X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★633 (23/9/30)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 13:55:08.70ID:urtcj4H+
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★632 (23/9/23)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1695444463/
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:28.99ID:urtcj4H+
このあともちょっとして(すぐだっけ?)、BeyondTheTimeもあったし、アニメ好きにはたまらなかった
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:30.30ID:KScz9d2W
>>163
物語仕立ての構成なんだっけ
いろいろ斬新な試みやってたんだよな
0179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:36.55ID:DTj1Frx8
>>166
退勤時に頭の中でGet Wildを流しながら帰ると、特に何もしてないのに
シティハンターのエンディングのイメージから、なにかをやり遂げた感が半端ない

これを名付けて、Get Wild退勤
0181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:47:14.23ID:tW9Si4lf
強制的に終わらせてw
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:47:34.50ID:QyywJnDy
>>162
3行で語るシティーハンター

神谷明がキン肉マン演技
100トンのハンマー
キャッツアイ的ヒロインが毎週とっかえひっかえ
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:47:48.57ID:KScz9d2W
>>164
MDラジカセはまだ現役なんだけどカセット部分がちょっと限界きてる(´・ω・`)
プレイヤー安いのがあれば買ってみようかな
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:48:45.59ID:dHHp3B+k
いまほど高層ビル群が無かったから
新宿副都心あたりの風景は田舎もんには
都会の象徴だったし都会へのあこがれも
あったなと>シティーハンター
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:48:46.49ID:tW9Si4lf
>>178
Jプログレか
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:48:55.89ID:QyywJnDy
>>176
何かキラキラ通り過ぎてギラギラ派手なの多いよね
TMがさほど派手には思えないころ
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:05.08ID:L/fWkplR
これ2のEDだったんだな
シティハンターはあんまわからんわ
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:09.89ID:W1FXQQ95
TMでの木根の存在意義は何だろう、なんて思っていたけど
小室から見たらいざというときに頼れる木根は重要だったんだろうな
TMのまま存続すれば'90年代のTKブームはなかったかもしれないが
詐欺事件みたいなのは起こさなかったかもしれないな
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:33.11ID:DTj1Frx8
>>183
こだわりなければ、ラジカセなんか2000円出せば買えるんだぜ
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:48.78ID:HALMx47m
なんか今日は三昧かと思ったぞ
0195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:50:05.22ID:QyywJnDy
>>186
副都心て言葉がもうなつかしいですね
新都心とすら言わなくなっちゃった
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:51:06.78ID:3Y3pyXQs
>>143
家の布団入れの奥に30年前からしまってある段ボール出したら
謎のカセットテープとかその当時の色々なものあったけど全部捨てたなと
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:51:32.93ID:QyywJnDy
>>189
2なんか金曜17:00とかでねえか?
必ずしも枠、視聴率でsugee,tsuee言われるアニメではないイメージ
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:51:32.49ID:tW9Si4lf
音楽がいいからいいけど
原作改編も多かったからな・・
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:52:12.26ID:1gep7DTc
うちの窓から都心方面が見えるんだけど、昔は新宿と池袋くらいしか
超高層ビルなかったのに、今は都心方面全体が壁みたいに見えるからなあ。
