NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★587
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1666413927/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★588
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 13:49:39.06ID:iwDl7jJX
436名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:56:16.32ID:/bJJv5SC437名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:56:29.28ID:+8NeZc8k >>432
ウユニ塩湖ブルー的映像というか
ウユニ塩湖ブルー的映像というか
438名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:56:30.78ID:qb1GasLl >>429
海獣の子供。
海獣の子供。
439名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:56:31.69ID:xDWEm01X >>428
去年、電車ジョーカー事件があったのに、ちゃんと今年もやるやん
去年、電車ジョーカー事件があったのに、ちゃんと今年もやるやん
440名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:56:37.90ID:1EZD3wak >>429
ちゃうわw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E5%B9%BD%E9%9C%8A
>五十嵐大介原作、STUDIO4℃制作の劇場アニメ『海獣の子供』の主題歌として制作された。
ちゃうわw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E5%B9%BD%E9%9C%8A
>五十嵐大介原作、STUDIO4℃制作の劇場アニメ『海獣の子供』の主題歌として制作された。
441名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:21.16ID:emlZS8cM442名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:26.63ID:iwDl7jJX 新海もそろそろ飽きられてる?
443名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:29.15ID:Rt66h2NY アート系作品
444名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:32.45ID:+8NeZc8k >>433
☆(ゝω・)vキャピっとした女の子ゲストだと会長はちょっと塩だよね(´・ω・`)
☆(ゝω・)vキャピっとした女の子ゲストだと会長はちょっと塩だよね(´・ω・`)
445名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:42.99ID:Eb2WF9gt >>428
夏油コスプレでルービックキューブ持って歩いてるヤツとか居るのかな…
夏油コスプレでルービックキューブ持って歩いてるヤツとか居るのかな…
446名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:46.94ID:MXSva2BV447名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:57:56.99ID:BMPxX/PR あんま宣伝されなかった映画だけど、よく米津引っ張ってこれたな
448名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:58:32.71ID:1EZD3wak449名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:59:11.43ID:MXSva2BV >>445
しかし夏油の中の人がいま一番大ピンチなのだったw
しかし夏油の中の人がいま一番大ピンチなのだったw
450名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:59:37.34ID:Eb2WF9gt >>433
あの時はレモンがヒットする前だったっけ?
あの時はレモンがヒットする前だったっけ?
451名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:59:54.43ID:xDWEm01X オワタ
452名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 15:59:57.81ID:F314ZHtz オワタ
453名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:00:02.56ID:Rt66h2NY おっけーだもの (`・ω・´)ノシ
454名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:00:27.13ID:iwDl7jJX おつ~らいしゅうもまた~
455名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:01:20.73ID:orGIUiCE >>447
さっき逆オファーだったって言ってなかった?
さっき逆オファーだったって言ってなかった?
456名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:01:35.03ID:Eb2WF9gt457名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:01:55.41ID:+8NeZc8k アキバメイドおもしろいだブー(´・ω・`)
458名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:04:37.55ID:BMPxX/PR 結局森崎さんライダーWに出たときの話はしそうでしなかったな。
もう覚えとらんのかな
もう覚えとらんのかな
459名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 16:07:55.64ID:MXSva2BV460名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 17:37:50.81ID:n+J/s98Y おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?yqrx937bdwo0zhv
ttp://www.mediafire.com/?yqrx937bdwo0zhv
461名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 18:13:58.02ID:WI/F24sx >>460
乙華麗
乙華麗
462名無しさん@ON AIR
2022/10/29(土) 20:38:26.20ID:THAZRpN8 明日のラジオ第1
10/30(日)13時05分~55分 発掘!ラジオアーカイブス
ハードボイルドラジオ ゴルゴ13
今回の発掘番組は、1970年代にNHK-FMで放送された「ステレオ劇画」あの「ゴルゴ13」が朗読劇となって放送された貴重な音源です!
俳優・声優の日下武史さんの迫力ある語りとクールな音楽でゴルゴ13の世界観に没入できます。
「魔笛のシュツカ」「ラージマウスの湖上」「ハロウィン・ニューヨーク」珠玉の3本をお届けします。
▽司会:中村慶子アナウンサー
ttps://www.nhk.jp/p/hakkutsur/rs/R11J73PPLJ/
10/30(日)13時05分~55分 発掘!ラジオアーカイブス
ハードボイルドラジオ ゴルゴ13
今回の発掘番組は、1970年代にNHK-FMで放送された「ステレオ劇画」あの「ゴルゴ13」が朗読劇となって放送された貴重な音源です!
俳優・声優の日下武史さんの迫力ある語りとクールな音楽でゴルゴ13の世界観に没入できます。
「魔笛のシュツカ」「ラージマウスの湖上」「ハロウィン・ニューヨーク」珠玉の3本をお届けします。
▽司会:中村慶子アナウンサー
ttps://www.nhk.jp/p/hakkutsur/rs/R11J73PPLJ/
463名無しさん@ON AIR
2022/10/30(日) 08:20:11.89ID:7VeMs6Z3 >>460
㌧
㌧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]
- 安倍晋三ってやっぱりおちんちんも黒塗りなの? [402859164]
- 【画像】ファミマ、メチャクチャうまそうなうどんを発売!
- スウェーデン学校で銃撃10人死亡。同国史上最悪の銃乱射、移民教育を提供する成人向け学校 [792147417]
- __トランプ政権、暗号資産の黄金時代を創りたい [827565401]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]