X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★602(23/2/25)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/25(土) 13:51:56.02ID:SkikY6Fo
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 基本生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★601(23/2/18)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1676695892/
2023/02/25(土) 15:03:30.14ID:fckypOiF
>>236
節子、虹の向こうはオズや
242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:04:10.18ID:Sq2Bvtoy
>>208
リメイクのヤマトのエンディング曲が「真っ赤」のアンサーソングだったね
2023/02/25(土) 15:04:12.38ID:l29axEhx
第3艦橋あるからヤマトは宇宙船に見える
2023/02/25(土) 15:04:22.44ID:to5q/qdn
空色デイズ / 中川翔子
2023/02/25(土) 15:04:45.99ID:fckypOiF
お、アニアカはじまったか
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:04:50.12ID:TzJE2aZ6
アニアカまた始まった
2023/02/25(土) 15:05:20.08ID:l29axEhx
空色かける時間あるなら1000年女王かけろや
2023/02/25(土) 15:05:35.38ID:IW4iU8Go
今日は1時間5分遅れのアニアカか
2023/02/25(土) 15:05:35.59ID:hpBgbSiC
このままアニアカ始まって一時間延長してくれ
2023/02/25(土) 15:06:12.32ID:7fiXhpnu
セルフカバーとの違いわからん😭💦💦
251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:06:16.05ID:Sq2Bvtoy
>>222
おまけにフリーハンドなんでしょこれ
2023/02/25(土) 15:06:27.27ID:IsqapWPk
アニアカ、リスタートか(汗
2023/02/25(土) 15:06:32.02ID:hDrXqjaC
一時間遅れのスタートか
2023/02/25(土) 15:06:34.98ID:Lpijle3l
>>225
波動防壁設定で、リメイク版では一番安全な場所では?>第三艦橋
255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:06:58.00ID:Sq2Bvtoy
>>228
でもひょっとしたら艦橋ごと復活するかもよ
2023/02/25(土) 15:07:21.13ID:MwBo/DQH
>>243
アニメ史に残るブラック環境な職場
2023/02/25(土) 15:08:11.19ID:NL3yvk5s
>>179
だから1期2話で違和感かなりあって切ったんや。
で、モンクある?
258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:08:59.43ID:Sq2Bvtoy
>>256
ドメルが自爆すると察知した瞬間
第三艦橋に退避命令が出て必死で逃げる風景はトラウマ
2023/02/25(土) 15:09:01.15ID:TzJE2aZ6
>>250
大人になった堀江美都子が子供のころの歌をセルフカバーするのとは違うよな。
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:09:01.42ID:yVTAtfWj
今北。また、コレですか、ヤダー
今、最もアツいアニメの主題歌「アイデン貞貞メルトダウン」を流すべきである
2023/02/25(土) 15:09:06.58ID:S7s3KNLX
アレンジはそのまんまなのか
2023/02/25(土) 15:09:08.31ID:to5q/qdn
>>254
リメイクだと次元潜航艇がより強くなってたような
対抗策が『希少価値の高さを生かして味方に付ける』というほぼ無策に近かった
2023/02/25(土) 15:09:12.34ID:QohFIeMs
今夜の深夜便
2/25(土)27時/午前3時 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 鈴木キサブロー作品集
ttps://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a6.html
2023/02/25(土) 15:09:38.86ID:SkikY6Fo
ここは
「結束バンド」をゲストに呼べ
2023/02/25(土) 15:09:43.19ID:RorH7Xbi
ふでペンボールペンすきだったな
2023/02/25(土) 15:10:02.93ID:hDrXqjaC
>>257
まあまあ
おまえもお茶飲めー(*´∀`)つ旦~
2023/02/25(土) 15:10:27.82ID:SkHhbXWq
P-MODELかけようぜ
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:10:29.23ID:Sq2Bvtoy
らうらいぶさんしゃーいん
2023/02/25(土) 15:10:40.24ID:hpBgbSiC
>>264
ひとりちゃんが全くしゃべらないゲストだったら聞いてみたいw
270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:10:49.63ID:o0EiS4+H
>>264
再来週だって言ってるだろ
2週分1コンテンツに限り一曲だと思って再来週だけにリクエストしとけよ
2023/02/25(土) 15:10:52.83ID:hDrXqjaC
高見知佳がどうしたって?
2023/02/25(土) 15:10:54.44ID:NL3yvk5s
やっぱ、ごはんはおかずだろう
2023/02/25(土) 15:11:03.30ID:TzJE2aZ6
>>258
キムタクヤマトではその直後に黒木メイサとチョメチョメする。
2023/02/25(土) 15:11:13.43ID:haU8DPDi
放火後ティータイム?(違)
別のジャンルでこの言葉を覚えてしまったので
頭にこびりついてるというか
2023/02/25(土) 15:11:19.55ID:LutAtZLY
けいおんはロッキングオンの表紙も飾っていたからな
2023/02/25(土) 15:11:29.20ID:NL3yvk5s
>>271
漢字がちゃう
2023/02/25(土) 15:11:32.20ID:hDrXqjaC
>>260
いらっしゃい
駆けつけ3杯(*´∀`)つ旦~
2023/02/25(土) 15:11:42.44ID:hDrXqjaC
最近もかからなかった?
