社とかが暗躍してるそうだからな。
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:27.33ID:GoDxUprd
ボールは友達とメカは友達 どっちがいいかな
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:40.06ID:S1NodhkW
>>348
尾崎由香は、子役からあんま売れてない声優にジョブチェンジしただけじゃね?
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:52.81ID:VPNQaxdl
ろくでなしブルースの原作者か
0361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:59:06.83ID:5M7llmeG
ボールはともだちんこ
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:59:31.64ID:GoDxUprd
飛影・・・
0372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:00:39.08ID:5M7llmeG
今日はラジマンじゃないのか
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:00.54ID:FmhmW9yi
>>341
アニメを見たかったらCSに加入するか
アニメポータルサイトが良いのか?
それはいづれ判るのでしょうか?
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:01.37ID:VPNQaxdl
>>344
ヒーローも時代を反映するね
昔の仮面ライダーやたら暗いもん
>>347
子連れ狼は大五郎が出てくる女、出てくる女の乳を揉むのがイイのに
母を亡くした幼児が相手を選ばずおっぱいを求める人間愛
0375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:44.89ID:ZdJqfm75
>>326
尾崎由香といえば、子役時代に出演した昼ドラ『虹のかなた』。最近、見て面白かった。
0376名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:02:02.47ID:RWdl7m1Z
今週も楽しかった(*´∀`)
来週これるかわからんけどとりあえずみんなまた来週ノシ
寒暖差激しいけど風邪ひくなよー
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:02:28.07ID:6xOObZmL
俺の知ってるラスクはサクサクやで ガサガサ♪(袋入り)
来週も友情か。チマメ隊かけてよw

おまいらまた次回ノシ
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:04.40ID:VPNQaxdl
>>348
エルフ、ワンパン姉は小清水の当たり役だった
消えそうで生き残るやつだな
0379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:08.06ID:GoDxUprd
>>375
けものフレンズ2期があんなことにならなきゃなぁ・・・
0380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:41.27ID:VPNQaxdl
尾崎由香と言えばテレ東深夜番組のカンペ
もしかしたら台本を記憶できないから声優になったのかも知れない(小清水かい)
0381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:56.37ID:cszjnip0
>>377
それ食ったら口の水分全部持ってかれたからコンビニ行ってくる
じゃまた来週
0382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:06:05.25ID:VPNQaxdl
>>351
視聴習慣は重要
決まった日時にTV見るようにしとけば視聴率も稼げるとあれほど2ちゃんでぼやいておいたのに
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:22:24.50ID:FmhmW9yi
>>382
報道部門の強化と引き換えに夕方の再放送枠を潰した結果が
こうなってしまうとは・・・・・
やはり、テレビを活性化するには電波オークション導入が必要なのでしょうか?
0384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:32:33.65ID:FmhmW9yi
>>245
ただ、来週はこの真裏に昨年度の映画ドラえもんのテレビ初放送が・・・・
>>277
その時間は他局を見ているか寝ています・・・・・
すいません
0385名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:35:10.43ID:VPNQaxdl
>>383
報道部門…強化されてるんですかね…
夕方ワイドショーって首都圏の食い物屋ばっかだよ
アニメも全く見ない派、録画・動画駆使して見る派に二極分化が進むのかな?
0386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:45:40.89ID:FmhmW9yi
>>56-57
関西エリアは早朝に飛ばされていました・・・・
(本来の放送時間はytvだと当時「圭修のざまぁKANKAN」が優先されていたとか
同じように酷い目にあったアニメの代表例が海モモなど)
こういう状況をどうにかさせるべく別部署にいたytvの諏訪さんがアニメの全国枠を
後に復活させたのですが・・・・
>>159
恐らく少子化と塾通いと思います
こうなってしまったから子供が夜遅くまで起きてしまい
翌日の学校の授業に集中できない子が多いとか
0387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 17:04:29.57ID:FmhmW9yi
>>385
あとはテレビゲームの普及も影響していると思います。
主にアプリゲームか人気ゲームシリーズを楽しんでいると思いますよ
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 17:07:15.70ID:FmhmW9yi
>>371-372
今日のRMJの時間は
2月14日にサントリーホールで収録したN饗公饗楽会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況