今年5月から毎月「FOR YOU」や「RIDE ON TIME」など1976年から1982年までのアルバム8作品をリマスターし、アナログ盤やカセットを発表する山下達郎の世界を一日かけてたっぷり特集する「今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023」。
山下達郎本人が今年リマスターするレコードを語りつくすスペシャル企画や豪華なゲストによるトークなど、お昼から夜までレコードの魅力を通して山下達郎の音楽の世界をじっくりと深く味わいつくす!
NHK-FM
2023年5月4日(木・祝) 午後0:15~午後6:50/午後7:20~午後9:30
※前スレ
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月5日】 実質2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1683178673/
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1683169012/
探検
今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/04(木) 17:12:34.74ID:wKrsqLLA
2023/05/04(木) 17:27:49.04ID:fchmmn+R
>>1
乙ンマンマンマンマ!
乙ンマンマンマンマ!
2023/05/04(木) 17:28:06.41ID:lrmDSeG6
>>1
乙 FOR YOU
乙 FOR YOU
2023/05/04(木) 17:28:13.47ID:HvZg2qBs
いちおつ
2023/05/04(木) 17:28:44.66ID:5wDH3PJl
>>1
いちおつ
いちおつ
2023/05/04(木) 17:28:52.24ID:W5jjnA9O
>>8
ネタ的にはそこまで新しい物もないしねえ
ネタ的にはそこまで新しい物もないしねえ
2023/05/04(木) 17:29:15.82ID:fchmmn+R
>>14
毎年となると余計にねえ
毎年となると余計にねえ
2023/05/04(木) 17:29:19.88ID:xFhp6jze
>>5
ツイッターの方が盛り上がってます
ツイッターの方が盛り上がってます
2023/05/04(木) 17:29:22.40ID:R5aaERH9
細野晴臣がYMOに誘ったけどアメリカ行くからって断られた後とかの時代?
2023/05/04(木) 17:29:35.67ID:wKrsqLLA
>>4
5月6日の方がよかった?
5月6日の方がよかった?
2023/05/04(木) 17:30:08.91ID:GfpaqStR
foryouはアルバムとして完璧
2023/05/04(木) 17:30:14.43ID:QOFsLJOP
カセットにオートリバースはあったが、レコードは無かったような
2023/05/04(木) 17:30:40.42ID:v0nehZ3+
ベタ曲ばっかりなのに(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:30:42.84ID:4ka0d6xu
>>1
乙郎
乙郎
23名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:30:49.49ID:xwqiVumr >>1乙友紀
2023/05/04(木) 17:31:19.61ID:SdEMFwBm
25名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:31:38.42ID:WhDUjiqc JOY2 早よ
2023/05/04(木) 17:31:38.88ID:HvZg2qBs
二十歳過ぎてからピアノ始めたとか信じられん人
2023/05/04(木) 17:31:46.91ID:v0nehZ3+
>>20
フルオートでリピートできるプレーヤーあったのに(´・ω・`)
フルオートでリピートできるプレーヤーあったのに(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:31:55.23ID:GiK3aD95
代ゼミと大学は90分休み無しだったから集中力持たんかったのかな
2023/05/04(木) 17:31:55.25ID:R5aaERH9
>>20
カセットデッキでカセットそのものを物理的にひっくり返す機構を備えたのあったよね
カセットデッキでカセットそのものを物理的にひっくり返す機構を備えたのあったよね
2023/05/04(木) 17:31:56.20ID:wtlHBF6r
FUTARI / 山下達郎
2023/05/04(木) 17:32:39.12ID:hKAoUymV
NHKがここ迄持ち上げてもいいのか?
宣伝費税金だろ
宣伝費税金だろ
2023/05/04(木) 17:32:39.66ID:YQ87VtyI
2023/05/04(木) 17:32:44.40ID:5wDH3PJl
2023/05/04(木) 17:32:50.75ID:plhGrIyV
ここ20年以上シングルの寄せ集めみたいなアルバムばっか作ってる謎
2023/05/04(木) 17:32:55.83ID:8Z0RL/tg
佐藤博のバンド Hi Timesにいたのが、青純、コーキ、鳥山雄司
2023/05/04(木) 17:33:19.00ID:4ka0d6xu
ふたりはJOYの方を先に聞いたからオリジナルに違和感が (´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:33:33.35ID:OWBTu/TB
A面ってなに? ドーナッツ盤ってなに? カラーレコードって何?
