NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★565
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651898348/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★566
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 13:56:46.25ID:PeY5T2z+
184名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:11:39.69ID:owOdL1U+ >>171
古川登志夫さんがカラオケで良く歌うらしい
古川登志夫さんがカラオケで良く歌うらしい
185名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:11:58.60ID:ruvHC4V3 >>171
あばれはっちゃく鼻つまみ並みの衝撃
あばれはっちゃく鼻つまみ並みの衝撃
186名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:04.13ID:fn+wGCiA 産婆産婆~
187名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:05.83ID:XaC5fipn いまから参加w
ラブライブ三昧がまだあっった
ラブライブ三昧がまだあっった
188名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:17.98ID:yfWgQk2s >>183
実写の方か…、って見てないわ
実写の方か…、って見てないわ
189名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:38.31ID:+NdSWR6z モグロのサンバは実写ドラマだよね。
だったら、前川陽子のハットリくんも掛けてほすぃ。
だったら、前川陽子のハットリくんも掛けてほすぃ。
190名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:43.39ID:PeY5T2z+ >>184
うっわ、その場にいたい……
うっわ、その場にいたい……
191名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:57.54ID:XaC5fipn A先生は昔から伊達男でたしか
石ノ森先生のお姉さんが惚れちゃったんでしょ
石ノ森先生のお姉さんが惚れちゃったんでしょ
192名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:12:59.47ID:n7h4Xunj >>187
★1のスレタイが虚しい
★1のスレタイが虚しい
193名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:13:46.23ID:ukDyjKm6 >>187
まだあったというよりBTSスレも含めて保守荒らしがひどいので
まだあったというよりBTSスレも含めて保守荒らしがひどいので
194名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:14:14.70ID:XaC5fipn >>192
一スレしかなかった?
一スレしかなかった?
195名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:15:27.28ID:+NdSWR6z 何そのコンサートデート
196名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:15:35.36ID:XaC5fipn >>193
なんかラブライブは定番が荒らしてるらしいね
なんかラブライブは定番が荒らしてるらしいね
197名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:15:55.14ID:PeY5T2z+ 楽屋行って写真撮ったんかいw
198名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:16:22.77ID:n7h4Xunj >>194
ラブライブ板の方で実況されてたらしい
ラブライブ板の方で実況されてたらしい
199名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:16:29.89ID:qkfqqdQA 「ワシ」って一人称はなんか別な漫画家(?)連想させてちょっと嫌w
200名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:16:35.61ID:Rv9c/+y0201名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:16:40.66ID:ukDyjKm6 巨乳は昔イラストを藤子A先生に持っていった
202名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:16.34ID:+NdSWR6z 「きゃー のびたさんのえっち!」はF先生か
203名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:16.41ID:fn+wGCiA モノマネw
204名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:33.24ID:n7h4Xunj その点F先生はスケベだったなあ
205名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:47.10ID:XaC5fipn >>198
なるほど
なるほど
206名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:55.26ID:qkfqqdQA まんが道はドラマで見てたっけ。あの頃の銀河テレビ小説は「たけしくんハイ」なんかもやってたっけ
207名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:17:55.72ID:75NO8U4N ホールドユアラストチャンス北
208名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:02.11ID:ruvHC4V3 竹本孝之の好きだった
209名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:14.07ID:fn+wGCiA 竹本孝之とか長江健司とか懐かしいなw
210名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:22.11ID:ukDyjKm6 >>199
アメリカのミュージシャンGinger Rootが歳食ったみたいな見た目の例のジジイかw
アメリカのミュージシャンGinger Rootが歳食ったみたいな見た目の例のジジイかw
211名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:28.06ID:8ehTg9G0 長渕
212名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:51.48ID:GOIdrnWv 電脳なをさんですっかりオナニー漫画にされた漫画道
213名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:18:55.99ID:+NdSWR6z >>206
近いところでは「特撮ガガガ」とかも。
近いところでは「特撮ガガガ」とかも。
214名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:19:02.99ID:UFQSJoth 照れてジンジン
215名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:19:14.63ID:owOdL1U+ >>212
毎回笑ったわ
毎回笑ったわ
216名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:19:16.95ID:ukDyjKm6 漫画家漫画を描き始めたら落ち目の兆候
217名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:20:10.46ID:fn+wGCiA >>216
島本和彦「せやろか」
島本和彦「せやろか」
218名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:20:11.22ID:PeY5T2z+ やはり男と生まれたからには、爺さんになったら一人称ワシにしないとダメだろうか?
何歳からワシにすりゃいいんだ?
何歳からワシにすりゃいいんだ?
