X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19869【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:25.45ID:QDdhjpyU
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
次スレは >>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19868【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1657930892/
0448名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:08:46.27ID:d2iS2Ldl
なんで日曜サンデー聴こうとすると毎回毎回サヘルなんだよ(´•ω•`)
0453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:11:49.55ID:Jg9SGaxY
S1クビ!!!
0454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:12:03.53ID:TmmPq/bV
>>449
ジョージはLSDはいかにすごいか言ってた、ポールは大麻がお気に入り、リンゴはアル中
0455名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:13:02.56ID:A24T/XvQ
>>454
ジョンはオノヨーコ依存症
0460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:02.73ID:Bv81dx/d
モダンチョキチョキの人か
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:14:25.83ID:GR8Is7O/
当時は浜田麻里と浜田朱里がいてややこしかった
後に濱田マリが出てきてまたややこしくなった
0469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:08.08ID:dKCe8BUW
懐かしいなぁ。エリカ様は知らないだろうなぁ。
ベストテン北海道聴いてたわぁ
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:26.48ID:kC1/XIU5
今の邦楽でも通じる高い高いレベル
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:45.75ID:BQEoBec+
>>458
ソウル五輪のテーマソングだっけ。
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:15:53.85ID:C+xb8Sjo
この頃浜田麻里のバックのギター松本孝弘だったけど
このギター松本孝弘か分からんな
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:02.74ID:nJ6iCA4G
>>462
浜田朱里が千昌夫と結婚したらどうなる?とかってくだらない
質問が流行ってたねー
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:13.24ID:Bv81dx/d
この頃の音楽ってシンセサイザーっぽいのが多いのか
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:41.76ID:dKCe8BUW
昨日の男闘呼組復活といい80年代後半から90年代の曲は最高だった
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:17:08.83ID:TmmPq/bV
大友康平が唯一ヒットしなかったのが自分の曲と言ってた
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:04.77ID:yUWEo/hz
>>482
そうか?
男闘呼組なんか当時みな馬鹿にしていたぞ
あとSHOW-YAとかも
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:12.15ID:Bv81dx/d
あしたまの人とは違うのか
0497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:44.92ID:yUWEo/hz
クワイエット・ライオットのカモン!フィール・ザ・ノイズに似てる
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:18:54.54ID:UTprD9Ja
ごしょぼうな
まあ漢字の読み方なんて普通間違えるもんだ
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:03.63ID:e2qMfqCP
>>483
ポップな曲でメジャーになったのはおニャン子の後だけど、
ハードロックの女王だった本業時代はおニャン子より前だよ
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:06.22ID:nJ6iCA4G
Freddie Mercuryのノエビアキタwwwwwwww

https://youtu.be/Qw8ua40JmCY

オリジナルの12"ヴァージョン最高!
0503名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:14.74ID:BXkCjAzm
>>492
ゴリラーマンの漫画内での学級新聞みたいなののアンケートで嫌いなバンド一位が男闘呼組だったっけ
0504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:17.84ID:Bv81dx/d
この歌に夏のイメージないな
0508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:27.65ID:2NabZRO3
お、ちゃんとフレディーのオリジナルだ
よく後年のQueen再録かかるけどやっぱりそれは違う
0511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:41.98ID:BQEoBec+
航空会社と化粧品会社の大々的広告キャンペーンっていつの間にかなくなってしまったなあ。
0513名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:45.82ID:BYcqEO/D
うわああああ
0516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:12.38ID:dKCe8BUW
>>492
BARBEE BOYSなんてのもいた
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:20.82ID:C+xb8Sjo
>>492
男闘呼組はロックか?ってティーンズ雑誌で良く議論されたな
SHOW-YAは歌謡メタルとか呼ばれてたけど個人的には好きで良く聴いたな
0518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:21.66ID:wWzTKDBA
>>492
ジャニでちゃんとバンドやったのは当時衝撃だった
TOKIOと関ジャニより全然前だし
0519名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:24.44ID:kC1/XIU5
ラウドネスとかバウワウとかあの頃の日本は良かった
0521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:51.07ID:yUWEo/hz
>>503
当時は空前のバンドブームでイカ天やホコ天みたいな叩き上げが人気で男闘呼組みたいな作られたグループは人気なかった
0525名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:21:11.80ID:dKCe8BUW
>>487
前田耕陽がデブ過ぎたのと岡本健一が宮崎哲弥そっくりになっていて笑ったw
0527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:21:14.91ID:GR8Is7O/
>>478
て言うか、それより昔から下手な人も上手い人もごちゃ混ぜで存在してるけどな
浅田美代子とか能勢慶子とか
0530名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:04.35ID:ZVQmscjw
やっすいアレンジだな
0531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:10.23ID:BYcqEO/D
アイワズゲイ
0532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:20.79ID:dKCe8BUW
>>524
KONTAと杏子って結局ヤッたんだっけ?w
0533名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:28.47ID:BQEoBec+
>>525
もう還暦前でしょ。
0535名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:30.15ID:A24T/XvQ
>>522
横浜アート宝飾のCMでアレサ・フランクリンを知った
0536名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:31.17ID:wWzTKDBA
>>525
前田耕陽
一時期より戻してなかった?
もっと酷かった記憶がある
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:58.94ID:EitE192Y
なんか変な空気でつまらないCMの代名詞になってきた>キンチョー
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:45.43ID:BQEoBec+
銀座ジュワイヨクチュールマキ。
0543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:50.24ID:dKCe8BUW
>>536
一時期トレンディドラマにも出ていたのにw
0545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:57.28ID:e2qMfqCP
>>532
杏子の色気はたまらんかった
鬼奴はこの色気を再現出来ていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況