X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:13:07.92ID:Uo3iTRSx
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5547
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706538026/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5548
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706666924/
0004名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:28:55.65ID:xCzoYQLw
AM
もうウクライナ大本営発表発表はおなかいっぱい
0005名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:32:25.86ID:xt7yefQV
よろしかったでしょうか?から違和感を感じる場面は確かに増えたな
0007名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:36:54.83ID:xt7yefQV
相手がまだ希望を出してないのに
勝手に決めつけるようによろしかったでしょうかと言われるから違和感が生じるんだよな
0008名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:37:05.38ID:MxiQqlt5
それより「袋はお持ちですか」と尋ねるスーパーはアホ。

持ってなくても要らないこともおるし、持っていても必要な場合も多い。
0009名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:37:10.73ID:xt7yefQV
よろしかったでしょうか?から違和感を感じる場面は確かに増えたな
0011名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:39:00.17ID:AeiLgc1n
>>8
レジ打ちのときに有料袋打つかどうか聞いてるだけだからワークフロー理解したらいい
0016名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:48:20.63ID:1gy7UGo7
現在でお急ぎでしたかとは聞くけど
お急ぎだったでしょうかなんて聞かないな
あまりにこなれてないな
0019FM
垢版 |
2024/02/02(金) 00:50:52.37ID:RGrc5XKD
ジャニ歌はファン舐めプしている曲が多いけど少年隊のABCはちょっと素敵と思ってしまった
0020名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:50:58.41ID:beBfUCCD
日本語ってやっぱり難しいな
人の受け止め方で丁寧と感じたり変だと感じたり
0021名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:52:15.84ID:xt7yefQV
過去形が距離を取ることになり
丁寧さにつながるとはラジオ英会話の大西泰斗先生が散々言ってるな
よろしかったでしょうか?の場違い使用の違和感と過去形は関係ないと思うけど
0022名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:52:27.72ID:rTDib1gj
「これが~になります」とか大学の研究者が言うのを聞くとホントに嫌になる
0024名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 00:56:24.80ID:XLaAM8sB
>>1おつ
伯山聴くかな
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:30.86ID:x9iuP0ys
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020101317
NHKの森下経営委員長が退任 今月末に任期満了
2024年02月01日22時44分配信
NHKの職務執行を監督する経営委員会の森下俊三委員長が今月末で退任することが1日、分かった。
政府が衆参両院の議院運営委員会理事会に示した同意人事案に、再任する経営委員として盛り込まれなかった。
森下氏は経営委員を3期9年務め、29日に任期満了を迎える。
森下氏はNTT西日本社長などを経て2015年に経営委員に就任。
委員長代行だった18年、かんぽ生命保険の不正販売報道で
当時のNHK会長に対する「厳重注意」を主導したことが番組への介入ではないかと問題視された。
19年12月の委員長就任後は受信料の値下げなどを進めた。
0029名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 01:10:33.99ID:EzZzVWx8
講釈は学のあるお侍さんの「芸」だからね。噺家とは違うのよ。
先生なのよ。
0030名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 01:13:10.71ID:x9iuP0ys
またマツノジョウか

彼より芸歴も長く年長で実力ある講談師はいるのに(彼の師匠とかね)
マスコミの持ち上げっぷりが気持ち悪い

バックになんかいるのか?
0031名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 01:22:05.07ID:EzZzVWx8
雪野松之丞
0040名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 02:09:30.32ID:ehw5CGQ4
♪イケメン!イケメン!
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/02(金) 02:11:33.57ID:gqLlH8QE
声が若いから爽やかだな
今は福山雅治の物真似みたいになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況