X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★597 水木一郎特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:03.63ID:CVdu+/8/
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★596
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1673671457/
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:41:32.44ID:2RR2hZMM
何を歌っても水木一郎になる
何を歌ってもヒーローソングになる
それだけ歌手としての個性が確立しているってことだ
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:00.18ID:P5+J2IzO
マシンハヤブサは設定が好きだったなあ
俺もバルサで作ったシャーシにモーター4つくらい乗っけて
V5エンジンとか言ってた
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:16.11ID:LtRZNOeI
>>110
ソレは少年サンデー連載の石川賢漫画のみ
アニメは各機で合体ミサイル打ち込もうとしてムサシのミスで全機撃墜でコレがゲッターのショボい最後
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:31.44ID:oWcg64Nq
タモリバージョンはやる気無さそうなところがタモリらしかったんだけど
アニキはやる気無いなんてことはないから全く違う
0165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:16.14ID:J64LT9VZ
12月にアニキ追悼で100曲カラオケやってきたけど教育テレビ関係はちょんまげマーチしか歌えなかったなあ
ミスターシンセサイザーといえばタモリだからなんか新鮮だわこれ
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:35.39ID:ZacNuJry
しょこが歌うのか!
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:44:06.70ID:oWcg64Nq
>>161
クルマにジェットエンジン積むっていう
今でも無いマシンだったからなマシンハヤブサ
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:44:13.25ID:2RR2hZMM
>>161
マシンハヤブサは重量バランスが悪そう
あのエンジン群で後ろが重すぎてひっくり返りそうだなあと思っていた
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:44:48.74ID:2QqeRw7j
ズバットしょこたん
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:31.93ID:854bFG1F
>>117
ラジオ録音とネット動画みるとか重い操作はしないので
win11対応PCはドスパラのノートPCの約3万円のにSSD追加したので十分かなと思っているが
今買うのとwin10終了時のときの、その時のスペックと価格とかどっちがいいかなとか迷う
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:55.74ID:J64LT9VZ
スーパーヒーロー作戦の時にズバットをセルフカバーしたけど爽やかさが消えちゃってたなあ
いつ頃からねっとりになったんだろアニキ。スピルバンあたり?
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:46:15.19ID:2QqeRw7j
男じゃなくて女で歌ってほしーの
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:46:31.93ID:ZacNuJry
トリビュート回をやっても良いかも。
って、会長の生歌を聞いて思った。
0181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:33.68ID:ej2V7qO8
唐沢が自前の2000GTを自慢するだけのドラマだったような
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:45.39ID:oWcg64Nq
>>180
Z空調って家あったな
0184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:44.12ID:izk+BhE5
>>174
アニソン歌手がオリジナル音源に近い歌い方心がけてるの多いけど
どうしても歌い方が歌手自身に引きずられて変わっちゃうからね
ものまね番組でものまね(要求されるイメージに)に引きずられる的な
水木さんも一時シャウト(雄叫び)に偏りすぎに思えたし
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:55.63ID:J64LT9VZ
唐沢といえば随分前から2000GT乗ってたはずだけど価値は一体何倍になったのだろう
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:50:18.89ID:2QqeRw7j
アニキーダバダバダ
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:02.36ID:oWcg64Nq
現車はヨタハチ(スポーツ800)しか見たことない
0192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:49.90ID:7ISpN2bi
>>183
ワロタwww力入れて作ってくれるなら待つけどさw
外国人がコミックスの最終回に納得がいかず嘆願書送り付けたとか聞くからな…
日本人の心境はやっぱり海外には伝わらないんだなあと
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:54.79ID:UeclwcDi
あんまりスピリチュアルな事を言われ続けるとちとしんどい
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:33.64ID:P5+J2IzO
この「長い夜」みたいなジングルはなんて曲だろう
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:40.32ID:DsDw7gyx
>>186
街中でみかけるのはレプリカも多いよね
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:05.69ID:J64LT9VZ
曲にのって口ずさめるのにエンジェリックレイヤーを思い出すまですげー時間かかった。まずい
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:05.80ID:DsDw7gyx
>>189
学校の先生が乗ってたな
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:20.40ID:CVdu+/8/
そういえば
藍井エイルまた休養だってな
この間ゲストにきたばっかりだと思ったのに
メンタルが豆腐なのか
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:33.70ID:60Phod94
そう言えば某札幌トヨタに飾ってあった2000GTはどうなったのだろう?
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:54:41.75ID:6gv75m9z
>>196
価格次第だけどガワはレプリカで動力は最新でも充分な気がする
東京オートサロンで参考出品されたAE86とか
0206名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:54:57.03ID:5Hbyw09r
>>172
そういえばwindows10が終わるの2年後位だから待ってもいいと思う。
0208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:55:02.82ID:CVdu+/8/
>>183
進撃の巨人は
ノリが前半と後半がまったく別なストーリーだよな
0209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:55:12.73ID:J64LT9VZ
榎温はファイブレインのヒロインだったな。懐かしい。本部長がリング二つ付けた回は名作
0211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:56:18.48ID:oWcg64Nq
>>205
レプリカでもいいけどやっぱりエンジンはヤマハ製にしてほしい
0212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:56:38.40ID:q2FGgqzq
最後に人前出てきたアニキと森口の
掛け合いが酷すぎて見ていられんかった
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:56:44.57ID:wL9XJo99
しかしほぼ自分の死期を悟っていただろうタイミングで励ましのメッセージを貰うってやるせないだろうな
くれた人の気持ちを思うと「ほっといてくれ」とも言えないし
0214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:57:01.39ID:J64LT9VZ
>>184
いつも歌う曲はそうなっちゃうよな
歌った時期もあるけどゲッターロボ號は当時に近い歌い方で凄く良かった記憶がある
0215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:57:10.89ID:3BhDCTtI
ワイは猿やキタワァ(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:57:49.85ID:m47zVAVS
猿くん!今日は泳ぎで勝負だ!
0220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:58:04.35ID:oWcg64Nq
つむじ風舞うティーグランドで
狙うはグリーンのターゲット〜♪
0221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:58:29.67ID:P5+J2IzO
エンジェリックレイヤーと言えば実在のロボコン大会で
日本のマジンガーがパチモンテコンVに負けた時は悲しかったなあ
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:59:03.77ID:ZacNuJry
原作のAセンセも作曲の小林亜星センセも相次いで亡くなったんだよな。
そんなに慌てて後を追わなくてもいいのに。。。。
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:59:13.17ID:oWcg64Nq
>>222
A先生のカネで飲んだんでしょ
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:59:24.09ID:m3UNFuzq
俺の持ってるトップガン3Dの吹替
マーベリック……トム・クルーズ(塚本高史)
・゚・(ノД`)・゚・。
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 14:59:50.73ID:5Hbyw09r
エンジェリックレイヤーでママンという言葉が流行ったような希ガス。
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:00:08.24ID:DsDw7gyx
これはラジオで有名になったな
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:00:36.75ID:DsDw7gyx
こんどは泳ぎで勝負
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:02:04.55ID:dWsYyy++
スタジオで聞いたな・・・まさか逝ってしまうとは(T_T)
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:02:10.94ID:izk+BhE5
身体的変化があるし声量とか滑舌維持するのも大変だからな
0250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:02:11.84ID:oWcg64Nq
グランプリの鷹キタか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況