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:52:27.11ID:CdRmhji8
この歌の権利はいまいずこに
0202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:52:49.30ID:dHHp3B+k
>>197
ヲレも色々カセットテープ捨ててしまったが
コミケやヲタつながりで入手いたMADテープだけは手元に残した罠(汗
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:53:13.72ID:KScz9d2W
>>188
熱血ロックやブルース調の主題歌が多かった中で
ロックとシティポップの融合による未来的なサウンドで
今までにない先進感・お洒落感があった気はする
0204名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:53:27.25ID:QyywJnDy
>>199
鬼滅の刃刀鍛冶の里全滅篇なんか「アニオリで善逸を挿入しちゃれや」と思った
昔なら2バカを登場させたろうな…
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:53:46.55ID:HALMx47m
うちの窓からは山と団地しかみえない
0207名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:54:16.01ID:Ppg+5FAF
海外スタジオで収録
何か意味があるんかな
0209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:54:55.71ID:QyywJnDy
>>203
TMの音楽ってどの時期もド真ん中にはいなかった気がする
一番流行ってるモンとやや離れた所にいる印象
0210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:08.96ID:tW9Si4lf
当時は甘え文化は無かったラララ
0211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:34.33ID:3Y3pyXQs
今週今までと違う方のコロナワクチン打ったけど
そのあと腕が3日痛いのは同じだった
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:55.11ID:Ppg+5FAF
イントロ長いと
ハイ次、って飛ばされる時代か
0214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:57.42ID:KScz9d2W
>>207
空気が乾燥してるから音がクリアだとかなんとか言って
ロサンゼルス録音とかみんなやってたなw
0216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:56:15.58ID:QyywJnDy
>>200
うる星やつらのロケーションはまさにそんなよね
高層ビルに夕日が沈むから「荒川区あたり?」と思っちゃうけど
0217名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:56:33.91ID:W1FXQQ95
>>207
海外の空気だと湿気の違いや電圧の違いで音が違ったり
バブルの時期だと東京のスタジオ代が高すぎて
海外の方がスタジオ代安く上がったりもあったそう
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:56:50.56ID:tW9Si4lf
>>209
ガンダムも逆シャアでようやく知名度はみでたようなもんだしな
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:57:03.54ID:KScz9d2W
>>209
ちょっとオタ向きだったんだよね
平成で言うとBUMP OF CHICKENみたいな感じ
0220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:57:15.60ID:izENPd+s
シティハンターを新宿の映画館で観て
帰りに西新宿を歩いて余韻に浸るのが
正しい視聴のやり方
0221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:57:32.68ID:HALMx47m
>>207
半分は宣伝でもう半分は締め切りから逃げられるw
空気がどうのとかナイナイ
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:02.98ID:W1FXQQ95
>>212
いやいやその辺はANNなんかで熱狂的マニアはいたけど
セールス的にはTMの方が圧倒的に上だったぞ
0223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:07.08ID:XonwvPEP
TRFっぽい
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:25.07ID:tW9Si4lf
今の若者は曲に浸るとかせんのかのう
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:50.39ID:dHHp3B+k
そろそろAngel Night天使のいる場所あたり流してくれんかのう
TMつながりではないから木根さん終了後になるかもしれんが
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:59:03.16ID:izENPd+s
>>207
円高だと安くスタジオ借りられる