2023/05/04(木) 17:34:04.07ID:a9UQ45QB
ふたりはライヴで聴くと、本当に感動するよね♪
2023/05/04(木) 17:34:10.31ID:YQ87VtyI
>>33
ジュークボックス用?(´・ω・`)
ジュークボックス用?(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:34:20.14ID:QOFsLJOP
>>29
ナカミチだったっけ?ハードオフで見た
ナカミチだったっけ?ハードオフで見た
2023/05/04(木) 17:34:28.88ID:fchmmn+R
>>20
あった記憶ある。裏面から針を押しあてるような
あった記憶ある。裏面から針を押しあてるような
2023/05/04(木) 17:34:40.16ID:OWBTu/TB
知り合いからジュークボックスを直して欲しいって言われてるわ、そういえば。
まず運ぶのに4人がかりとかだろうなあ
まず運ぶのに4人がかりとかだろうなあ
2023/05/04(木) 17:34:49.61ID:R5aaERH9
>>41
あー針が下からのやつか
あー針が下からのやつか
2023/05/04(木) 17:35:24.08ID:HvZg2qBs
>>35
ラジカントロプスで青純さんが、佐藤博さんは僕ら(コーキさん含む)にとって師匠にあたると言ってたのが印象的だった
ラジカントロプスで青純さんが、佐藤博さんは僕ら(コーキさん含む)にとって師匠にあたると言ってたのが印象的だった
2023/05/04(木) 17:35:43.58ID:v0nehZ3+
>>37
カラーレコードとかピクチャーレコードばっかり集めてたのに(´・ω・`)
カラーレコードとかピクチャーレコードばっかり集めてたのに(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:36:01.64ID:fchmmn+R
>>40
あれ当時欲しかったなあ
あれ当時欲しかったなあ
2023/05/04(木) 17:36:05.02ID:W5jjnA9O
2023/05/04(木) 17:36:15.96ID:YQ87VtyI
2023/05/04(木) 17:36:19.99ID:W5jjnA9O
曲並べがマスタリングなのか?
2023/05/04(木) 17:36:23.44ID:OWBTu/TB
>>45
いやめちゃ価値あると思うぞww今現在w
いやめちゃ価値あると思うぞww今現在w
2023/05/04(木) 17:36:41.27ID:PL43bVMt
アルバム「for you」が永遠に色褪せない訳もよくわかりましたよ
竹内まりやが山下達郎を夫に選んだ理由もよくわかりました
すげー才能
竹内まりやが山下達郎を夫に選んだ理由もよくわかりました
すげー才能
52名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:36:43.54ID:VHLZv5sF >>45
音悪くない?
音悪くない?
2023/05/04(木) 17:36:54.49ID:5wDH3PJl
>>39
ジュークボックスとは違う
ジュークボックスとは違う
2023/05/04(木) 17:36:56.78ID:QOFsLJOP
>>45
クリスマス・イブの白いのは持ってるが12インチのピクチャーは無いな
クリスマス・イブの白いのは持ってるが12インチのピクチャーは無いな
2023/05/04(木) 17:36:58.52ID:GiK3aD95
佐藤博のSay Goodbyeは海外アーティストにサンプリングされてたな
2023/05/04(木) 17:37:03.07ID:4ka0d6xu
ジュークボックス昔地元のドムドムに置いてあった記憶
2023/05/04(木) 17:37:23.00ID:W5jjnA9O
そっか、CDをテープにダビングしたことしかなくて、アナログレコードをテープに録音したこと無かったからその観点無かったわ
2023/05/04(木) 17:37:36.26ID:fchmmn+R
線速度問題
2023/05/04(木) 17:37:51.20ID:W5jjnA9O
最初の方が音圧が高いみたいな記事もあったな
60名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:37:51.52ID:otOnKeLa テープのことまで考えてたと
2023/05/04(木) 17:38:05.94ID:txKE5BrQ
AKAIのInvert-O-Maticオートリバース
https://youtu.be/2CE_zmpHcWQ
https://youtu.be/2CE_zmpHcWQ
62名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:38:06.35ID:ashGAId0 >>7
細野さんはヨーダだからまだまだ大丈夫
細野さんはヨーダだからまだまだ大丈夫
2023/05/04(木) 17:38:06.54ID:YQ87VtyI
レコードは音質担保したいの1曲目にするって言ったもんね(´・ω・`)
64名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:38:07.64ID:pwLuzWWi 憧れのオートリバース
2023/05/04(木) 17:38:12.79ID:bp0j11Qp
カセットはどうしようもないな
2023/05/04(木) 17:38:15.90ID:GGQvc8cl
今の時代でも内周は音悪いのか
2023/05/04(木) 17:38:17.40ID:OWBTu/TB
>>57
若者が居るぞ
若者が居るぞ
2023/05/04(木) 17:38:29.11ID:wtlHBF6r
カセットにしてもレコードにしても今では失われたテクノロジーだな
2023/05/04(木) 17:38:42.10ID:R5aaERH9
1回転あたりの長さが長いから音の情報量が多いとかなんとか?
