X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5445

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 16:49:30.45ID:VqJSLJeU
Airplayって今じゃバンドと言うよりAppleのストリーミング再生のアレのことになってるのか
0889名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 16:50:53.68ID:rG1nQ82w
アップルがネーミングを朴った
0893名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:07.00ID:8JgfIpl0
中村慶子穴は普段の生活ではあんまり腰を振らないのか
0894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:29.21ID:QgwbvtB+
さっきの曲もカヴァーが多いですが、到底ご本人を超えられないですね。
0896名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 17:53:50.07ID:NgrOsShg
>>889
違うな、元々あるべきところに収まっただけ
その邪魔した形になっている島国ではごめんなさいの気持ちも込めて他の国とは比べ物にならない圧倒的シェアとなるくらいお買い上げを続けている。
0897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 17:55:04.18ID:xjRvAr1F
ニュースは梅津アナ@AK
0898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 17:58:45.68ID:5WbpQKjW
ブソレンのやつのマンガで暗部を知ったので飲んで応援とか素直には無理
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:46.30ID:xjRvAr1F
ちきゅうラジオオワタ@R1
また明日!!
0903名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:00:00.12ID:xjRvAr1F
NHKきょうのニュース
0906名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:07:35.62ID:o+OGnfDX
ブルーシートの中に入れたら滲み出た水分が土に吸収されなくない?
0907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:08:46.81ID:F236of5A
馬場はたったの当選4回でデカい事言い過ぎなんだよ、巨大なブーメランで爆死する未来しか見えない
0911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:12:35.76ID:o+OGnfDX
メッチャ環境に優しいやん
0914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:19:25.85ID:u8xY6jyS
震災迷宮待機
0915名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/02(土) 19:20:09.43ID:qm7g+BzF
さてカタヤマン。
今晩は、関東大震災100年を祈念してこの企画なのですが…
カオスなプレイリストなのはキニシナイ!
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:20:20.13ID:oJYFK1bY
カタヤマ教授は昨日まで慶応大学教養研究センター所長としてこのイベント参加していたはずだが
https://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/887
湯殿山で修行した成果はどうか 今日はピアニカの代わり山伏仕込みの法螺貝でるか
0918名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:21:31.46ID:u8xY6jyS
トルストイの復活
0919名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:22:18.10ID:m0XtyIzS
>>915
選曲がカオスな時には喋りの内容が面白い
0920名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:22:31.26ID:oJYFK1bY
重文の慶応義塾図書館がまだ新築だったころ襲ってきた大地震で潰されたもののなにか鍵盤のついた笛のようなものを吹いて救出された瓶底眼鏡の塾生がいたとかいないとか
0924名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:24:58.69ID:oJYFK1bY
そういや日露戦争以降ロシア革命までって歴史上まれに見る日露蜜月時代よね
0925名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:26:09.27ID:u8xY6jyS
この頃には既にメトでパルジファルを聴いていた永井荷風
0926名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:27:44.31ID:QX4b+QSG
カタヤマはこの時間降りて歌謡スクランブル1日貰った方が良いと思う
いい加減調子に乗りすぎ
0927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:27:45.28ID:m0XtyIzS
プッチーニの「菊の花」を思わせる歌曲
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:27:59.48ID:oJYFK1bY
>>925 岩倉使節団がロンドンで「ローエングリン」みてるはず もちろん作曲家はまだ生きている
0929名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:29:31.04ID:m0XtyIzS
>>926
歌謡スクランブルだけではジャンルが狭すぎる
むしろあっちこっちの番組をジャックしてくれないかな
やってほしいのはアニソン・アカデミーと現代の音楽
0930名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:30:32.16ID:kzWbqO75
当時の流行って、生の舞台見た人たちからジワジワ広がったのかな
0931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:32:53.13ID:m0XtyIzS
>>930
新聞記事もあったと思う
昔は**の初演なんてのもニュースで書かれてたし
0932名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:34:04.38ID:P3woBeRU
も〜れつにのーみつなじだいw@fm
…このあたりは政治史研究者ならではの熱量語りですわ
0933名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:34:25.24ID:yrFhOLX7
もぉぉれつに のぉぉみつに
0934名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:35:10.57ID:oJYFK1bY
このころの日本一の都会は「東洋のマンチェスター」こと大阪では
0937名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:35:27.78ID:yrFhOLX7
パイノパイノパイ
0938名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:36:03.47ID:kzWbqO75
コジキ セーフ
0939名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/02(土) 19:36:14.74ID:Xw5rds7B
ドリフも歌詞替えてカヴァーしてナカタケ?
