X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:42:34.80ID:1PY1C/uc
これ前にも井上陽水特集で流したよな?
0060名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:42:35.01ID:ypkI3scf
ああ今度は関西テレビのドラマ

西部警察や温泉殺人事件は流れないかな
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:43:04.54ID:2/aQ/rW7
嘉門達夫が「替え歌メドレー」をCD化する際
井上陽水サイドのみならず八代亜紀サイドにも許可を求めたとか
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:43:04.74ID:ZBDZAF7e
>>56
どっちかというとそっち系のイメージしかない リバーサイドホテル
0066名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:43:10.16ID:12MEPxV+
>>35
物心ついた頃に8000系がデビューして中高は8500系で通学していたので、今の東急の車両に思い入れがわきません。
0068名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:43:31.24ID:6CHOou38
二郎さんが出てたのは明日の刑事だったか
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:43:33.62ID:1PY1C/uc
>>54
近年の深夜便は使いまわし多いよね
特集変えてもこれ前の特集で流したよなってやつ多い
0073名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:00.78ID:YooZ94Wh
うおおおおこれもキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:13.62ID:Z+zljVE8
ニューヨーク恋物語 ジャパンマネーが強かった時代だよなぁ
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:36.98ID:6CHOou38
>>64
>>67
ラブホって川っぺりに建ってるもんなあ
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:54.54ID:O4SBd/Ms
>>66
子供の頃はつくし野すずかけ台つきみ野とちまちま延伸してた覚え
0082名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:45:02.29ID:vuz250Ts
>>21
渋谷から清澄白河に帰るつもりが久喜や南栗橋に拉致されたり
春日部から朝霞に帰るつもりが長津田や中央林間に拉致されたり
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:45:08.06ID:nAjMI9jF
主題歌はトランペットソロの奴で
これはエンディングじゃなっかたか
0084名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:45:11.46ID:xdHJc+St
夜中にピッタリ
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:45:13.90ID:YooZ94Wh
どうせならオープニング流してよー
トランペット?のパララララー♪パーラーラー♪パーラパー♪ってやつ!w
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:46:15.60ID:xdHJc+St
>>86
プロハンター?
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:46:28.18ID:ypkI3scf
旧いが西部警察や太陽に吠えろ見たいな
BGMだけのドラマもやって欲しいな
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:46:39.69ID:Hy4IoCs0
さすらい刑事やはみだし刑事とシフト制だった頃か
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:47:43.92ID:nAjMI9jF
60年代→てなもんや三度傘
70年代〜80年代→必殺シリーズ
80年代〜90年代→はぐれ刑事

半世紀以上テレビ朝日系列に出てたふじたまこと
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:48:08.46ID:O4SBd/Ms
>>91
西部警察は結構かかるけど
前身の日テレの大都会シリーズはあんまりかからないような
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:48:51.59ID:koWUmXau
鷲尾いさ子がなつかしい
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:49:05.22ID:xdHJc+St
これギバちゃんも出てなかったっけ
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:49:16.09ID:w5Xm39g8
>>94
それこそ自分がガキの頃からずっとTVに出てた藤田まことさん
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:49:30.50ID:6CHOou38
>>87
歌手として落ち着いたね
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:50:08.15ID:Ovowkl5U
なんかすごく…洋楽…です
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:50:46.85ID:6CHOou38
北斗の拳のユリア役やったよね鷲尾いさ子
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:50:49.01ID:9xWnFuoK
加 齢 臭   キ   ツ   イ
0117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:50:53.46ID:fcuoB4S2
>>96
大都会の再放送見たことあるけど、もうこの時点で大門軍団が大暴れしてたんだね…
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:50:55.08ID:vuz250Ts
>>66
さすがに田園都市線~半蔵門線~東武伊勢崎線直通運転が定着して
ドア上電光案内板やらドアチャイムやら自動放送標準装備の
東武30000&50050やら東急新5000やらメトロ8000改&08が跋扈してる所に
いかにも'80年代後期な雰囲気の東急8500が来ると、ねぇ...
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:51:26.32ID:xdHJc+St
フライドチキンに聞こえる
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:51:59.26ID:+EfGUHpy
玉置の歌うまは
インターナショナルな広がりも、
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:52:19.48ID:nAjMI9jF
毎年9月頃に滅多と現場顔出さない
テレビ朝日の重役が藤田まことに
「来年もご出演のほどを」って頭下げに来るんで
都合の良い時しか顔出さない重役にムカついて
藤田まことさんが「もうマンネリやし、そろそろ辞めようや」って言って、焦った重役が「いや、藤田先生そんなこと仰らずに。」ってペコペコ頭下げるのが可笑しくて、毎年からかってたって話は笑った
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:52:40.18ID:12MEPxV+
>>118
思い入れはあるけど今の風潮についていけなくて、無くなったら無くなったでしょうがない。
地方鉄道に乗りにいくのもピンとこない。
そんな心境です。
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:52:43.61ID:Ovowkl5U
>>120
拝借元がパッと思い出せないとむずむずしてしまいますな(´・ω・`)
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:52:57.74ID:1PY1C/uc
「アー」と「ンー」だけで印税稼いだ男
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:53:42.42ID:UZ6776c+
>>116
君もかなり加齢臭するで
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:53:45.61ID:Z+zljVE8
これもどこがいいのかなーと思ってた全然見てないわ 倉本聰が嫌いやし
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:54:04.50ID:xdHJc+St
ずーん、ほぅたぁるぅー
0150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:54:51.83ID:12MEPxV+
本物よりとんねるずのおかげですで記憶している事象が多すぎる。
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:54:54.30ID:6CHOou38
>>138
エンディングのヒロスケと東京JAPも聴きたい
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:55:04.77ID:ypkI3scf
とんねるずの北の国からを思い出す
それ行け正和も
満里奈だったかな
0154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/24(火) 03:55:21.15ID:Z+zljVE8
とんねるずはパロディ命だったもんね ぱるるネタがなくなったら落ち目になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況