X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:17.90ID:dzyClqTv
>>609
28度で冷房かける+必要に応じて扇風機、が推奨のようですわ
0615名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:26.55ID:V4D911Pb
>>609
無理せず使おう
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:38.46ID:V4D911Pb
>>614
28℃設定には何らエコ的根拠はないので無視していいそうです。
自分の体感で設定するべきだそうです。
0617名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:49.88ID:zYQYrzPN
>>614,616
そもそも部屋ごと省エネに対応してるから25℃つけっぱなしのほうが省電力っぽいですねん
0619名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:31.74ID:ksqjAkGG
R1の一部地域では、参院選の政見放送が始まりましたな。(今日は大阪)
0620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:40.67ID:Z4mSdaMt
>>618
昔のオイルショックの時みたいにテレビ放送中断すればいいのに
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:06.16ID:3tCpP7v9
>>288
桑子だって気象庁が遺体を調べてるって言っちゃったしNHKアナの伝統なんだろうw
0631しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:52.92ID:pE2KDFWv
さて吉松のカフェ
0632しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:39.59ID:pE2KDFWv
>>621
30℃にして汗かきながらやれよ
0637名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 16:05:41.16ID:AmMjV0XK
正直、真面目に節電要請なんて聞く人いるのかね?
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 16:09:04.61ID:uiCI/xxH
韓国をどれだけ捻じ込んでくるんだよ
TBSがチキじゃなきゃ周波数変えてるぞ
0642しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 16:48:55.62ID:pE2KDFWv
今日の観戦者こねー
0643しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 16:49:41.34ID:pE2KDFWv
>>609
筋肉に聞いてみましょう
0648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 16:59:22.07ID:V4D911Pb
>>642
来たよ>>644
0650名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 17:17:55.75ID:FjpdlOp1
新潟ローカルは狩野さんがひたすら避難指示や高齢者避難の地域読み上げしてた
ゴンチチしばし中断
0651名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:45.32ID:FjpdlOp1
新潟県内土砂災害警戒情報全部解除
長かった…
@FM
0653しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 17:59:14.95ID:pE2KDFWv
さて正育の天気
0654しびれいか
垢版 |
2022/06/27(月) 17:59:39.96ID:pE2KDFWv
>>644
必ずお電気で
0658名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:39.18ID:zKIN0vqf
池沼
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:08:25.13ID:dxsfKXbn
いや計画停電あったろ
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:04.64ID:A5xMepOs
解説は反原発かよ
テレビ局が停波すれば節電になる
0667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:51.24ID:VN0/ckyQ
テレビが一番要らないのに、エアコン控えろとかあり得んわな
0668名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:53.54ID:A5xMepOs
日本政府は借金だらけと言いながら海外にばらまくドルはいっぱい持ってるんだよなー
0673うどん・リー ◆t6BRWR/rLU
垢版 |
2022/06/27(月) 18:25:18.63ID:tWHIq8qU
そういや最近A&G実況とNHK実況行き来してるラブライブガイジ見なくなったが消えた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0674名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:25:23.54ID:VN0/ckyQ
だいたい、放送局はスタジオの温度何度設定にしてんだよ
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:16.15ID:4+ahkBWU
この専門家
何しにエアコンの説明に出て来たのか
0677名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:50.36ID:VBbhQ9BS
テレビを消すのが一番節電。

エアコン消すと130ワット(時間)の節電
液晶テレビを消すと220ワット(時間)の節電


とはマスコミは言えないよな。
0684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:58.37ID:V4D911Pb
>>675
テレビもエアコンもそうだけどリモコンないとどうしようもない仕様何とかならないのか?
0688名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:30:29.61ID:Xqq1ji52
なんか今の人の言うことは絶対聞きたくないと思ってしまった
0690名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:31.06ID:0Pzzzom0
深夜電力で風呂のお湯を沸かす、って最近無いのかな。
0691名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:56.11ID:5rgacJUq
ロシアがんばれ
ウラジミールと同じ未来を見ている
0693名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:36:45.42ID:Btywg781
AMラジオは高出力の電気を使ってるから停波していい
0695名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:50.85ID:eXTnIgfG
うちはFM聴こうとするとFMチューナー、プリアンプ、パワーアンプと電源入れないといけないからテレビより電気喰うのよね
0708名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:11.92ID:dijrZ/X0
山林を開発して太陽光パネルを設置した結果がこれだよ
0709名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:34.04ID:r2kuHQ0G
最近の老人は弱いな
昭和の頃は熱中症で死ぬなんてニュース聞かなかったぞ
0711名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:14.01ID:VN0/ckyQ
熱中症になると後を引くので本当に気をつけてエアコンを遠慮なく使えよ
それだけが解決策だから
0712名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:41.43ID:r2kuHQ0G
イオンでビールのケースの電源を消していたのにオイ!と思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況