0940名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:38:13.44ID:m0XtyIzS
片山センセの授業、オンデマンドコースあったらぜひ受講してみたい
0944名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:39:55.53ID:P3woBeRU
…あるていど時代が経過して考証の対象になれば「クラシック」という
そういう考え方のプログラムなのかなぁ@fm
0946名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:41:00.83ID:QX4b+QSG
>>929
ここから出ていくなら何処でもいいよ
もうクラシック枠を犯すのは止めてくれ
0950名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:47:48.64ID:yrFhOLX7
オリエンタルダンス=パーフェクトヒューマン
0951名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:48:27.67ID:oJYFK1bY
「ジプシー」なんて言っていいのかよ 迷宮も今週までか?
0952名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:50:19.71ID:pYzdQzzZ
差別用語?
0953名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/02(土) 19:53:13.65ID:Xw5rds7B
松竹も自前のオケをもってゐたのか。
ハジマタ
0955名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:54:29.70ID:m0XtyIzS
セロ弾きのゴーシュの「インドの虎狩り」ってどんな曲なのかすごく興味あった
実際に聴いてみたらそこまでやかましい曲じゃなかったが
0957名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:55:33.15ID:+reTuvsJ
カタヤマンの自宅にゆかりのある人じゃないか
島田 晴誉
生年月日 明治15年
出生地 茨城県 竜ケ崎市
0958名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/02(土) 19:55:47.95ID:Xw5rds7B
オレたちひょうきん族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0959名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:56:16.59ID:oJYFK1bY
土曜日のこの時間この曲が流れると「ひょうきん族」しか浮かばんw
0960名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:56:30.62ID:pYzdQzzZ
ひょうきん族キター
0964名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:59:14.20ID:m0XtyIzS
ウィリアム・テルが大体20:00くらいになるようにしたのか
すごすぎる
0965名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 19:59:35.14ID:kzWbqO75
今や、選挙権持ってても7割の人が投票に行かないんですよ、唖然坊さん
0967名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:00:33.65ID:oJYFK1bY
東日本大震災の時カタヤマはこの国の行方を思って利根川の橋の上で泣いた、と
0970名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:02:40.37ID:oJYFK1bY
このころ録音された「インターナショナル」とかないかなぁ さすがに発売禁止か
0971名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:03:08.76ID:kzWbqO75
数日前のデパートのストライキでも、この歌を歌ったのかな?
0974名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:05:20.61ID:yrFhOLX7
大正枯れすすき
0975名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:05:53.41ID:oJYFK1bY
この軍歌のメロディにサヨクの歌詞のっけるって今の北朝鮮にかなり残ってるんだよね さすがにもともと日本の軍歌だったとはいえんが
0978名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:07:40.20ID:oJYFK1bY
なぜか来年2月の慶応大学法学部の日本史に「大正デモクラシー期の文化と震災」の問題がでたりして
0979名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:09:34.93ID:y5rre5Ff
>>920
いまは、その中に博物館も設けられている。
0981名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:10:13.47ID:yrFhOLX7
閻魔大王施政方針演説
0984名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:12:40.35ID:y5rre5Ff
>>978
片山さんが、入試問題作成担当者になったら、あり得そう。もしかしたら、小論文のほうで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況