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:12:06.77ID:XpuQYp4M
秋さん‥
280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:12:28.45ID:yVTAtfWj
時代はぼっちザロックを求めているンだーッ!
2023/02/25(土) 15:12:29.66ID:KOgGH16D
>>269
時々「ひっ」とか「う…」とか入るとよりリアルだな
2023/02/25(土) 15:12:42.26ID:SkikY6Fo
日笠もデビュー時は清楚系だったけど
今じゃ出るだけで
日笠wって
2023/02/25(土) 15:12:45.85ID:dds+Hn28
これも会長?
これはまあまあ
2023/02/25(土) 15:12:49.89ID:NoKaVrDH
>>272
お粥ライスに通ずるものが有る
2023/02/25(土) 15:13:14.71ID:to5q/qdn
放火後ティータイム
2023/02/25(土) 15:13:34.45ID:SkHhbXWq
巨乳の声がするんやぜ
287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:13:43.52ID:XpuQYp4M
>>285
ww
2023/02/25(土) 15:13:47.33ID:to5q/qdn
>>274
焼け跡を前にした茶もまたよし
289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:13:49.56ID:Sq2Bvtoy
まったくしゃべらないといえば
なんかチェンそーまんの気弱女子が人気だな
しらんけど
2023/02/25(土) 15:13:49.89ID:fckypOiF
https://pbs.twimg.com/media/FkwFBQdaMAAYqqs.jpg
2023/02/25(土) 15:13:56.58ID:IsqapWPk
>>285
一目見て脳に焼き付けられるなw
2023/02/25(土) 15:14:00.63ID:NL3yvk5s
>>282
山登りやってるイメージしかしないのは気のせいか
2023/02/25(土) 15:14:10.72ID:KOgGH16D
>>273
あの映画は、帰ってこれた乗組員がギリ二桁だった辺りだけ評価してる
294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:14:15.73ID:IW4iU8Go
>>285
俺は人妻ティータイムって聞いたぞ
2023/02/25(土) 15:14:19.00ID:hDrXqjaC
>>276
昭和世代なのでw
2023/02/25(土) 15:14:42.45ID:NL3yvk5s
>>273
ダイタクヤマトに見えたw
2023/02/25(土) 15:15:08.09ID:hDrXqjaC
>>272
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションは関西の日常
2023/02/25(土) 15:15:29.45ID:hpBgbSiC
>>281
まさにそれを求めてるw
しょこたんにコメント求められても「あっハイ…」で終わるの聞きた過ぎるw
299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:15:54.05ID:Sq2Bvtoy
>>293
たったあれだけの予算でよく作ったと思う
ヤマト発進を実写で見れた
2023/02/25(土) 15:15:59.95ID:RorH7Xbi
これはクラムボンがカバーしてたかな
2023/02/25(土) 15:16:09.53ID:NL3yvk5s
しまった!
昨日のラブライブシリーズのANN、
まだ聴いてない。
2023/02/25(土) 15:16:29.60ID:IsqapWPk
インターネット老人会だとけいおんの曲きくと
どうしても「ありゃー唯とうとうしんじゃったのか」のAAが眼前に現れて困る(汗
2023/02/25(土) 15:16:32.57ID:KOgGH16D
>>297
ラーメンとチャーハンは許されるのに、なんでラーメンライスは「炭水化物と炭水化物じゃん!」って許されへんの?
2023/02/25(土) 15:16:50.40ID:NL3yvk5s
>>297
関西はたこ焼きがおかず?
