X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:38.54ID:bNslpIlB
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5333
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1678418652/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5332
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1678382627/
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:43:22.20ID:ohB1YrvT
くれぐれもピアニカのチューブを首に巻いてぶらさがるようなバカなマネはしちゃいけない
0106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:43:56.59ID:lZBZuQn2
このゴミども死ねばいいのに
こんなことで時間取られて観客が可哀想だわ
センスないから芸人引退しろ
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:44:18.70ID:kd4fDLgN
懐かしいw
これもこんな高音質で聴いたことないわw
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:44:24.35ID:ohB1YrvT
まさか日本サッカー史も語れるとはwさすが大学の歴史の先生
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:44:27.63ID:QdW2ZOWm
俺俺俺俺
ミハルちゃーん
ミハルちゃーん
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:13.74ID:NEg+bQFw
スーマラにアルミカン
全然笑うところなくて
客は災難だったなw
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:47:15.68ID:kd4fDLgN
マジで高音質だと
こんな音も入ってたんだ、という発見があるな
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:47:24.01ID:IozaRDNE
あれからだいぶ経ったが
その日本代表もドイツやスペインと互角に戦えるまでになったんだな
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:48:53.06ID:8b1lzmBH
We are the champだけじゃなくchampionって言ってるって知らなかった
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:49:44.00ID:ohB1YrvT
>>128
ドーハの悲劇のころはどんなボロカスにやられてもいいから日本もいつかドイツやスペインとワールドカップでガチでやりたいなぁと語り明かしていたというのに
0140名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:21.53ID:lSEHa1ic
>>130
ノシ
行ったきりなら幸せに。
戻り気ならいつでもおいで。
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:51.41ID:jk30a5tY
初めてフルで聴いたかもw
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:51:20.65ID:IozaRDNE
>>138

今後は強化試合とかでも他の強豪国にも
格下扱いで拒否されずにちゃんと応じてもらえるでしょう
0144名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/11(土) 19:51:44.99ID:lSEHa1ic
当の教授も、青色吐息に…
追悼にならなくてヨカタ?
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:52:20.78ID:MWBaE6Xj
こんな曲あったのか
サッカーの式典なぞほぼ見ないから知らんかった
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:19.12ID:ohB1YrvT
日本を代表する歌人にこういう歌がある

アイーダの合唱ののちニッポン連呼 選ばれし十一人(イレブン)へ雨の青芝(ピッチ)へ
春日井建
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:34.35ID:xazdxZN2
片山さんはサッカーにあまり思い入れないんじゃ?
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:05.59ID:ohB1YrvT
それよりなにより1993年のあのドーハであんなに立派なスタジアムができて2022ワールドカップできるなんて
ジョホールバルのあのスタジアムはどうなっているのだろうか
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:26.45ID:ohB1YrvT
>>152
日本でも数少ない戦前から野球よりサッカーの暁星に12年もいてそれはないだろ
アメリカよりヨーロッパだろうし
0165名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:39.55ID:lSEHa1ic
フトボル主題の管弦楽作品ねぇ…
ハジマタ
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:45.81ID:IozaRDNE
今WBCで日本はチェコと対戦中だが
多分日本が勝つだろうけど、一昨日・昨日の中国や韓国のときもそうだが
日本は「格下相手」にドヤ顔してもなんだかなぁって思う
0168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:18.76ID:Y6lyjc2/
チェコ1-0日本
サッカーでなく野球w
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:22.85ID:GJZcTDLN
ショスタコーヴィチはサッカーの審判の資格を持っていた
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:56.95ID:ohB1YrvT
ところでカタヤマ少年は瓶底メガネつけたまま野球やサッカーやったのだろうか
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:00:46.63ID:8b1lzmBH
>>169
酒場でピアノ弾いたり、サッカーの審判したり
金銭的に苦しかったんだなぁ
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:01:46.88ID:ohB1YrvT
野球・サッカー音楽三昧やるときはそれぞれ1時間くらいカタヤマンに与えるべき
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:02:31.07ID:8b1lzmBH
マルティヌー、あんまりサッカーって感じしない
鉄道の曲とか工場の曲って言われても違和感ない
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:20.42ID:EimZYOBY
>>169
どうやら地元のチームの試合結果を調べていくうちに詳しくなりすぎたらしい
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:21.15ID:ohB1YrvT
「サッカーワールドカップで日本がドイツに勝つのはWBCでドイツが日本に勝つようなものだ」という名言があttが果たしてw
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:06:17.11ID:ohB1YrvT
>>169
カタヤマンがサッカーの審判やったらピアニカでPK宣告したりするのだろうか
0186名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/11(土) 20:09:13.60ID:lSEHa1ic
メジャーリーグ主題のやきう楽曲キタコレ
ハジマタ
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:10:17.74ID:EimZYOBY
イングリッシュマンだったら大ヒットだったのにな
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:11:35.28ID:8b1lzmBH
野球観戦するフランス人
正直に面白いと言えずちょっとはすに構えた感じ
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:14:31.32ID:kd4fDLgN
ところで、完全にチラ裏なんだけど…

ブラームスのこと、過大評価じゃん
(まあブラ1はまあまあかな…)
とか強がってました

先日、ピアノ三重奏曲1番を生演奏で聴いて
完全ノックアウトされました
ブラームス最高だわ
0195名無しさん@FM
垢版 |
2023/03/11(土) 20:15:16.10ID:lSEHa1ic
米国で考案されたやきうオペラ…
ハジマタ
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:16:37.94ID:ohB1YrvT
そういや12年前の今日は停電でラジオだけが頼みだったが
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:17:19.43ID:8b1lzmBH
野球オペラ、どういう舞台になるんだろう?
ボール投げられないだろうし
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:19:19.23
12年前は停電でラジカセ(電池式)でラジオ放送で情報聞いてたよ
数日後に急に電気がついて映像を見て驚いた
本当に電気大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況