FMをお聴きの皆様が実況するスレです
R1,R2(AM放送)の話題や実況は別スレでお願いします
番組表
https://www.nhk.jp/timetable/130/r3/
※前スレ
【FM】NHK-FM放送専用スレ 1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1665491774/
探検
【FM】NHK-FM放送専用スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/26(水) 07:40:15.74ID:n+qX0G7j
150名無しさん@ON AIR
2022/11/05(土) 23:10:32.46ID:8kiqqU2O 片山センセの実況はこっちじゃないんだw
配信ないんだっけ
あとで録音を聴こう
配信ないんだっけ
あとで録音を聴こう
151名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 06:07:28.20ID:xPvS4lnW 邦楽百番 義太夫「伽羅先代萩」御殿の段
義太夫には派手なモノマネが入ると知った
義太夫には派手なモノマネが入ると知った
152名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 07:46:34.87ID:xPvS4lnW 必聴、とんがってた頃の曲たち
現代の音楽 作曲家・一柳慧をしのんで(1)
11月06日 午前8:10 ~ 午前9:00 (50分)
「電気メトロノームのための音楽(1960)」 一柳 慧:作曲
(ピアノ・パフォーマンス)高橋 悠治、(バイオリン・パフォーマンス)小林 健次、(パフォーマンス)佐藤 紀雄、
(パフォーマンス)木ノ脇 道元、(パフォーマンス)原田 敬子 (15分40秒)
<カメラータ 25CM552>
「テープ音楽「東京1969」(1969)」 一柳 慧:作曲 (15分30秒)
<サウンドスリー UOADM0601>
「ピアノ・メディア(1972)」 一柳 慧:作曲
(ピアノ)高橋 アキ (6分20秒)
<ミュージカル・ノート 18MN-1016>
現代の音楽 作曲家・一柳慧をしのんで(1)
11月06日 午前8:10 ~ 午前9:00 (50分)
「電気メトロノームのための音楽(1960)」 一柳 慧:作曲
(ピアノ・パフォーマンス)高橋 悠治、(バイオリン・パフォーマンス)小林 健次、(パフォーマンス)佐藤 紀雄、
(パフォーマンス)木ノ脇 道元、(パフォーマンス)原田 敬子 (15分40秒)
<カメラータ 25CM552>
「テープ音楽「東京1969」(1969)」 一柳 慧:作曲 (15分30秒)
<サウンドスリー UOADM0601>
「ピアノ・メディア(1972)」 一柳 慧:作曲
(ピアノ)高橋 アキ (6分20秒)
<ミュージカル・ノート 18MN-1016>
153名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:19:50.54ID:2ykwR40N パフォーマンスがみえないからよくわからんな…
複合したコツコツ音にピヨーンとかパファーとか混じるだけ
視覚ふくめた身体体験を要するんだろう
複合したコツコツ音にピヨーンとかパファーとか混じるだけ
視覚ふくめた身体体験を要するんだろう
154名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:40:09.27ID:2ykwR40N つぎはミュージックコンクレート
マッシュアップ的手法を30年くらい先取りしてたということか
マッシュアップ的手法を30年くらい先取りしてたということか
155名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:47:55.98ID:2ykwR40N …当時のスタジオはものすごいおカネがかかっていただろう
ビートルズもカネがあったからNo.9とかできたわけだし
テクノロジーの圧倒的進化で金銭的な垣根も超絶的に下がったんだなぁなどと感慨
ビートルズもカネがあったからNo.9とかできたわけだし
テクノロジーの圧倒的進化で金銭的な垣根も超絶的に下がったんだなぁなどと感慨
156名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:53:52.91ID:xPvS4lnW コンピュータがピアノを弾いたらどうなる、で書かれた曲
ピアノ・メディアはホンマすごいの一語
ピアノ・メディアはホンマすごいの一語
157名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:57:04.41ID:xPvS4lnW 高橋アキの機械みたいな演奏も神がかってる
似たようなものがない音楽
似たようなものがない音楽
158名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 08:59:38.50ID:2ykwR40N ミニマル的という西村センセの指摘になるほどとおもったり
159名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 09:01:38.06ID:2ykwR40N 本日の名演奏家はフルートのランパル氏か
聴きながらのんびり始動
聴きながらのんびり始動
160名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 09:03:39.61ID:xPvS4lnW フルートなのに擦れない、すべての音が鳴っている、ブレスが長い
というタイプの元祖がこの人
名演奏ライブラリー 20世紀を代表するフルート奏者 ジャン・ピエール・ランパル
11月06日 午前9:00 ~ 午前10:55 (115分)
「フルート協奏曲」 尾高尚忠:作曲
が貴重かも
というタイプの元祖がこの人
名演奏ライブラリー 20世紀を代表するフルート奏者 ジャン・ピエール・ランパル
11月06日 午前9:00 ~ 午前10:55 (115分)
「フルート協奏曲」 尾高尚忠:作曲
が貴重かも
161名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 20:04:05.84ID:7ws+ityg ヴァイオリンむせび泣く