2023/02/25(土) 15:17:06.62ID:to5q/qdn
U&Iではクレジットに竹達彩奈が追加
2023/02/25(土) 15:17:22.56ID:LCqw/Fn8
>>284
昔、朝に前日の残りの冷や飯を食う習慣のあった地域では、お年寄りなどが冷や飯にお粥かけて食べていた実例があるそうな。
2023/02/25(土) 15:17:44.13ID:RorH7Xbi
>>303
哲郎「そやな」
2023/02/25(土) 15:17:55.43ID:fckypOiF
>>299
波動砲を安売りし過ぎた
2023/02/25(土) 15:17:57.85ID:KOgGH16D
>>304
お好みはおかず、たこ焼きはおやつ

って、なんかの漫画でゆってた
2023/02/25(土) 15:18:07.20ID:to5q/qdn
>>304
積極的にはやらないが、たこ焼きだけで足りない時には白飯で補うぐらいには
2023/02/25(土) 15:18:17.37ID:hDrXqjaC
>>303
松本零士追悼でツイッター民がみんなラーメンライス食べてたのなごんだw
312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:18:58.01ID:Sq2Bvtoy
関係ないが天下一品のカップ麺があって
食ってみたらなんかすごい微妙だった
2023/02/25(土) 15:19:23.72ID:hDrXqjaC
>>304
基本的にはたこ焼きはおやつ
でもご飯のおかずとしても美味しく食べれる
それが関西人
2023/02/25(土) 15:19:40.37ID:KOgGH16D
>>308
あのイントネーションだけは許せん
2023/02/25(土) 15:19:40.73ID:NL3yvk5s
>>309
おいら関東だけどカップ麺1個でもの足りない時は冷凍のたこ焼きをいくつかレンチンしまつ。
316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:20:04.73ID:Sq2Bvtoy
>>306
水ごはんってのを教えてもらった
冷や飯に水をいれる これだけ
部活が終わってかっこんでたらしいがしんじられん
2023/02/25(土) 15:20:18.06ID:SkikY6Fo
ラブライブもNHKが手をだして放送するくらいブーム
2023/02/25(土) 15:20:31.16ID:to5q/qdn
青空Jumping Heart / Aqours
319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:20:32.93ID:yVTAtfWj
けいおんかぁ~、もの凄いムーブメントを起こしたね
2023/02/25(土) 15:20:37.95ID:TzJE2aZ6
>>303
やきそばパンやコロッケバーガーもな。
2023/02/25(土) 15:20:40.41ID:l29axEhx
999だとラーメンよりもビフテキの方が印象強いな
2023/02/25(土) 15:20:55.41ID:KOgGH16D
>>315
https://livedoor.sp.blogimg.jp/dankaijrganaku/imgs/e/3/e37df33c.jpg

そんなあなたに
2023/02/25(土) 15:21:09.34ID:to5q/qdn
>>316
一応平安時代からある食い方なので
自分じゃやらないけど「ないわー」ってほどでもない
2023/02/25(土) 15:21:09.54ID:hpBgbSiC
>>321
焼き方はミディアム
2023/02/25(土) 15:21:29.88ID:hDrXqjaC
>>312
なんか鍋物用スープも出てるらしいな天一
1000円もするからまだ試してないけど
326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:22:08.60ID:o0EiS4+H
>>314
海自の現場の発音を参考にした浣腸な艦長でOK派?
2023/02/25(土) 15:22:18.37ID:hDrXqjaC
>>322
懐かしいw
お茶漬けラーメンていうのもあったよね
2023/02/25(土) 15:22:34.43ID:KOgGH16D
>>316
激しい運動の後は食欲が無くなるけど、昭和の「指導」で無理矢理食わされるから
飲み込むための苦肉の策だったって聞いた
2023/02/25(土) 15:22:38.51ID:fckypOiF
端境期を狙ったアントマンが首位に滑り込み
映画興行収入ランキング
1 アントマン&ワスプ クアントマニア
2 「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
3 シャイロックの子供たち
4 THE FIRST SLAM DUNK
5 タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター
6 レジェンド&バタフライ
7 BTS: Yet To Come in Cinemas
8 BLUE GIANT
9 すずめの戸締まり
10 バビロン
2023/02/25(土) 15:22:42.11ID:IsqapWPk
>>321
ガキ時分にはビフテキが何の略かよくわからんかった思い出(汗
2023/02/25(土) 15:22:42.14ID:NL3yvk5s
>>322
これは関西限定ですか?
ちなみに昭和の時代だけと、
青春という名のラーメンで、
たこ焼き入りがあったような
332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/02/25(土) 15:23:27.67ID:Sq2Bvtoy
>>325
辛子みそがほしいっておもったよ
2023/02/25(土) 15:23:55.79ID:to5q/qdn
しかし中川って本当に巨乳だな
だぼだぼワンピースセーターで屈んでいるのに胸の膨らみがわかるって
2023/02/25(土) 15:24:37.48ID:NL3yvk5s
>>312
実在店風ラーメン食べたことがないのでよくわかりまへん。
そんなにおいしいなら実在店で食べたいし。
2023/02/25(土) 15:24:59.93ID:hDrXqjaC
>>331
青春という名のラーメンも懐かしい
斉藤由貴のCMだっけ
2023/02/25(土) 15:25:04.43ID:KOgGH16D
>>331
多分全国区
人気絶頂の頃のダンプ松本がCMやってたし、北海道でも普通に売ってた
2023/02/25(土) 15:25:10.41ID:to5q/qdn
>>332
白味噌加えて具材をセリ水菜や鶏肉にしたらかなりうまい鍋になるかも
2023/02/25(土) 15:25:31.34ID:UhNxJ0Ej
ぬこ「myちぐらー」
2023/02/25(土) 15:25:35.93ID:1Rai6rJW
>>329
スラムダンクっていまだに4位なのか、すごいな
2023/02/25(土) 15:26:00.42ID:IsqapWPk
>>334
天一は好き嫌いはっきりすると思ったり
汁、スープが結構独特
2023/02/25(土) 15:26:18.30ID:l29axEhx
>>330
ビフテキはビーフステーキの略ではなく、それのフランス語のビフテックから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況