X

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/01(木) 03:21:31.44ID:imP3JL4+
番組表(PC/スマホ)
www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5192
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1661854482/
2022/09/01(木) 03:22:23.92ID:imP3JL4+
みんなでなかよくつかってけさいん
2022/09/01(木) 03:23:11.20ID:wUyt/I4L
>>1

リンク修正しました

番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5192
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1661854482/
2022/09/01(木) 03:24:16.09ID:Ae22Vl55
>>1が乙出すババンバン
2022/09/01(木) 03:25:35.30ID:R/UAWPtM
なかなか渋いとこ持ってくるな
2022/09/01(木) 03:25:46.87ID:8997aq1o
鋼鉄ジーグのひろしの声は野田圭一にやって欲しかった。
古谷徹は中学生声だから。
2022/09/01(木) 03:26:14.02ID:HorSwitY
マニアックなの持ってきたなw
8名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/01(木) 03:26:20.58ID:8h2qumMv
ミッチが出てきたから
そろそろゴレンジャーかな
9名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/01(木) 03:26:38.94ID:6+X8MDPe
これは知らんな。
10名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/01(木) 03:27:01.32ID:rPylOk9+
↓ 加齢臭ロボ ジ・ジィーン
2022/09/01(木) 03:27:05.70ID:Kp17ofYE
ここまで来たらバラタックまで行ってほしい
あれはアニキだけど宙明先生ではないかな?
2022/09/01(木) 03:27:12.20ID:Ae22Vl55
スイートクロス ってなんかエロいな…
2022/09/01(木) 03:27:14.41ID:bD9kJQZ4
>>1

鋼鉄ジーグとかガ・キーンとかゴーダムとか
磁石でパーツを結合させるロボのおもちゃも出てたねぇ
2022/09/01(木) 03:27:27.09ID:84pkbs3w
夜中とは思えない選曲w
2022/09/01(木) 03:27:28.27ID:5nQe4AL4
ガキーンて観ていたが
主題歌はうろ憶えやわ
2022/09/01(木) 03:27:34.36ID:rF7UDl5b
イイイイ
イクぞ
2022/09/01(木) 03:27:38.99ID:+Lrr8wCw
ワウペダルを使ってチャカポコ言わせるのが好きなんだな
2022/09/01(木) 03:27:47.25ID:wUyt/I4L
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m49477965906_1.jpg
☆EPレコード/マグネロボ・ガ・キーン
19名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/01(木) 03:27:47.46ID:6+X8MDPe
バナナマン、って聞こえるな
2022/09/01(木) 03:27:47.48ID:sGPh7zpF
ダダンダン好きなフレーズなのかな
2022/09/01(木) 03:28:09.70ID:iAjx1iak
>>11
あれは違う人
2022/09/01(木) 03:28:13.27ID:rF7UDl5b
>>14
しょこたんが喜びそう
2022/09/01(木) 03:28:15.27ID:bD9kJQZ4
ゴッドフリーダムなる船が基地だったガ・キーン
2022/09/01(木) 03:28:23.34ID:5UIl3t0j
暗号放送化まだ?  09/01 03時28壺
2022/09/01(木) 03:28:25.53ID:5nQe4AL4
>>8
忍者キャプターは宙明先生やったけ
2022/09/01(木) 03:28:50.89ID:Ae22Vl55
このころの主題歌だから当たり前なんだけど、歌詞がひたすら主人公メカが強くて
悪いやつをやっつけるという内容なのがw
2022/09/01(木) 03:28:57.04ID:iAjx1iak
>>25
別の人
2022/09/01(木) 03:29:01.49ID:5nQe4AL4
>>18
安定の日本コロムビア
2022/09/01(木) 03:29:04.50ID:LOCi6oCZ
子供の頃このジャンルにちっとも興味なかったけど、主題歌は結構覚えているので我ながら感心、まあみんなが周りで歌いまくっていたわね。
2022/09/01(木) 03:29:16.53ID:5nQe4AL4
>>27
おおきに
2022/09/01(木) 03:29:55.90ID:5nQe4AL4
野球狂の詩やってくれや
2022/09/01(木) 03:30:15.43ID:JFoRAZDh
あったな
33名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/01(木) 03:30:23.58ID:uj/wAtWE
ドバッドバッと行こうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況