X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:33:38.03ID:+NHzDO9m
>>587
必殺仕業人だっけ
あのけだるい雰囲気は70年代ならでは、80年代以降では絶対に出ない
0606名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:34:09.08ID:Tf4sXmnx
これ平尾昌晃なんだw
0608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:34:46.88ID:wyNpPpNS
もともと必殺仕掛人なのに、仕事人に使い回された劇伴(´・ω・`)
0610名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:35:01.05ID:Tf4sXmnx
うしろうしろー
0614名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:35:18.82ID:4Z+Iwx34
梅安さん(´・ω・`)
0618名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:36:05.23ID:Tf4sXmnx
>>612
ほえぇーちょっと尊敬w
0625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:37:05.41ID:F63eL4Z5
>>612
商売人だけは平尾昌晃のスケジュールの都合で森田公一に替わってたけどね
0626名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:37:30.99ID:Tf4sXmnx
誰がこの人に歌わせようと思ったのか…
0630名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:38:59.33ID:wyNpPpNS
こないだやってたBSPの裕次郎特番で、相棒が太陽にほえろ!の年数を抜いた…って言ってたけど
太陽~は毎週毎週、野球以外は休みなしで放送したんだから
半年間インターバルのある相棒とは比べ物にならないよ(´・ω・`)
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:39:14.06ID:ua3YfRNi
紙粘土のような人生なら
0634名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:39:17.26ID:F63eL4Z5
サイボーグ009第2期OPの誰がためには
作曲平尾昌晃編曲すぎやまこういちと異常に豪華だった記憶
0637名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:40:10.01ID:Tf4sXmnx
アニヲタに↓
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:40:13.09ID:ua3YfRNi
>>632
www
0640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:40:49.06ID:iQnOlJtt
ねぇ、キミ!
ボクはこう思うのさ、
って捕まって、自論を延々と展開されてしまったら、容易には逃げられない
0646名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:41:29.53ID:ua3YfRNi
バッタとちゃいまっせ
0650名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:42:31.68ID:F63eL4Z5
誰がために
作詞:石ノ森章太郎
作曲:平尾昌晃
編曲:すぎやまこういち

面子がレジェンド過ぎて開いた口が塞がらない
0654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:42:58.13ID:Tf4sXmnx
んまあかっこいい
0655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:43:01.79ID:+NHzDO9m
あれっ?と思って調べたら「助け人走る」は平尾先生だね
平尾先生が担当してないのは、うらごろし、商売人
0656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:43:19.03ID:iQnOlJtt
>>641
水曜と木曜に掛かるのさ
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:43:29.82ID:F63eL4Z5
アルカディア号は2種類のデザインがあるのは有名な話
0658名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:43:51.04ID:L2L7Jm6B
ハーロックの映画には、石原裕次郎も出てたような
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:45:13.40ID:SvZRPOMC
世代的には009といえばこれという人多いだろうなあ
鉄人は太陽の使者版
0665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:45:16.44ID:F63eL4Z5
>>652
わが青春のアルカディア版アルカディア号と
クロスボーンX1フルクロスとAGE-2ダークハウンドが
宇宙をランデブー航行してる絵がpixivにあったなぁ
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:45:34.23ID:RNLDEQ0i
成田さんと言えば電子戦隊デンジマンの唄
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:46:00.70ID:+NHzDO9m
アニメは渋い選曲来たね
003がハイジと同じ声優さんなのを後で知って驚いた
0671名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:46:04.25ID:p7k9fdGY
003可愛かったが原作では悲惨な事に・・・(´・ω・`)
0672名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:46:07.38ID:iSPIhpuG
これがアニメのエンディングだったけ
ならオープニング曲も聞きたいな
0674名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:46:30.23ID:Tf4sXmnx
じっくり聞くと良い曲w
0675名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:46:32.87ID:/vH1Edhk
最近のリメイク版は随分とイケメン美女だよな(´・ω・`)
0677名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:47:09.46ID:F63eL4Z5
>>666
小さな命を守るため 愛と勇気の炎を燃やす
幼い命を守るため 夢と希望の明日を願う
0679名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:48:07.33ID:wyNpPpNS
>>670
旧作は鈴木弘子さんとか、映画版はジュディ・オングだったりした
よく考えたら、新作ってコレジャナイ…と思って、すぐ見なくなったんだった(´・ω・`)
0684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:48:39.68ID:Tf4sXmnx
えっこの歌ってデュエットだったの?
0690名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:49:25.64ID:Tf4sXmnx
>>683
アメリカ橋って知ってまーすかー
0694名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/21(木) 03:50:18.55ID:RNLDEQ0i
>>677
子供のとき最終回でアイシーが亡くなった時マジで泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況