219名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:20:14.02ID:75NO8U4N220名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:20:36.01ID:XaC5fipn 石ノ森章太郎先生のヒロインのモデルって
22歳で急逝したお姉さんらしいけど
そのお姉さんがA先生に惚れて「どうしようか?」と
聞いたら「バカ野郎、喘息直してからだ」と石ノ森先生は言ったとか
22歳で急逝したお姉さんらしいけど
そのお姉さんがA先生に惚れて「どうしようか?」と
聞いたら「バカ野郎、喘息直してからだ」と石ノ森先生は言ったとか
221名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:21:41.57ID:yfWgQk2s222名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:21:48.54ID:n7h4Xunj >>218
~じゃのうとはよく言う
~じゃのうとはよく言う
223名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:22:11.87ID:fn+wGCiA >>218
方言によっては30代くらいからワシな人もいるし何歳からでも使っていいのでは
方言によっては30代くらいからワシな人もいるし何歳からでも使っていいのでは
224名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:22:49.17ID:qkfqqdQA >>213
あれ?そのタイトル憶えてるんだけど、出て来ない・・・今はドラマ10だっけ?全部見いて無いんでめんちゃい>< もしかして古見さんもあの枠?
あれ?そのタイトル憶えてるんだけど、出て来ない・・・今はドラマ10だっけ?全部見いて無いんでめんちゃい>< もしかして古見さんもあの枠?
225名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:22:52.48ID:FHCPAlJK 竹本孝之
226名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:23:04.05ID:n7h4Xunj ゴールデンカムイみたいに端折りまくりになるんではなかろうか
227名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:23:05.55ID:+NdSWR6z228名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:23:18.13ID:XaC5fipn >>212
ググった
ググった
229名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:23:30.65ID:ruvHC4V3 二人が走るOP
230名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:23:54.69ID:PADJ/OBW この歌好きだった
231名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:14.95ID:UFQSJoth 尾形大作とガチゲンカした竹本孝之
232名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:15.45ID:75NO8U4N これ、シングルバージョンじゃないねえ
233名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:16.24ID:PADJ/OBW 名曲
234名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:18.94ID:fn+wGCiA >>224
小芝風花が隠れ特撮オタやってて松下由樹オカンと攻防したりするやつ
小芝風花が隠れ特撮オタやってて松下由樹オカンと攻防したりするやつ
235名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:22.82ID:XaC5fipn >>223
明治頃は女性もわしとか言ってたみたいだね
明治頃は女性もわしとか言ってたみたいだね
236名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:50.31ID:qkfqqdQA >>218
田舎じゃバーチャンが「オレ」とか言うし、年つーよりキャラクターとかじゃないかな。死ぬまで「ボク」もいるわけだし
田舎じゃバーチャンが「オレ」とか言うし、年つーよりキャラクターとかじゃないかな。死ぬまで「ボク」もいるわけだし
237名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:24:56.83ID:GOIdrnWv 尾崎っぽい
238名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:25:05.00ID:pb9GygOt ググってもわからないゲストってすごいな
ビッグコミックオリジナル副編集長?
ビッグコミックオリジナル副編集長?
239名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:25:35.79ID:XaC5fipn240名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:25:45.12ID:D5ZkPDn7 まんが道のアニメ化は激しく同意、特にF先生の方はドラえもん除いてもう四半世紀以上も作られていないから尚更だろう。
241名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:25:58.78ID:Xn3Whtxr242名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:18.16ID:Y1ssaZE+ >>216
あだち勉作、実録あだち充物語…
あだち勉作、実録あだち充物語…
243名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:22.52ID:XaC5fipn シンウルトラマン見に行く?
244名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:24.87ID:yfWgQk2s 今時分聞くと英語のパートがなんか笑ってしまう
245名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:41.52ID:owOdL1U+246名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:45.60ID:n7h4Xunj 藤子不二雄A関係なくなった
247名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:27:58.05ID:pb9GygOt >>243
アマプラ待ち(´・ω・`)
アマプラ待ち(´・ω・`)
248名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:08.14ID:PADJ/OBW >>237
長淵の方が先
長淵の方が先
249名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:08.85ID:qkfqqdQA ゴメン、トクサツガガガの原作マンガは絵が趣味じゃない(´・ω・`)ショボーン
250名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:21.87ID:+NdSWR6z251名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:32.64ID:pb9GygOt >>241
A先生特集なのか
A先生特集なのか
252名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:39.46ID:owOdL1U+ >>239
小芝風花はフィギュアスケートを本格的にやっていたそう
小芝風花はフィギュアスケートを本格的にやっていたそう
253名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:45.14ID:yfWgQk2s254名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:28:46.23ID:XaC5fipn えー?
おぼこな娘っ子漫画家をどうにかしたかったんちゃうん?
おぼこな娘っ子漫画家をどうにかしたかったんちゃうん?
