X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:41:35.64ID:ezbQmBGd
カラオケボックス超流行っていたね
コンテナの店とかたくさんあった
もう無いよね
0577名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:41:42.09ID:5TbIIarE
>>562
桑田も小田も米米石井も
一本撮って後悔してそれっきりw
0579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:42:01.09ID:0EYR2D8Y
>>520
ZARDか久しぶりにこの前テレビに出てた
フィールドビューだよね
0580のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:42:04.74ID:9nPz9equ
2000年7月のヒット曲 夏の王様、ハッピーサマーウェディング、SEASONS、For You/タイムリミット、乙女、パスタに感動、箱根八里の半次郎、STAY A WAY、MERMAID、HOTEL PASIFIC、桜坂、ミュージックアワー、台風ジェネレーション、TMC graffiti
0581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:42:36.11ID:X3yl1JCX
>>562
小説や音楽で成功した人でも映画監督に憧れてたって例が多いらしい
でもこの職業で成功できるのは正に稀有
0582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:42:51.97ID:eNvp32e5
この流れなら レベッカ バービーボーイズ
パーソンズ ジュンスカ ボーイ ザ・ブルーハーツとか流れそう
0584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:43:07.61ID:baGVjVRV
1933
0591名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:43:28.99ID:5TbIIarE
>>581
たけしは例外中の例外か
0593のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:43:42.77ID:9nPz9equ
>>569
好きだわ、メロディ、海も好き
0598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:43:59.92ID:0EYR2D8Y
夏の時次ネタで来たか
次は安全地帯に生きそうだなあ
0599のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:44:10.96ID:9nPz9equ
>>589
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:44:34.97ID:baGVjVRV
この曲と対になってるイメージなのは何も言えなくて…夏
0608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:44:44.06ID:P3CymkCy
>>541さん
実はもう何年も渡辺美里さんの中古の8cmシングルをお気に入りに入れて購入に踏み切れないでいるんですよ
何枚かは新品で持ってるのもあるんですがなかなか部屋を発掘できなくて
https://i.imgur.com/gYHLESG.jpg
0609名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:44:47.53ID:5TbIIarE
1993年の夏は大冷夏で
翌年平成の米騒動に
0611のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:44:54.27ID:9nPz9equ
>>580
まだ病んだりせず希望があった楽しかったあの頃
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:45:42.55ID:nVV+eFte
昭和8年の夏の日
0619名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:46:03.91ID:jSOdHTFu
この時代の曲あんまり聞かなくなったと思ったら
やたらとビギンを聞かされる時代が来た
0624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:46:13.38ID:baGVjVRV
>>593
同意してくれてありがとw
夏のドライブで聞きたいのよー
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:47:23.09ID:jSOdHTFu
氷河期世代のカラオケ定番曲ばっかりかけやがって
0628名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:47:23.70ID:0EYR2D8Y
今週来週はディスナーが
勝手に、ぶっ混んでいいぞ
細川たかしと森高千里の生ビールのうたはw
0631名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:47:58.48ID:5TbIIarE
>>621
普通に炊いてマズい扱いされて悲惨だったな
チャーハンとかなら食えたのに
0632偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/07/22(金) 03:48:06.12ID:KVhe/Ygf
>>625
2番目はTBS「歌のない歌謡曲」で遠藤泰子さんが言い間違えたやつですわ
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:48:23.10ID:X3yl1JCX
ビートたけしも監督業で功成り名遂げたとまでは言えるかどうか?
他分野の成功者で映画監督でも名を残した人っていないのではないか?
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:48:55.77ID:axoKXhUw
殆ど老けてない森高千里

ポンキッキーズ見てた奴にはロックン・オムレツが馴染み深いかも?
0639名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:48:57.39ID:5TbIIarE
>>633
伊丹十三とか
0640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:49:17.28ID:jSOdHTFu
森高千里は才能が格上だな
ファンではなかったけど
耳にのこり感が段違いだわ
0643名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:49:34.16ID:5TbIIarE
>>622
ラジパラは?
0646名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:49:59.12ID:axoKXhUw
日航のCMソングだったような

「決めた沖縄の海にしよう」って改変されてたけど
0653名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:51:03.49ID:dp7XFvfW
森高の尻

森高の手

とかシリコンで売られていたなぁ
0656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:51:14.28ID:ZvMIeqse
カップリングがロックンロール県庁所在地だったな
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:51:16.95ID:k0x06NR+
モリタカもキワモノアイドルみたいな立ち位置からうまくスライドしたよなあ
親が音楽やってて、その影響で本人もちゃんと素養があったらしいけど
0658のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:51:29.59ID:9nPz9equ
1999年7月のヒット曲 フラワー/kinki kids ふるさと/モーニング娘。 BE TOGETHER/鈴木あみ 予感/Dir en gray TOKYO/SADS tor e moi /安室奈美恵 なあなあ/SURFACE 太陽のあたる場所/V6 かわいいんじゃない?/MISSION Crazy Beat Goes On!/DA PUMP 孫/大泉逸郎 
0662名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:51:50.65ID:5TbIIarE
>>650
国会図書館か大屋文庫にはあるんだろか
0664のん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:52:02.10ID:9nPz9equ
>>653
0665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:52:02.47ID:X3yl1JCX
>>639
わかるけど、俳優業は地味に存在感ある程度だし、エッセイストとしても同様かと
確かに成功の範疇にはあるんだろうけど
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:52:03.46ID:axoKXhUw
日航じゃなくて全日空だったわ

けどフリューゲルスを潰してくれた怨みがあるので全日空は使わない
0667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/22(金) 03:52:09.65ID:baGVjVRV
友達と楽しもうと言っておきながら結局彼氏を探すヤツだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています