X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 13:56:05.95ID:zrVD4e1R
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/


前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★562
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1649480184/
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:51.54ID:Cpbr4r9K
声が初代諸星あたるとかピッコロの古川登志夫っぽいなこの人
0481名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:22:26.51ID:vbnNUtwm
>>463
いちご100パーとかもうエロ本だよね
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:09.43ID:I90ssHlz
貴重なゲストかもしれないが14時台だけにして欲しい
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:16.37ID:Yjsa3OQJ
>>479
以前のチェンパロのときだっけ?オープニングキャンディだったけれど今回は最後にもってきたか
0486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:21.20ID:X1b7XPq6
「かなしきコピーロボット」はかかりそうにないな
0487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:35.64ID:Cpbr4r9K
鳥乙女ナスカって水木しげるデザインかと思うほど洗練された美少女キャラだったな
0488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:45.94ID:I+1ho0rq
名曲ばっかりやないか
0489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:24:20.35ID:Cpbr4r9K
あと象人ベヘモトがFFのベヒーモスと同じ存在というのもわりと長い事知らなかった
0490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:24:39.41ID:vbnNUtwm
>>469
遥か昔にイベントの係しててお話出来たんだけど
鳥山先生がああいった女性が描けないから
もっとエロいの描くんだ!って焚きつけてたらしい
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:24:47.84ID:LrbzCirR
>>480
版権だけ押さえて放置も多い
盗作で訴えられない為に買う場合もある
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:05.60ID:I+1ho0rq
>>465
ほんまや
リアルタイムで呟いてるw
0495名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:32.95ID:bcUAW7+y
>>462
タコツボザクw解釈が難しいあのシーンかぁ
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:57.05ID:vbnNUtwm
>>477
同年代の歌手来た時の引きこもり感w
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:25.54ID:Li0+Xhzx
>>461
早川SF文庫の巻末やカバーの
既刊リストにはレンズマンシリーズ載っていたけど
実際には在庫切れだったの?
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:44.58ID:a1283X2I
>>468
MCU最初から全部見ようと頑張ってるけどエージェント・オブ・シールドのボリュームがハンパ無くてなかなか進まない (´・ω・`)やっと7まで来た
0506名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:28:06.43ID:vbnNUtwm
>>491
銃夢も長い事映画化かかったよね
いい出来だったけどヒットはそこそこ
0512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:29:23.05ID:u7By95pu
おらぁこのトシになって思うんだよ、神曲ってのは人によって違うんだと。。
0513名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:29:42.98ID:X1b7XPq6
つのごうじさんか。
リアルでお会いしたことがある。
0515名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:29:54.85ID:fPfe4RUU
>>476
過去スレで同じ話した時は検索かけてもロクに出て来なかったけど、今検索したら電子書籍版が出てる。
手に入るようになったんだなあ…
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:30:02.92ID:XvSjkkp3
>>500
進捗おつ!
なんか24時間テレビのマラソン応援してる気分になってきた
0520名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:30:44.21ID:vbnNUtwm
>>500
じっくり落ち着いてみてないな 長いのみれない
切り取りの短いのばかり見てる
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:31:19.70ID:I+1ho0rq
また名曲
0525名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:31:31.93ID:vbnNUtwm
>>508
今日のゲストは明らかに顔に出てる気がする
0527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:06.69ID:vbnNUtwm
>>510
良い言い方 参考にしたい
0530名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:20.90ID:I90ssHlz
スターザンS
カーナビのSDに入れっぱなしのタツノコ全集みたいなのに入ってる
0531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:25.70ID:UA+ioukW
>>475
時代的にどうかと思うけど小島よしおはここからパクったのかなと思っちゃう
0534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:34.22ID:I+1ho0rq
当時タイムボカンシリーズだと思ってたスターザンス
0536名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:33:18.81ID:UA+ioukW
わーのわーの
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:33:29.38ID:vbnNUtwm
>>523
今のジュリーから想像もつかないほどの美青年
0541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:11.68ID:bcUAW7+y
>>512
大昔、神曲と聞かれてダンテと書いたら無視された。
のちに「かみきょく」と読むことを知った
0543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:28.41ID:uWOFO/3u
ドルバックのすごいスケールの歌詞については聞けないのか
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:29.23ID:vbnNUtwm
>>537
あの頃のチャンピオンは神だった
0545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:39.22ID:Li0+Xhzx
前二作は主題歌らしいアニソンだったのに
ペルシャはタイアップみたいな主題歌になったんだろう?
0547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:15.41ID:vbnNUtwm
>>543
星のピアス 虹のバンダナ
誰かがイラストにしてて笑った
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:25.15ID:bcUAW7+y
>>523
角川だっけか
0550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:48.33ID:Cpbr4r9K
>>541
そりゃ神曲といえばガブリエルでしょリミッターを外した
ガブリエ・セレスタやイセリア・クイーンよりは弱いとはいえ油断したら一瞬で全滅するし
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:17.90ID:I90ssHlz
>>544
クイーンネタはクマ先生で学びましたって人がボヘミアン実況でいたが
おいらはガキでよく分からんかった
0557名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:41.38ID:I90ssHlz
MIOさんかと
0558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:42.29ID:HB+BMI8D
ロボットアニメみたいな曲が上がって来たらどうするつもりだったんだろう
0559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:43.07ID:DcErORUW
ペルシャはアニメ化に際し魔法少女にされたけどよく作者が許可したな、普通だったらここまでやったら許可しないと思う。
0565名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:37:14.02ID:vbnNUtwm
まったく関係ないけどいま、イデオンの「発動編」がようつべに転がってる
映画館ぶりだったけど本当に熱に浮かされる気持ち思い出した
0566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:37:21.16ID:uWOFO/3u
mimaについて言いかけたがコズミックインベンションのドラマー兼ボーカル
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:37:59.58ID:d+LCzEA5
1985年頃のアニソン作詞やってた秋元康は良かった
柳の下のAKB商法やってる今の秋元はきらい
0571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:07.91ID:Cpbr4r9K
あ、この曲調クリス松村の番組で流れても違和感が仕事しない
0573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:33.62ID:zrVD4e1R
>>563
だったらアニメディアだな
俺も覚えてるし、アニメディアしか買ってなかった
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:35.34ID:vbnNUtwm
>>551
真田広之も出てて若い!かっこいい
0575名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:44.02ID:I+1ho0rq
スターザンス井上和彦
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:58.05ID:HB+BMI8D
カルチャー・クラブのラグジャリートゥハートエイクっぽいメロディ
0577名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:01.51ID:u7By95pu
ヒロインちゃんのむちむち加減がまた素晴らしかったなぁ(遠い目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況