NHK、AMラジオ1本化へ 次期経営計画案 1千億円の支出削減も

NHKは2026年度からAMラジオを1波削減する方針を固めた。10日に発表する予定の24~26年度の中期経営計画案に盛り込む。
NHK関係者への取材で分かった。現在あるAMの「ラジオ第1」と「ラジオ第2」を一本化し、FMラジオと合わせて2波にする。

NHKは10月1日から受信料の約1割値下げを実施し、事業収入が大幅に減少する。
24年度以降は赤字予算となり、繰越金でカバーしつつ、支出を抑制し、27年度に収支均衡を目指す。
中期経営計画案には、約1千億円の支出削減も明記するという。

事業規模の縮小に伴う支出抑制策として、BS(衛星放送)とラジオのチャンネル削減の検討を進めてきた。
BSの2K放送は、現在のBS1、BSプレミアムを統合し、今年12月1日から「NHK BS」とすることが決まっている。