2023/05/04(木) 17:38:49.61ID:YQ87VtyI
>>67
46分で足りるかなーってチャレンジしてすこーし足りない悔しさを知らんのな(´・ω・`)
46分で足りるかなーってチャレンジしてすこーし足りない悔しさを知らんのな(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:38:50.49ID:nQ0nzeGr
>>24
ワシも3週間ほど、鍵が無効で書けなかったけど、復活出来て良かった
ワシも3週間ほど、鍵が無効で書けなかったけど、復活出来て良かった
2023/05/04(木) 17:38:52.53ID:v0nehZ3+
>>52
シャリシャリ音がひどいから新品のまま保存してるだけなのに(´・ω・`)
シャリシャリ音がひどいから新品のまま保存してるだけなのに(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:39:10.38ID:4ka0d6xu
2023/05/04(木) 17:39:12.05ID:cWc1iy8m
巨乳アナ全く理解してない予感
俺もよくわからん
俺もよくわからん
2023/05/04(木) 17:39:14.30ID:wKrsqLLA
2023/05/04(木) 17:39:18.89ID:PL43bVMt
ヤングはちんぷんかんぷんかも
2023/05/04(木) 17:39:19.68ID:6+zUwoJe
溝幅と速度どっちよ
2023/05/04(木) 17:39:25.59ID:Cfa5jJpl
ヘッドが回転しきれず、オートでb面行くと音悪いラジカセあったなぁ。いちいち出してひっくり返してたわ。
2023/05/04(木) 17:39:35.97ID:wtlHBF6r
2023/05/04(木) 17:39:36.15ID:OWBTu/TB
カセットテープにベーシックプログラム記憶させたなぁ、3回くらい
2023/05/04(木) 17:39:36.44ID:YQ87VtyI
内周曲はくもるというかザラついたよね(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:39:41.92ID:bp0j11Qp
今だから理解できる
2023/05/04(木) 17:39:47.93ID:5ls/f+oh
CDは逆に内側から収録されるからな
2023/05/04(木) 17:39:55.10ID:W5jjnA9O
川´3`)<誰でも知ってる常識
そういうのこそすぐ失われるよね
そういうのこそすぐ失われるよね
2023/05/04(木) 17:40:06.27ID:OWBTu/TB
>>70
54分とか売り出したよね、カセット末期
54分とか売り出したよね、カセット末期
86名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:40:10.17ID:2+ugkXWR すげーマニアックなネタといえばそうなんだけど
曲作るには必須のことだったんだろうな
曲作るには必須のことだったんだろうな
2023/05/04(木) 17:40:11.63ID:Z7riRFxy
なんかよくわからん
2023/05/04(木) 17:40:16.25ID:YQ87VtyI
2023/05/04(木) 17:40:25.03ID:v0nehZ3+
>>68
まあレコードをあれぐらいの音質にしたのはすごいけどな(´・ω・`)
まあレコードをあれぐらいの音質にしたのはすごいけどな(´・ω・`)
2023/05/04(木) 17:40:26.70ID:QjcdfLn6
>>66
今のレコードは内周に近付かないように溝狭く切って外周に寄せてるの多いけど、音は良くないね
今のレコードは内周に近付かないように溝狭く切って外周に寄せてるの多いけど、音は良くないね
2023/05/04(木) 17:40:26.72ID:QOFsLJOP
アナログ盤LPで46分テープに入らないのがたまにあって54分テープを買ったな
2023/05/04(木) 17:40:37.26ID:Cfa5jJpl
46分テープから50分とか色々と派生したなぁ
2023/05/04(木) 17:40:37.36ID:5wDH3PJl
>>70
尻切れが自分のイメージになっちゃって、ちゃんとしたの聴くと違和感あるんだよなw
尻切れが自分のイメージになっちゃって、ちゃんとしたの聴くと違和感あるんだよなw
2023/05/04(木) 17:40:51.48ID:R5aaERH9
蝋管レコードみたいなトイレットペーパーの筒状にして解決だ!
