X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ20261【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:15:36.07ID:bOhzN7V+
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ)http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/

次スレは 基本>>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20260【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1705009555
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:53:33.44ID:4k6eC0AY
ひでぇww
0097名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:53:38.09ID:X2T7SDvF
りらりらりーらあーしりらしー
りらりらりーらあーしりらしー
うーぱーてなーあーさすきー
なからあーしりーらわうっ!
0100しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:41.37ID:f6n2Nyed
何年かしたら笑えると思うんです
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:43.52ID:NGH06Y4c
帰りの飛行機がジェットスターだったらもうひとネタ
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:48.37ID:4k6eC0AY
そういう時に代替の目的地をすぐ見つけられるようでありたい
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:54:56.99ID:xzG4ohrh
ユミタソさっき安住にチョイと注意されたから頑張ってる
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:55:58.36ID:xzG4ohrh
高い洗顔料で体を洗うとちょいとリッチな気分になる
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:56:27.41ID:s3IZVjWy
観光でホテルに泊まって飯はスーパーの弁当?そんなに貧しいの?
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:13.19ID:Vdnca1R9
>>109
最近2日に1回は手巻き寿司だよ
0115しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:09.41ID:f6n2Nyed
>>55
女の子の家に電話しなくて済むのだぞ
0118しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:00:47.38ID:f6n2Nyed
昔乙女で今太め、悠里ちゃーん
0119偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2024/01/14(日) 11:01:09.73ID:SGQYVP6m
お、久しぶりにマニアック系なゲストさんだな楽しみ
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:04.29ID:ztIfZooV
北本市にある学校給食歴史館は、興味深い施設だった。
0122しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:02:58.67ID:f6n2Nyed
>>116
つえーげん降格で病みツイートしとったな
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:21.53ID:ztIfZooV
>>115
やはり親ハードルを超えた達成感たるや。
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:53.02ID:ZD4QAW2H
ベテランは年収800万いくという噂の給食のおばさんか
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:03:57.22ID:NWJ9hU6U
番宣ねじ込みとかいつもの人以外なのすごい久しぶりに感じる
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:04:08.61ID:ztIfZooV
玲奈ちん後輩「字光式ってナンバープレートがあるのよ」
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:04:38.77ID:IY7V0MFS
民間委託だから貧相な給食になったってこと? あれって
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:05:17.16ID:ztIfZooV
ロダン「うるせえ、給食の献立なんか考えてる像じゃねえ。」
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:05:26.58ID:Nu0cHrH8
そもそも市町村単位で全然違う上にセンターによっても違うんだよね
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:05:27.21ID:HQpOC0k6
禁止メニューなんてのもあるのか
0136しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:11.47ID:f6n2Nyed
冷やし中華なんてものを気軽に給食に出してほしくないね
0137タマネギ103号
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:17.46ID:zgmjATm+
今はアレルギーやらイスラム教とかで大変だろう
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:06:26.75ID:ztIfZooV
文京区は坂の上の学校もあれば谷間の学校もあるから。
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:07:13.72ID:ztIfZooV
給食のおばさんとハナマサでばっだり会いたくない。
0140名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:07:28.03ID:2CGZJMmE
中学校は隣に給食センターあったから夏はニオイがキツかった
0141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:08:01.45ID:eQqcrRYZ
センターどころかハマ弁の神奈川の局のTVKが製作委員会の主幹の筆頭にいるおいしい給食
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:08:29.23ID:ztIfZooV
給食係が廊下でぶちまけたりするからなあ。
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:09:44.21ID:s3IZVjWy
給食を残す子がいる問題について、30年前なら午後の授業が始まっても続けて食べさせてた
今なら何のお咎めなくお残しオーケーなのか?
残すことはまずは悪だって教育は家庭でやってるのか?
