X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19823【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 16:04:56.87ID:xhhLt+ft
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
次スレは >>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ:
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19822【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1653804207/
0038名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:04:06.47ID:m7eiG/o2
月曜はスポーツ、競馬、火曜は映画、みたいに話が定期化するとつまんなくなるなぁ
0039名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:05:07.19ID:Lb3aHFMz
半可通は説明の途中で口挟まずに黙って聞いてろよ
0040名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:20.53ID:8tx/vrlt
あんな曲で社歌として一位
虚しく無いんか
0043名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:11:30.42ID:i+g8HENi
ほんとつまんねーDだな
0046名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:14:44.68ID:4hhk+FtA
ハゲの超ゴリ押しPVをまだ見てない熊崎www
下剋上成功してもはやハゲよりポジション上だから
興味無いモノは興味無いと隠さなくなってきたぞ
0047名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:15.94ID:4hhk+FtA
作家メールは作家メールでもうちょっと上手く隠せよ
隠さないヤツばっかしじゃねーか
0051名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:35.37ID:81Nw24ru
>>47
やっぱりそうだよな
森田芳光の映画に興味あるやつが毎週毎週いるわけない
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:16.72ID:i+g8HENi
クマス「早く放送終わんねーかな…」
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:02.10ID:QgIpqh2l
森田芳光芸人
西原商会芸人
もはやラッパーではないな
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:23:21.22ID:bR9UgBSe
ベースボールベアとかノーナとか、まわりに群れてるの売れないバンドばっかだな
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:28:52.02ID:bTr55FvV
言いたいことを作家メールのテイで紹介する浅ましさw
0065名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:29:51.24ID:i+g8HENi
くせぇメール
0067名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:32:21.04ID:bR9UgBSe
ウルトラマン
トップガン
ファーストガンダム
ジュラシック
アバター

これ全部2022年の新作
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:28.60ID:F2h4yd6x
ククルス・ドアン面白いんか
ちょっと迷ってるんだよね
0073名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:40.08ID:DpAoTO5n
こんな大家がよりによってクマザキの日に降臨かw
まぁ火曜じゃなくてよかったよ。知ったか全開でイライラすること請け合い
0074名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:33:54.17ID:v+qn2U/u
宇多ちゃん傑作だって言い切るの珍しいな
いつもは力作だとか他の言葉で濁すのに
0075sage
垢版 |
2022/05/30(月) 18:34:52.10ID:rjZFDWyg
安彦良和は虫プロ的マンガっぽい親しみやすい顔と表情と劇画のリアルデッサンをハイブリッドした偉人
演出があれでも作画のみで超偉人
0078名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:35:12.40ID:9JUmTK3C
宇多丸は小学生でガンダムなんだから普通に考えてどハマリしている
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:35:17.55ID:bR9UgBSe
予告見てるとしわくちゃの古谷徹がアムロの声絞り出して引くやつ
0083sage
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:11.33ID:rjZFDWyg
ライディーンでポピーバンダイの村上克司とゴッドバード変形についてガチでやり合った話好き
0086sage
垢版 |
2022/05/30(月) 18:40:11.05ID:rjZFDWyg
安彦さんの学生運動エピソードも聴きたい
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:40:26.64ID:DpAoTO5n
そうでしたか。ちばてつや推しといいわかりやすいねw
0088名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:42:38.02ID:n/94mdf8
試写見た人の厳しい評価を目にする
あんまり期待しない方がいいっぽいな
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:23.76ID:vecqWYSC
意訳:プーチンが悪い

ハゲレベルかよ。幻滅した
まぁそれでもハゲの戯言よりは届くだろうが
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:42.22ID:F2h4yd6x
ヴイナス戦記が好きだったけど長いこと黒歴史にしてんだんだよな
最近よくやくBD化した
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:05.81ID:n/94mdf8
戦争は悲惨なのになぜカッコよく見えてしまうのか?
を追求した作品出てこないかな
0095sage
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:11.46ID:rjZFDWyg
自分はククルスドアン観に行くよ
企画だけでもたいしたもん
0097sage
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:41.64ID:rjZFDWyg
オルテガマッシュガイアはみんな好きだし
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:46:07.07ID:81Nw24ru
トップガンのほうが100倍面白いよ!
トツプガンはマジでヤバい!
シン・ウルトラマンとか速攻で吹き飛ぶレベル
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:46:56.04ID:1yNz6DQn
なんか褒め方がボンヤリ曖昧だなw
こりゃ怪しいで
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:49:06.32ID:xhcX8wWj
>>99
毎週入場プレゼント変えるらしいけど
毎週トップガン見たほうが良いわな
0106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:50:32.84ID:9JUmTK3C
最後なんだからおおめに見てやれよ
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:51:41.16ID:n/94mdf8
ガンダムの怖さはめぐりあい宇宙の冒頭シークエンスで
じゅうぶん分かるよ
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:52:12.87ID:0K6fPBun
トレーラー見るとガンダムが安彦漫画ばりのポーズとってるんだよな
今のロボットアニメつくる人はああいうことできない
0111R54 ◆vsWdxvBlHA
垢版 |
2022/05/30(月) 18:53:21.38ID:MnMaWOF1
3Dでアクションやるモヤモヤ感は解消されたのだろうか
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:54:01.04ID:W+mz1bs1
アリオン、ヴイナス戦記、オリジン6本
悲しいけど監督としては才能無いんだよ
宇多丸のフォローが虚無虚無
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:58:29.72ID:SPRioIXk
ククルス・ドアンっての全く知らんから画像ggってみたけど
こんなん超ベタベタ紋切り型の力持ちでイイやつキャラじゃねーか
意外性が足りん!ヤスヒコっての?大したことねーな
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:01:42.86ID:RMvvSoDe
いまどきこんなCMある?w







0117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:03:08.43ID:0K6fPBun
>>112
物語の緩さは宮崎とたいして変わらんのじゃね
では何がここまで差がつくのかというw
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:06:39.69ID:RMvvSoDe
オンク?一切きいたことねーわ
ライムスターより売れてんのか?
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:51.12ID:n/94mdf8
>>117
宮崎駿は子供向けに作っててレンジが広い
さらにクオリティが高いから大人も楽しめる→ファミリー映画として最強

安彦作品は基本アニメファン向けで閉じてる
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:23:20.14ID:0K6fPBun
>>120
>クオリティが高い
クオリティってすごい曖昧な表現じゃねぇ?

ナウシカももののけも子供向けではないし、風立ちぬなんてねぇという
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:41:53.70ID:n/94mdf8
>>124
宮崎自身が言ってるんだよ
「真に子供向けに作られたものは大人の鑑賞にも耐える」って
実際に証明してるしな
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:47:08.48ID:6sk5c8Ys
ファーストガンダム時代に黒歴史とファンに言わしめた
ククルスドアンを映画にするって知ったときこけると直感した
作画崩壊ストーリー崩壊肉弾戦崩壊といわれようが、富野と安彦が
描きたかった戦争で一番の犠牲は子ども達だってのは当時でもわかった。
でも戦争はそんな叙情的なことでは終わらない、現実はもっとシビアだ
そっちのほうを本当は見たかった。
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:47:11.69ID:n/94mdf8
このタイトルコールの言い方のくだり
ひとつも面白くないよな
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:57:30.25ID:RzesTJgO
Mの方が支配志向だぞSはMをいたぶっているんじゃなくて使えている存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況