X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★608(23/4/8)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 13:58:26.14ID:rKREoiXS
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★607(23/4/1)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1680325016/
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:57:08.78ID:Y3+ZQCKq
シン・仮面ライダーは子門真人に連絡とったのかな
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:57:35.68ID:4b9T+BUO
>>164
ボルテスというほぼ完璧な実写化

あー、裏がハイジだったからなあ。
日帰りイスカンダルは草
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:58:08.97ID:VplRbQy/
>>153
キカイダーはキッズステーションでやってたアニメの方が爆死してたイメージ
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:58:36.96ID:4b9T+BUO
たまたま見てたファンや、当時のアニメ雑誌の人が支えてたのか
0179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:59:51.12ID:4b9T+BUO
後、元祖腐女子も生み出した作品。

アウト辺りでパロディやってたり。
0181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:00:01.99ID:VplRbQy/
さわやかなイケボでカバーしたらどんな感じになるのかは聞いてみたいw
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:00:43.02ID:4b9T+BUO
>>180
ガンダムもそのパターン

色々苦労話だなあ
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:01:11.18ID:4b9T+BUO
>>181
櫻井孝宏にうたわそう
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:01:23.20ID:KlKs01O2
ヤマトはワープが可能だったと思うが一気にイスカンダル行くまで時間かかったな
0192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:02:00.21ID:4b9T+BUO
>>183
西崎が悪い
さらばで特攻したのにしれっと復活
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:02:43.76ID:4b9T+BUO
それでは!いさじさんで!
宇宙戦艦ニート!
0195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:03:29.75ID:4b9T+BUO
宇宙戦艦ニート
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:04:04.50ID:59TSWFY4
イントロ無しの歌い出しが男性コーラスでさらばー地球よーってバージョンはCDとかになってるんだろうか
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:04:13.95ID:RgBUB21h
イスカンダルがなくなっても
イスカンダルを目指すOPは変わらず
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:04:59.31ID:4b9T+BUO
>>196
なってるはず。

スキャットは伊集加代さんかな
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:05:21.45ID:jY3Dg7pV
>>192
金になったからな、西崎は制作費バックレたりして業界筋じゃ評判悪かったらしいし。
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:06:13.02ID:RgBUB21h
新たなる旅立ち新登場の
北野と坂本
その後の作品に出番なし
0209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:06:41.96ID:4b9T+BUO
>>201
松本先生とも揉めて権利奪ったし
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:08:17.74ID:4b9T+BUO
ちなみにヤマトのカバーで笑える傑作は、GALってアイドルグループのやつ。
小芝居付き
0215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:08:52.75ID:hRk7qc1B
>>157
今期はついに男の子戦士を加えるなど女児アニメの枠を取っ払ってヒーローものを目指すみたいだし、ささきいさおさんにも歌ってもらうのもありじゃないだろうか?
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:09:08.60ID:4b9T+BUO
>>212
イスガンデアみたいな名前。
0221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:10:04.91ID:VplRbQy/
>>214
外野から見てて槇原が折れるべきだと思うんだけど槇原ファン的にはどうだったんだろうか
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:10:19.90ID:59TSWFY4
>>209
でも小沢さとるのアイデアから頓挫で松本零士に行ってとかのはずで
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:10:30.57ID:GKM7cS4K
>>213
店とかで不意打ちで聞いたカバーで驚いたのは、どこかの女性グループの葉っぱ隊の歌
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:10:54.08ID:4b9T+BUO
>>215
いさおさんのプリキュア!
カバーでもいいから聴きたい

>>217
西崎さんは落下水死だもんな
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:11:01.71ID:jY3Dg7pV
>>209
権利は元々西崎だから仕方ない。
松本零士は似た話準備してたサブマリン707の小沢さとるに参加断られて代わり紹介された立場だからな。
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:11:19.08ID:Vu8RmrIR
はぬまあん
0230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:00.45ID:hRk7qc1B
そういえばハイジのような名劇もの、少年少女大河もののアニメってすっかり姿を消したな、建前上利潤をあまり求めないNHKでさえやらなくなったし。
0231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:04.33ID:vEsyKe2K
ロシア 衝突の源流
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1680918294/
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:14.47ID:MS7epXPY
変態シリーズに聞こえた
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:16.01ID:59TSWFY4
>>213
あれすごいよなアルバムの変さ
レッドバロンマッハバロンガンバロンのメドレーもあったな
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:32.60ID:A+gr6W3A
不滅のマシンゲッターロボ / ささきいさお様
ぼくらのウルトラマン / ささきいさお様
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:12:42.41ID:4b9T+BUO
>>224
不意にとんでもないカバーあるからなあ

まあマニア向けよりは一般向けだわな
0238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:13:32.70ID:VplRbQy/
>>228
ようこそ!きょうはささきいさおゲストだからかっこいい曲おおいぞー
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:13:52.10ID:4b9T+BUO
>>230
そういうのは映画に。

ゲッターも漫画版はかなりハードで良き
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:14:35.19ID:59TSWFY4
>>237
音羽ゆりかご会
コロムビアの時だけコロムビアゆりかご会になるらしい
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:14:51.86ID:jY3Dg7pV
>>222
宇宙で戦艦飛ばすって企画を西崎が立案、制作の準備中に小沢さとるが似た話準備してるのを知って、制作への参加を依頼して断られて松本零士を代わりに紹介された。
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:15:32.69ID:MS7epXPY
下駄ー、下駄ー
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:15:46.42ID:59TSWFY4
ゲッターロボサーガはゲッターロボアークで昇華された模様
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:15:53.94ID:Y3+ZQCKq
グリッドマンとD&Dは評判いいらしいな。エブエブとはなんだったのか
映画興行ランキング
1 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
2 わたしの幸せな結婚
3 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
4 映画刀剣乱舞 黎明
5 シン・仮面ライダー
6 THE FIRST SLAM DUNK
7 ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り
8 グリッドマン ユニバース
9 ロストケア
10 エスター ファースト・キル
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:16:01.30ID:RpqROmVi
深夜便の特集では、ガッタイガー→グレンダイザーって流れたな
0250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:16:22.88ID:iEL+SicY
西崎と言えば、うろつき童子でエロアニメにも参戦したりしてたなあ
金と顔の力かスタッフやキャストは豪華だったが
0251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:16:27.21ID:hRk7qc1B
>>239
もうそういったのを求める人がすっかりいなくなってしまい映画展開でしか採算がとれないのか。
日本人の何が変わってしまったのだろう?
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:16:45.90ID:4b9T+BUO
>>247
漫画の方は未来も闘い続けるみたいな感じ
0253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:16:52.62ID:jY3Dg7pV
>>230
名作劇場を復活させようと活動した結果がキャンディキャンディ封印なんやで…
0254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:17:22.60ID:VplRbQy/
>>248
刀剣乱舞の脚本が靖子にゃんじゃなくなったから酷評聞くけどそれでも4位なのか…
0256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:17:44.07ID:4b9T+BUO
>>250
話は微妙だったなあ。
原作がすごいだけに
0257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:18:33.58ID:4b9T+BUO
ウルトラもこんな長く続くとはね
0259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:18:49.90ID:hRk7qc1B
>>248
ドラえもん映画回復したな、でもテレビの視聴率はここのところプリキュアより低くなっているのが気になる。
0262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:19:15.97ID:iEL+SicY
歌は明るめだけど、内容は意外と残酷なところが多めな怪獣軍団
0263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:19:34.68ID:59TSWFY4
映画立ち見かあ
トイストーリーくらいが最後かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況