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:10:19.17ID:S78lYN0d
学校給食協会の闇に触れるかな? 触れないだろうな…
0147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:10:27.63ID:ztIfZooV
給食から逃れたい、って志望理由で中学受験するケースは少なくない。
0148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:11:32.06ID:s3IZVjWy
給食費無償について切り込むかな?
0149しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:11:52.87ID:f6n2Nyed
その給食の全部食べるまで帰れないこと
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:12:20.79ID:ZD4QAW2H
こうゆう人がいると全部食べるまで昼休み没収とかになるんだな
0153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:12:45.89ID:ztIfZooV
今の子供に先割れスプーンでソフト麺を食べさせたい。
0154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:13:07.82ID:6v+mEmk/
浜松町にいるムチムチのアナウンサーなら給食残したことがなさそうで、なにより
0156しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:13:17.33ID:f6n2Nyed
鶏肉が柔らかいってアータ
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:13:29.51ID:eQqcrRYZ
>>144
40年以上前だけどそんなことなかったなぁ
なんかやたらまずいものもあったけどそんなに残ってる印象もない
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:02.54ID:+4S8yWEb
業務用コンベンションオーブン草
0159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:12.01ID:loBGaZuw
>>148
うちの町は
給食費無料なんだが
無料期間終わったら、引っ越す
家族が多いらしい
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:39.37ID:Nu0cHrH8
>>157
そのへん教員次第だからねえ
外れに当たると地獄よ
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:57.79ID:ztIfZooV
ボーナスの度にシステムコンポを一台ずつ組んで揃えた昭和の新入社員の頃の思い出。
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:09.55ID:STtgREyV
床凹ますとか原状回復で大変そうだなw
0164しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:53.63ID:f6n2Nyed
だんだん宗教じみてきたな好き嫌いでそこまで人生かわんねえよ
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:12.24ID:6v+mEmk/
アナウンサーが自宅に放送ブースを作ってしまうようなことか
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:17.15ID:8W9ERNwZ
>>159
引っ越しの費用の方が高そう
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:21.77ID:ztIfZooV
>>156
「あたしゃ硬派ですよ、あぁた。」テレツテ
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:27.20ID:+4S8yWEb
スチームコンベクションか
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:43.97ID:ztIfZooV
今の笑い声
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:17:02.79ID:HQpOC0k6
やり過ぎ感が出てきた
0174タマネギ103号
垢版 |
2024/01/14(日) 11:17:16.33ID:zgmjATm+
つかなんかアレルギーの子多いけど
子供の頃給食が違った記憶ないな
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:17:34.88ID:ztIfZooV
BUBKAのライターみたいなことを
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:15.88ID:STtgREyV
>>174
35年前まではなかったと思うなみんな一緒
0177しびれいか
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:16.65ID:f6n2Nyed
ラーメンにブランド昆布だなんてもったいない
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:18.75ID:Nu0cHrH8
良いことなんだけどこういう人がメディア通して注目されてると「なんでうちの給食もあそこみたいにやらないんだ」
って文句言われて大変そう
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:18:38.65ID:ztIfZooV
>>163
敷金じゃ収まらなくて足が出ます。
0184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:20:22.26ID:ztIfZooV
山下清「あ、我孫子の蕎麦も、鶏は美味いけど、め、麺はどうもなあ、って言う人がいるんだな」
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:20:54.34ID:s3IZVjWy
>>178
ひろゆき流で言えば、想像力が働かない頭の悪い人が多い
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:21:08.90ID:8W9ERNwZ
地元では地産地消オーガニック給食を導入! 
とか選挙公約にあげた市長が新人にボロ負けしてた
0187タマネギ103号
垢版 |
2024/01/14(日) 11:21:56.48ID:zgmjATm+
広島のやつはありえない値段で入札したから
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:22:02.88ID:Q9K/aKxY
大変や
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/01/14(日) 11:22:07.02ID:ztIfZooV
文京区なんて両親に加えて祖父さん祖母さんまでうるさいからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況