X



【NHK-FM】今日は一日山下達郎三昧2022 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:54:17.89ID:g0k8Xv6x
今月11年ぶりのニューアルバム「SOFTLY」を発表する山下達郎を1日かけてじっくりと味わいつくす三昧企画!
新たな作品について山下本人が語るスペシャル企画▽リスナーからのリクエストを募集
▽スペシャルゲストも次々登場!竹内まりや・Vaundy・松尾潔ほか 
進行:杉浦友紀アナウンサー

前スレ
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1656124555/
2022/06/25(土) 16:46:33.05ID:g0k8Xv6x
>>744
そこをクライマックスというなww
冒頭なんでしょww
2022/06/25(土) 16:46:37.41ID:MGA09A1E
ミライのテーマを熱く語る人物は珍しい
2022/06/25(土) 16:46:39.74ID:qsvf6iVQ
ギュッギュッ
2022/06/25(土) 16:46:59.60ID:3ZtbrsOk
最近のも生音の曲だと良いの多いよね
打ち込みやめて全部バンド演奏してくれ!
2022/06/25(土) 16:47:04.60ID:g0k8Xv6x
達郎くんがジェットコースターに乗る
2022/06/25(土) 16:47:06.92ID:B3b70LMQ
みなさんウンコする時間ですよ〜
今のうちにウンコしておきましょう
2022/06/25(土) 16:47:07.77ID:3AMsp6S3
>>744
映画見てないけどその評多かったねw
2022/06/25(土) 16:47:10.34ID:C0AFjQUt
>>743
隣りにいるのに、杉浦さんの胸を全く見ない
753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:10.39ID:V4g5xKOH
>>722
コロナ以降もそうだけど慌ただしく時間が過ぎるから
歳を取ったせいも相まって余計に早く感じる
10年前ってもうたいして今と変わらんし
2022/06/25(土) 16:47:14.94ID:mH7UnFW7
>>742
スポンサーもタツローもここ見てるってことか…
夜のサンソンもオリオン座でやっちまってヤナセが逃げちゃったwwww
2022/06/25(土) 16:47:18.64ID:UVJ/PFMQ
お尻をギュ!
2022/06/25(土) 16:47:27.70ID:rTUR1BSe
キュッキュッ
2022/06/25(土) 16:47:29.45ID:zcK41i7v
>>740
そうなのよねDLにはなんか抵抗感があって
できればCDで買いたい
2022/06/25(土) 16:47:35.32ID:htUdffwm
踊れAA
2022/06/25(土) 16:47:53.25ID:B3b70LMQ
キンタマキュッキュッ
2022/06/25(土) 16:48:00.48ID:MGA09A1E
ちなみにこれはサブスクで聴けます
2022/06/25(土) 16:48:03.58ID:mVoVRuaA
読み方的には
ヴォーンディーなんだが、まあいいや
興味ないし
2022/06/25(土) 16:48:08.26ID:KO9gBMnb
ジュブナイルとかの駄作映画(´・ω・`)
763名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:09.59ID:DUehbiba
日芸デザイン2年生
2022/06/25(土) 16:48:27.81ID:V4g5xKOH
この曲はサビの「ギュッギュ♪」に合わせて両ワキを締める振り付けが合いそうですね
765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:30.64ID:6JN0JqX1
これの映画、子供の声が合わなくて完走出来なかった…
2022/06/25(土) 16:48:36.10ID:mH7UnFW7
>>758
怒られるからもうやらない
2022/06/25(土) 16:48:40.43ID:mVoVRuaA
ドラマ主題歌シリーズ
2022/06/25(土) 16:48:43.26ID:qq9OEtEE
牛!牛!
2022/06/25(土) 16:49:00.94ID:3AMsp6S3
>>753
ほんとそうかも
やってる事は今も前もさして変わりないんだけど
時の流れだけは早くなった
アラフォーを若いと言うかはわからないけど、それでも早くなってると
実感するよ
2022/06/25(土) 16:49:05.70ID:V4g5xKOH
>>754
リアルタイムで生の反応だから無視出来ないのかもw
2022/06/25(土) 16:49:07.96ID:W93u0D4x
山下達郎の曲をあげるにしても
これじゃない感がある曲だ
2022/06/25(土) 16:49:10.74ID:mH7UnFW7
細田守はサマーウォーズ以降ちょっとなぁ…
773名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:24.06ID:Uf9RcMI0
ブンブンブン
2022/06/25(土) 16:49:24.33ID:n6wVF8q6
みらいちゃん一昨日半分だけwowowで見たな
今週細田作品やってたのも達郎プロモーションかな
2022/06/25(土) 16:49:38.48ID:zcK41i7v
キュッキュってベッドが軋む音に聴こえて放送できない
とはならんのね