レコーディング場所はロンドンのエアースタジオだったか
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 14:59:13.86ID:QyywJnDy
>>212
小室哲哉史的には女の子ボーカルを異様に流行らせたころは時代のド真ん中だったかも
でもTMは不思議とそういうんじゃないよね
70〜90年代は異様に目立つ奴が真ん中にいるけど好きなポジションでやってる人も売れたイメージ
今より食いやすかったのかな?
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:15.78ID:dHHp3B+k
>>209
ヲレの周りもアニヲタ漫画ヲタに受けていた感
腐女子のヲレの妹もファンだったな
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:21.15ID:KScz9d2W
>>226
psysいいよね
アルバム何枚か持ってるわ
psysもちょっとSF的なとこがオタに好まれてよく同人誌に歌詞が使われてたなー
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:01:48.88ID:WInNjBPj
今夜のNHKFM 後半に、未来少年コナンあります
9/30(土)19時20分~ クラシックの迷宮
作曲家・池辺晋一郎 傘寿を迎えて~NHKのアーカイブスから~
ttps://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/ZWWYJ1MQX1/

「まるで世界」別役実:作詞、池辺晋一郎:作曲(歌)山田康雄
「大変動(テレビアニメ「未来少年コナン」BGM)」池辺晋一郎:作曲
「いま地球がめざめる(テレビアニメ「未来少年コナン」主題歌)」片岡輝:作詞、池辺晋一郎:作曲(歌)山路ゆう子、(歌)鎌田直純
「幸せの予感(テレビアニメ「未来少年コナン」副主題歌)」片岡輝:作詞、池辺晋一郎:作曲(歌)山路ゆう子、(歌)鎌田直純
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:02:02.91ID:BCkgOPy1
民放ラジオの整髪料かなんかのCMが神谷明の声で
「紳士諸君!モッコリ!」みたいな感じなので昭和にタイムスリップした感覚になれる
0236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:02:58.43ID:QyywJnDy
>>218
>>219
いや、ほら音楽通とかアニオタは超歴史的ってか流行・年代さほど気にせず聴くじゃん?
TM好きな人は流行ってようが流行ってなかろうがTM聴くイメージ
しかしガチのTMフォロワー(カラオケで歌う人)は宇都宮>小室・木根じゃないかとよく思う
0238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:22.05ID:JeeBJnhd
>>225
おいらも普段作品を有料配信で見るようになったからOPedを飛ばしますが、ラジオのリクエスト番組のテーマに合う曲を探している時に候補の曲として初めて聴いたりもします。
0240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:05:22.01ID:WInNjBPj
デジモンといえば、アニメ・ステラーがデジモン特集
ラジオ第1 アニメ・ステラー
10/3「デジモンアドベンチャー」特集 関弘美(プロデューサー)田口智久(監督)
10/10 「デジモン主題歌」特集 ゲスト:前田愛(声優・アーティスト)
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:06:37.57ID:tW9Si4lf
デジモンソングもある意味シティポップ感あるからな
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:06:41.25ID:QyywJnDy
>>231
枠がけっこうコロコロってか決まってなかったでしょう
3は日曜19:00?裏でフジテレビがまだアニメやってたころ?
シティーハンターってキャッツアイよりも「一般人は意外と見てない?」イメージすらある
でも固定の人気はあるからルパン三世タイプ…と考えると再放送が多かったのも納得かな
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:15.92ID:CBsiOQMm
>>182
ありがと
しかしかっこいい感がないような
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:46.83ID:WInNjBPj
歌謡スクランブル 10/5(木)
後半:鈴木雅之作品集 かぐや様あります
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/6V1VN7P768/
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:00.46ID:dHHp3B+k
>>233
ボーカルのチャカの声が妙に心に残るのと
松浦雅也の音楽の作りが良くて
これまたガキ時分のヲレに刺さりまくった罠
0250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:02.03ID:tW9Si4lf
この延長だと電脳コイルも都市伝説ソングでいける
0253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:09:38.51ID:9dDVMPkj
>>178
ミュージカルみたいなライブツアーやってたよな
当時の流行詰め合わせみたいな雰囲気だった
0254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:03.16ID:QyywJnDy
>>235
面堂終太郎
キン肉マン
冴羽寮

の神谷明はyoutubeで1時間ずっとループを1回ぐらい聴いてみたい希ガス
MAD動画ないなら俺が作ってしまいたいぐらい
0255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:16.30ID:QY4p/NMo
いまキターーーーン! おまいらおひさしニャンボリーずらぁー♪
0256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:10:59.27ID:tW9Si4lf
これは知らんかった
0257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:11:06.41ID:QyywJnDy
>>241
なぜそんな廃棄処理みたいなことを
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:11:50.45ID:QyywJnDy
>>255
ニャンボリーのブームが1カ月弱で終わったのは驚きだよ!
0263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:48.25ID:tW9Si4lf
やっぱりTMの本体は木根さんで
0264名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:49.78ID:tW9Si4lf
やっぱりTMの本体は木根さんで
0265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:13:58.06ID:KScz9d2W
>>259
wwwwww

今あまちゃん観てるから「メガネ増税ジジイ」もぜひ候補に入れたいw
0268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:09.81ID:WInNjBPj
去年は、ドンモモタロウとかアーニャちゃんとかだった。今年はどんなの出るかな

針道のあばれ山車 2023年10月7日(土)、8日(日)
ttps://j-fett.wixsite.com/abaredashi

昨年2022年の山車
ttps://www.nihonmatsu-dmo.jp/news/2022/525
ttps://photos.google.com/share/AF1QipPChbTqpxoABrp0cMXRRMVImi8fWaxp979wEK7-22x5DDdytwkIgTmkcPSRq_Wu6g?key=aWlzamFaWGx3bk1LT0t0MWg4T1NfUHUtZkszTHZR
0273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:50.56ID:YyjqrBa8
さすがのトークスキルだった
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:15:49.40ID:tW9Si4lf
フォーク同好会wあべしと
急に寂れた感じにw
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:37.65ID:QY4p/NMo
>>258 アニアカに 遅刻で立たされ 最上川 
>>260 そんなもんっすよw 名OPED曲でもOA終わったら忘れられちゃう。。

って、木根さん?!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況