255名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:29:04.27ID:75NO8U4N 竹本孝之ってこの後にキャプ翼の燃えてヒーロー歌うんだよな。
まんが道以前だとあだち充原作のドラマ陽当り良好に出てた。
まんが道以前だとあだち充原作のドラマ陽当り良好に出てた。
256名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:29:21.88ID:Bms+3Qi5 >>243
見た
見た
257名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:29:44.34ID:qkfqqdQA >>243
頭文字「シン」は一生行くつもりがない
頭文字「シン」は一生行くつもりがない
258名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:29:58.22ID:owOdL1U+259名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:29:58.80ID:XaC5fipn >>249
ガオレンジャーあたりがツボだったんだなとわかる
ガオレンジャーあたりがツボだったんだなとわかる
260名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:30:02.41ID:PeY5T2z+ >>255
節子、それ沖田浩之や
節子、それ沖田浩之や
261名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:30:33.92ID:XaC5fipn >>252
そっちだったのか
そっちだったのか
262名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:30:42.47ID:Xn3Whtxr https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000065979.html
TBSが電子マンガ・プラットホーム「NAVER WEBTOON」(韓国シェア1位)と縦読み電子マンガwebtoon制作会社を韓国に設立
(-_-;)
TBSが電子マンガ・プラットホーム「NAVER WEBTOON」(韓国シェア1位)と縦読み電子マンガwebtoon制作会社を韓国に設立
(-_-;)
263名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:30:45.27ID:+NdSWR6z >>256
まだ見てないから、犯人が誰とか言わないでね。
まだ見てないから、犯人が誰とか言わないでね。
264名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:14.56ID:XaC5fipn265名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:32.74ID:Xn3Whtxr 怪物くん・・・・王子以外はみな鬼籍に・・・・
266名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:34.59ID:fn+wGCiA >>261
フィギュアやる人はバレエも習うこと多いから両方やってたかもよ
フィギュアやる人はバレエも習うこと多いから両方やってたかもよ
267名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:42.89ID:XaC5fipn >>256
たのしめましたか
たのしめましたか
268名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:44.17ID:Rv9c/+y0 シンウルトラマンの怪獣はもうちょっとリアル目に作って欲しかったけど、ウルトラマンとのバランスを考えるとあんなもんなのかね
269名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:54.05ID:yfWgQk2s >>263
ネタバレするとペガに怒られるからなw
ネタバレするとペガに怒られるからなw
270名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:31:54.46ID:PeY5T2z+271名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:11.99ID:Y1ssaZE+ >>260
確認したら初め竹本で沖田に交代してた
確認したら初め竹本で沖田に交代してた
272名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:15.05ID:ukDyjKm6 昔のマンガを引き合いに出して多様性とか言われても鼻白むだけ
273名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:18.77ID:D5ZkPDn7 そういえば怪物くん(カラー)のお伴3人の中の人は何れも鬼籍入りしてしまっているんだよね…
274名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:29.64ID:XaC5fipn >>258
壇蜜さんのドセクシー幹部見たい
壇蜜さんのドセクシー幹部見たい
275名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:36.91ID:ruvHC4V3 力仕事に深夜の散歩 怪物料理の名コック
ドラキュラ…
ドラキュラ…
276名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:32:37.14ID:qkfqqdQA >>255
陽当り良好のかすみちゃん、全然その後パッとしなかった気がする。あのころ森尾由美とかもあだち充原作ドラマ出てたよね
陽当り良好のかすみちゃん、全然その後パッとしなかった気がする。あのころ森尾由美とかもあだち充原作ドラマ出てたよね
277名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:03.79ID:xxqnteoW >>270
再度スーツアクター体験したことかな?
再度スーツアクター体験したことかな?
278名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:04.01ID:yfWgQk2s >>273
いつかリメイクとかやりそうかなあ・・・
いつかリメイクとかやりそうかなあ・・・
279名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:15.25ID:fn+wGCiA >>260
竹本孝之も主題歌歌ってたような記憶
竹本孝之も主題歌歌ってたような記憶
280名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:28.75ID:ukDyjKm6 パタリロと悟空どっちの怪物くん
281名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:44.16ID:Xn3Whtxr 白石冬美さんも亡くなり方が気の毒で・・・(´;ω;`)
282名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:33:55.62ID:qkfqqdQA 1968~1969年の出来事なんかアポロくらいしか憶えてないわww白黒テレビで
283名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:34:16.38ID:XaC5fipn284名無しさん@ON AIR
2022/05/14(土) 15:34:23.84ID:D5ZkPDn7 >>278
シンエイも今度神戸にスタジオ作るし是非お願いしたいものだ
シンエイも今度神戸にスタジオ作るし是非お願いしたいものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【悲報】RTX5070の性能、RTX4070SUPER以下だと判明、さらに値上げでコスパ最悪クラスに… [691850561]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- 人気日本人歌手内永えりさんが無理してカナダ・トロントでコンサートをした結果wwwwww [963243619]
- 👩「えっ!?ちょッ!わたし女なんですけど~!?女なんですけど??」高速バスのトランクに閉じ込められたまま出発される [152212454]
- その昔知事だった人「大阪の水道水は飲めるんやで~~!!wwwwww」PFAS1460倍検出 [152212454]
- パチンコ・パチスロ