なんだっけキュッキュキューキュッキュキューってのがそんな感じで放送できなかったって曲
2022/06/25(土) 16:49:39.32ID:KO9gBMnb
牛丼のCMに使ってもらえばいいのに(´・ω・`)
2022/06/25(土) 16:49:52.38ID:qsvf6iVQ
>>773
それソノリテ
2022/06/25(土) 16:50:06.43ID:n6wVF8q6
牛 牛
2022/06/25(土) 16:50:18.04ID:mH7UnFW7
無表情なタツロー君が延々とスクーターで走ってくPVは結構好き
2022/06/25(土) 16:50:20.02ID:fkCbEQ9/
なんとなく食わず嫌いしてたけど、いざ観たら結構面白かった >未来のミライ
2022/06/25(土) 16:50:27.47ID:DH2YWeJx
>>754
それはスポンサーがアホだな
youtubeの広告とかここの比じゃないくらいヘイト抱えてそうなのにね
2022/06/25(土) 16:50:34.50ID:5I74i9B8
>>775
サブちゃんのブンガチャ節
2022/06/25(土) 16:50:50.62ID:zcK41i7v
>>776
松屋のカレー牛のCMとか

ってカレー牛ってまだメニューであるんでしたっけ
2022/06/25(土) 16:50:59.52ID:+64ZTIGi
きゅっきゅきゅー
2022/06/25(土) 16:51:07.41ID:rTUR1BSe
竜巻だらけだー
786名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:28.90ID:DUehbiba
ヴァンディーじゃないよ杉浦さん
ヴァウンディーだよ
2022/06/25(土) 16:51:35.61ID:3AMsp6S3
>>783
あるはず
個人的にはゴロチキのレギュラー化が嬉しいw
2022/06/25(土) 16:51:39.68ID:zcK41i7v
>>782
サブちゃんでしたか
789名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:59.23ID:V4g5xKOH
>>769
もう10年前を懐かしいと思わなくなってしまった
達郎の新作も11年経ったけど丁度いい期間だった気がする
2022/06/25(土) 16:51:59.61ID:g0k8Xv6x
>>781
アレは完全に邪魔だからな
出稿すればするほどマイナスという
まあ悪名は無名に勝るなのかね
2022/06/25(土) 16:52:22.23ID:W93u0D4x
話がしょーもないw
2022/06/25(土) 16:52:40.48ID:ELJ/gvEO
>>702
リクエスト番組スタイルのCMは番組の邪魔だよな。
2022/06/25(土) 16:52:42.98ID:qq9OEtEE
つーか、こいつ誰よ
2022/06/25(土) 16:52:49.38ID:g0k8Xv6x
>>789
10年前とか昨日のようだよね
コレが歳をとるっていうことか
795名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:53:10.13ID:BIyZ7sZc
老害はいつも排他的
2022/06/25(土) 16:53:26.23ID:g0k8Xv6x
最近の若者に人気の人が達郎をリスペクトしているっていうのを示したいだけだろ
797名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:53:29.02ID:Uf9RcMI0
ジャパネット
2022/06/25(土) 16:53:52.20ID:VFwNKRHf
「なんだろう」が多すぎる
799名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:53:54.16ID:6JN0JqX1
これ数年後に自分で聴いたら恥ずかしいだろうな〜笑
2022/06/25(土) 16:54:02.04ID:ELJ/gvEO
>>716
まりやが来たときは聞いてた。
2022/06/25(土) 16:54:03.71ID:C0AFjQUt
今の解説、ちょっとわかるんだよね
山下達郎の曲がどうとかじゃなくて

聴いたことないんだけ、なんかこれ知ってる
って感覚
2022/06/25(土) 16:54:14.63ID:mH7UnFW7
>>795
迎合したらじじぃキモイとか言われるし
踏んだり蹴ったり
2022/06/25(土) 16:54:16.73ID:W93u0D4x
>>793
どこかの世界で20億回再生されてる世間では無名の人
2022/06/25(土) 16:54:19.16ID:n6wVF8q6
ほわいりっぷ輝きー出せばー
中山美穂の歌はまりやだっけ
2022/06/25(土) 16:54:24.67ID:mVoVRuaA
アジア圏とか
主語がでかいんだよ
2022/06/25(土) 16:54:30.01ID:KO9gBMnb
ゲストトークを盗み聞きするスタンスの番組にしたほうがいいのに(´・ω・`)
2022/06/25(土) 16:54:33.05ID:zcK41i7v
>>789
80年代は毎年出るのが当たり前の時代だったから
6年ぶりにアルバムが出たグループがいるって聴いたときすげーなって思った