162名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 20:16:25.66ID:/Q3nu5HN この魔王はやりすぎ
163名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 20:21:28.79ID:tNJkVzVH 関西の時より大人しいような
164名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 20:28:04.80ID:xPvS4lnW >>162
エルンストの魔王アレンジはクレーメルの録音でぶったまげたなぁ
つぎの最初はバッハのアレンジだけど、これ再放送か
リサイタル・パッシオ 選 Trio Rizzle(トリオ・リズル)(弦楽三重奏)
エルンストの魔王アレンジはクレーメルの録音でぶったまげたなぁ
つぎの最初はバッハのアレンジだけど、これ再放送か
リサイタル・パッシオ 選 Trio Rizzle(トリオ・リズル)(弦楽三重奏)
165名無しさん@ON AIR
2022/11/06(日) 23:30:37.11ID:xPvS4lnW 23:00 - 25:02
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】スギテツ
村山由佳,【ゲスト】スギテツ
「剣のずいずいずっころばし」
「アイネクライネ今日の料理」
「美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件」
「誰も寝てはならない子守歌」
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】スギテツ
村山由佳,【ゲスト】スギテツ
「剣のずいずいずっころばし」
「アイネクライネ今日の料理」
「美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件」
「誰も寝てはならない子守歌」
166名無しさん@ON AIR
2022/11/07(月) 00:24:01.06ID:KNXtPE++ 本物の子守唄だw
ねーむれーーー、ねーむれーーー
はーはーのーむーねーーーにーー
ねーむれーーー、ねーむれーーー
はーはーのーむーねーーーにーー
167名無しさん@ON AIR
2022/11/07(月) 00:35:56.41ID:KNXtPE++ 村山由佳「別れのあとに感謝が残るような関係ってすてきですよね」
この人、夫さんに(理由はないけど)悪いけど別れてって言ったんだよね
この人、夫さんに(理由はないけど)悪いけど別れてって言ったんだよね
168名無しさん@ON AIR
2022/11/07(月) 21:20:23.78ID:zD2reKFg 脚本:菊地百恵
有名人2人ほど掛け合わせたような名前
有名人2人ほど掛け合わせたような名前
169名無しさん@ON AIR
2022/11/08(火) 00:55:41.06ID:fxq9oz8d 夜のプレイリスト、古澤巖の回
これ、クロスオーバー11的な?
これ、クロスオーバー11的な?
170名無しさん@ON AIR
2022/11/08(火) 05:42:48.59ID:fxq9oz8d 朝5時からバッハのヨハネの冒頭
しかもピッチ高めでテンパった東独時代のライプツィヒの
っやっぱ6時に戻してほしい
しかもピッチ高めでテンパった東独時代のライプツィヒの
っやっぱ6時に戻してほしい
171名無しさん@ON AIR
2022/11/08(火) 09:08:16.45ID:0YHz2uhN172名無しさん@ON AIR
2022/11/08(火) 13:04:51.86ID:7BDJImaO ヘイ!ヘイ!
173名無しさん@ON AIR
2022/11/08(火) 17:12:40.18ID:fxq9oz8d174名無しさん@ON AIR
2022/11/09(水) 02:38:48.85ID:Z0lmlq0t >>170
バッハから数えて15代目にあたる聖トーマス教会音楽監督
ハンス・ヨアヒム・ロッチュの特集
東西統一後、シュタージに協力していたことが分かって辞任したことでも知られる
番組ではやんわりと、立場上しかたなかった的な説明だったけど
バッハから数えて15代目にあたる聖トーマス教会音楽監督
ハンス・ヨアヒム・ロッチュの特集
東西統一後、シュタージに協力していたことが分かって辞任したことでも知られる
番組ではやんわりと、立場上しかたなかった的な説明だったけど
175名無しさん@ON AIR
2022/11/09(水) 02:40:59.29ID:Z0lmlq0t 11/09 5:00-
ライプチヒ聖トーマス教会音楽監督による演奏(3)
ご案内:加藤拓未
ヨハン・セバスティアン・バッハから数えて16代目にあたる聖トーマス教会音楽監督、
ゲオルク・クリストフ・ビラーの演奏をお送りします。
この人になって古楽器とやるのが普通になったのかな
ライプチヒ聖トーマス教会音楽監督による演奏(3)
ご案内:加藤拓未
ヨハン・セバスティアン・バッハから数えて16代目にあたる聖トーマス教会音楽監督、
ゲオルク・クリストフ・ビラーの演奏をお送りします。
この人になって古楽器とやるのが普通になったのかな
176名無しさん@ON AIR
2022/11/09(水) 05:52:11.02ID:QmO9ZiWD 目覚めよと我を呼ぶ声あり
で起きるのはいいな
で起きるのはいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 15年前の日本人「私立高校無償化しないとか橋下は最悪!」現在の日本人「私立高校無償化とかやめろ!」日本人の民度劣化してない? [257926174]
- 米の異常な値上げ先物取引なんか始めたせいじゃねこれ…🤥 [943688309]
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 財務省デモに参加したけど質問ある?
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 女性「え、まって、前にイノシシいるんだけど!?」友人「うふふふ」 [303493227]