95名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:40:56.17ID:VHLZv5sF そのオートリバースは現在はロストテクノロジーで本当に再現できない
2023/05/04(木) 17:40:58.90ID:fchmmn+R
>>88
MZは名機だね
MZは名機だね
2023/05/04(木) 17:41:03.67ID:OWBTu/TB
>>88
いいとこの子かよw
いいとこの子かよw
2023/05/04(木) 17:41:04.49ID:YQ87VtyI
2023/05/04(木) 17:41:07.30ID:W5jjnA9O
隠れた名曲潮騒
100名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:34.85ID:txKE5BrQ 杉浦はよくわからないと笑って誤魔化すねw
101名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:43.88ID:XhLwtZUF クリス中々出ないな
102名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:48.64ID:YQ87VtyI103名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:52.21ID:W5jjnA9O アルバムを売る為にシングルにしなかったって、シングル出した時に言ってたな
104名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:54.57ID:5wDH3PJl >>94
エジソン乙
エジソン乙
105名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:56.80ID:HvZg2qBs 初めて買った達郎のLPがこれだわ
106名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:41:57.93ID:v0nehZ3+ LP内周のユア・アイズはひどい音だったのに(´・ω・`)
107名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:42:01.07ID:Z7riRFxy 120分テープをオートリバースに入れてドライブに行ったなぁ…
デッキで絡まってわやになった思い出
デッキで絡まってわやになった思い出
108名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:42:04.97ID:nQ0nzeGr Graitest Hits~のリマスター収録の「9minutes~」の令和リマスター、まだ~?
109名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:42:17.78ID:ylz0t+ql 確かにラブランド聴きたくて買ったわ
110名無しさん@ON AIR
2023/05/04(木) 17:42:24.43ID:Cfa5jJpl >>88
BON、ばらして中のクッションをアレンジしたり色々とやったわ
BON、ばらして中のクッションをアレンジしたり色々とやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025/02/10(月) 20:59:32.84 ID:Qmy7GqD80<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1739186803/270" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>270</a> <br> 食品が常温無酸素状態なので中で菌が毒素を産生する時間を取れたので起こったボツリヌス毒素による食中毒 <br> ウェルシュ菌(カレーライス食中毒の定番菌)なんかもそうだけど <br> 菌の状態でちょっとでも腹に入ったら死にますみたいな勘違いが多い <br> もちろん菌をつけない増やさない殺すは衛生の基本だが症状は毒素によるものよ <>
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 【出版】電子版「薔薇族」、Amazonで販売中止 「ポリシーにそぐわない」とアカウント即時停止に [おっさん友の会★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 競輪実況★1305
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★7
- 【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い理由、ガチで"ラーメンの食べ過ぎ"が原因だったと判明wwwww(岸田石破日本中国) [527893826]
- 【トラ茂】トランプ「ほらみろ、シゲルはちゃんと分かってるじゃないか」と、初対面で石破にメロメロか [219241683]
- 【悲報】トランプ、アメリカ史上、一番"クロい"大統領だった [158478931]
- なんGお嬢様部、ただしコンマ00秒で脱糞