X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★569

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 13:46:19.63ID:+DKvI7CH
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★568
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1653713337/
0521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:55.14ID:cfZdWJ3Q
80年代アイドル感マシマシだ罠
ようこそようことかえりことか思い出す罠
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:02.34ID:caJYJLi7
みんなのうたもアニメPVが付けばアニソンって理屈が強引で笑う
0525名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:16.95ID:alu+qauN
うる星やつらのリメイクの出来と反響次第で
ガンダムをリメイクするかの1つの判断材料にはなるだろうな
0528名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:31.21ID:KiCtjsEn
>>498
ヨシオ ザ アイドルの勝っちゃんの娘だなと有名になり始めたころ思ったなあ
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:47.14ID:PLLRND+v
森口はメガドライブの番組やってたけど
昨日メガドラミニ2発表でシルフィードとかぽっぷるめいるとかメガCDも収録可能になったんでめでたいね
0534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:40.33ID:jmutEoNd
歌声が裏返るのは若い時だけの特権
グインは出せても今は裏返る声は出せないハズ
0535名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:46.78ID:FJEGCOUy
>>525
国内受けはともかく海外にあのノリ通じるかなぁ
海外受けも良くないと通用しない時代になってきてるし
0537名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:04.78ID:AjvTREuE
>>525
うる星、4クールだっけ?
打ち切りになることはないだろうけど、はっきりいって不安しかない。
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:08.33ID:p4nOjMrz
秀樹版が最高なのに
0541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:41.18ID:+DKvI7CH
これ話が見えないところあるのは
アニメになってない部分あるのか
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:41.82ID:o8aGlU9S
>>526
ボリノークサマーン(森の熊さん)とか監督のネーミングセンスは変態すぎる
0545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:00.32ID:RWByLQUV
>>507
UC2に福井が介入してるのかどっちでもそのままバナージを用いるような感じなのかなとも思うし福井もバナージを続投させるかどうかの選択をスッパリ断ちそうな気もする
0546名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:03.33ID:6kVYjGDW
>>516
テレビ静岡の昔のテーマ曲のアニメが南家さんっぽいんだけど
クレジットないから分からない‥
0547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:42:09.94ID:YPqEiWTu
>>525
正直なところうる星リメイクにはあまり期待はしていない
もし俺好みな仕上がりなら絶対世間的に売れないし、アニメうる星ヲタに媚びた作品に仕上がってもすでに時代遅れ
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:43:09.09ID:eWK33Fny
西城秀樹がターンAターン歌う時に森口に電話でガンダムを教えて貰ったっていうのは
ターンA関連の本に載っていたな
0558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:43:29.98ID:p4nOjMrz
なんじゃこりゃー
0559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:43:30.59ID:AjvTREuE
>>545
いっその事、福井をスッパリ断ち切ってほしい、ガンダムから。
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:43:58.92ID:YPqEiWTu
ターンAターン -with 神永大輔(和楽器バンド)- / 森口博子
0568名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:44:41.25ID:KiCtjsEn
西城秀樹のTV版にはフォーミーのテイストが全く入ってないから
リクエスト番組で聞いてびっくりしたな
0573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:44:52.78ID:YPqEiWTu
ヒデキより明らかに滑舌はいいな
原曲だと『時が未来に進むと』の部分聞き取りにくいし
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:44:53.53ID:p4+pA5nK
>>561
ニルスのOPとか子鹿物語とかまんまアニメのが流れたこともあるなあ
0575名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:44:57.15ID:o8aGlU9S
>>556
西城秀樹と仲の良い小林亜星が自身の最高傑作と断言してた作品だし、そら秀樹も気合い入ったんでは
0583名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:45:48.86ID:p4nOjMrz
シド・ミードも逝っちまった
0584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:08.52ID:KJ6ZYkQq
>>533
勝っちゃん自分が描かれたふぁんろーどのマンガのページを取ってあるって言ってたな
まさか娘のラジオを毎週聴くことになろうとは当時は思いもしなかったな
0588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:16.61ID:mwO5ygHN
秀樹が音楽会社移籍のすき間の期間で頼めたんだっけ
0589名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:18.64ID:KiCtjsEn
>>536
当時はガノタからの「Ζだろ」までがセット
でもまあピロ子にではなく、そう紹介するマスコミ向けだったけど
0591名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:40.14ID:YPqEiWTu
>>583
何気にFFシリーズのシドの元ネタだっけシド・ミードって
5でシドと孫のミドという形でネタバラシしてたけど
0592名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:40.45ID:6kVYjGDW
小林亜星さんが来た時にしょこたんがアンジェにクリソツですね!亜星先生節!
とヨイショしたら軽くスルーされてたw
0593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:59.50ID:FJEGCOUy
>>583
シドミード展の展示してたターンXの設定画とかほんと凄かったわ
0595名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:47:30.29ID:alu+qauN
>>582
>>77

安彦の作品全般に言える事は
アニメを見るんじゃなく安彦のノリを楽しむもの
0596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:47:43.99ID:iCA+zfSW
ぴろこのガンダムカバーはだいたい原曲が聴きたくなる
0598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:47:59.65ID:YPqEiWTu
>>594
しのぶが内田真礼なのはミスキャストだと思うが今のところキャスト自体に不満はない
0601名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:20.12ID:KiCtjsEn
>>593
シド・ミードがザクのデザインは完璧すぎて手を入れる部分が無いといったというのは事実なんだっけ?
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:21.16ID:D7b8RoUI
はい!
ここまでは収録、ここから生。
0605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:53.12ID:urHLSaB6
ピロコうまいけどやっぱヒデキの方が感激しちゃう、、ピロコもスタッフも最初からわかっていた事だろーけど
0606名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:54.85ID:cfZdWJ3Q
>>594
すみぺだったか
あまりイメージ湧かない感
やはり前作のイメージ強すぎるおっさん世代だからか(汗
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:31.15ID:MQojkTja
ペガサス幻想
0612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:32.72ID:jmutEoNd
新ラムの中の人すみぺ(上坂すみれ)だけど
ロシアのせいで「ウラー!」とか気まずくなってしまった
0613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:33.62ID:KiCtjsEn
>>537
とりあえず空飛ぶ時のSEが当時のままだったらそれだけでまず感動すると思う
0615名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:43.82ID:p4nOjMrz
ゲホンゲホン
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:49.01ID:D7b8RoUI
しょこ、咳してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況