2000年代にはそんなの普通にいる時代になり、しかも自分がおっさんになって
10年前もそんな昔に思えないからなんとも思わなく
2022/06/25(土) 16:54:47.82ID:bg7jHAAz
つまらん解説だな
2022/06/25(土) 16:55:15.15ID:V4g5xKOH
>>794
悲しいがそうなんだろうね、中学3年間よりすでに高校3年間は早く感じた、それ以降徐々に一年が短くなってきた気がする
これから10年はもっと早いということか、人間何か学んでないと時間がすり抜けていくね
2022/06/25(土) 16:55:16.06ID:mH7UnFW7
>>806
スタン、いつもの
2022/06/25(土) 16:55:40.56ID:DH2YWeJx
松尾が喋れるのがよくわかるな
812名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:44.01ID:XY7kmv6s
>>802
ジジイはジジイらしくおとなしくしてろってかw
2022/06/25(土) 16:56:01.91ID:g0k8Xv6x
そんなに凝った設定にしなくてもw
NHKですから>>806
2022/06/25(土) 16:56:02.39ID:5I74i9B8
>>798
オカシーナの森 そうだろうです
2022/06/25(土) 16:56:14.52ID:JqMt37VL
>>806
今は無きアヴァンティですか
2022/06/25(土) 16:56:17.27ID:qq9OEtEE
>>803
昔CDでミリオンなら一度は耳にしたものだけどつべとかになるとかなり個人的なものになってる気がする
2022/06/25(土) 16:56:35.40ID:C0AFjQUt
>>811
あの人は、詐欺師の素質がある
顔見なくても、モテるってのがわかる
2022/06/25(土) 16:57:07.74ID:g0k8Xv6x
V<達郎さんとも戦わなくてはいけないのか

そう言わせるのが怖いわ、確かに
もう70だもんな
2022/06/25(土) 16:57:09.34ID:C0AFjQUt
本人の出演じゃないと
スレが過疎るんだな・・・
2022/06/25(土) 16:57:10.13ID:mH7UnFW7
>>816
TikTokで1億回とか言われても…よくわかんない
2022/06/25(土) 16:57:11.01ID:zcK41i7v
別にどちらか一方しか聴けないってわけじゃないから
戦う必要なんてないと思う
2022/06/25(土) 16:57:41.13ID:5I74i9B8
あとゲストは嫁だけか
2022/06/25(土) 16:57:48.03ID:g0k8Xv6x
踊り子は関ジャムで持ち上げられてるけど円盤が出てないから結局まともに聴いたことがない
2022/06/25(土) 16:58:09.34ID:MGA09A1E
>>819
ライブコーナーが良すぎたからな
ライブだけで9時間やって欲しいくらいだ
2022/06/25(土) 16:58:16.61ID:DH2YWeJx
youtubeでいくら億再生されてても見てるもんが偏ってたら一切おすすめに出てこないしな
2022/06/25(土) 16:58:17.88ID:n6wVF8q6
>>823
ツベでも聞けるしおすすめ
2022/06/25(土) 16:58:20.59ID:ELJ/gvEO
>>803
喫茶店とかお店でかからなくなってしまったからな。
ジャスラックのせいか?
2022/06/25(土) 16:58:28.99ID:W93u0D4x
聴いててきつすぎるw
829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:38.95ID:46PC0L0W
>>731
そうなんだ

>>739
はっぴいえんどの再結成を見たかった
2022/06/25(土) 16:58:58.99ID:zcK41i7v
踊り子は基本8小節のフレーズをずっと繰り返してるだけというシンプルさ
831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:07.53ID:BIyZ7sZc
達郎「来年のツアーは年齢制限かけますよ。30歳以下に限定します」
2022/06/25(土) 16:59:35.10ID:n6wVF8q6
>>830
ドクターキャピタルの解説が面白かった
2022/06/25(土) 16:59:37.05ID:XRvwkTWg
なんだろうなんだろうなぜだなんだろう
2022/06/25(土) 16:59:37.53ID:V4g5xKOH
>>807
音楽の売上もそれだけ落ちてるという事なのかな
自分も、もう何年もCD買ってないし
2022/06/25(土) 16:59:37.73ID:C2BAgP1j
vaundy若い人の中で1番好きだわ
来年のライブも当たった
2022/06/25(土) 16:59:38.31ID:MGA09A1E
>>831
それでも良い
ハズレて腹立つ事がないからな
2022/06/25(土) 16:59:52.46ID:g0k8Xv6x
>>827
だろうね
角を矯めて牛を殺す団体
2022/06/25(土) 16:59:53.26ID:mVoVRuaA
日本語なんだが
何言ってるか
よう解らんw
2022/06/25(土) 16:59:57.34ID:S+0/cG3F
まだかかってなかったか
2022/06/25(土) 17:00:24.48ID:mH7UnFW7
>>831
永遠の5歳ではだめですか
841名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 17:00:27.45ID:XY7kmv6s
>>829
85年に1日だけ再結成した
2022/06/25(土) 17:00:41.44ID:C0AFjQUt
>>831
それはそれでアリのような気がするな

杉浦アナの今日の恰好は
ノースリーブのニットだったりして
だとしたら、男性ゲストはもうメロメロだ
2022/06/25(土) 17:00:41.84ID:DH2YWeJx
会話下手くそなの聞いてると自分が会議で喋ってるのを思い出して嫌になるな
2022/06/25(土) 17:00:42.35ID:g0k8Xv6x
この人細田監督に買収されてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。