X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5074

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:33:58.86ID:ntYS/qMQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:20.99ID:UFbCDNzW
アニメソングは詞曲以上に編曲が大事なんだから編曲者も紹介しなさい
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:21.22ID:Z0ZknenK
>>97
有ったなあ…名探偵だっけな
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:23.89ID:RZPKq8JI
ドラゴンボール

まさかここまで大人気漫画になろうとは
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:27.61ID:AaHCJfJ4
>>66
一巻読むと笑えるw
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:35.69ID:RW1nSRAY
>>87
タッポイも良いですね
0106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:36.83ID:dqRNzmpb
初代
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:46.85ID:b7i9Ffrt
打ち込み全盛
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:47.88ID:Je4nCSCz
>>78
神谷明と言えばシティハンターの新作映画を製作するみたいね。
新宿プライベートアイズがよかったらしく…
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:51.82ID:vHkUG6tO
ゆでたまご先生が吉野家とすったもんだした時、吉野家側の言い分は最大の功労者は華原朋美だって論調だったがその華原朋美の今を見ると栄枯盛衰、諸行無常をしみじみ感じる。
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:05.73ID:RSUp8Bkj
アラレちゃん終わって翌週から始まるのドキドキしながら楽しみにしてたなあ
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:12.29ID:PiI8dO2k
TVサイズではイントロに銅鑼の音が入ってた摩訶不思議アドベンチャー
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:42.98ID:/u+BM7fi
漫画は伸ばしすぎて最後の方はgdgdだった記憶(´・ω・`)
0117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:50.40ID:AaHCJfJ4
ジャンプ全盛期に小学生だったことだけが幸運だった
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:52.48ID:ntYS/qMQ
聴いたことない間奏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:55.33ID:rm0I7Dwj
Zの方のOP主題歌よりもこっちが好き
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:58.72ID:0Alx2Xqn
主題歌はやっぱりこっちの方が好き
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:00.47ID:vHkUG6tO
つかもうぜ、公団住宅
って替え歌したお笑い芸人誰だったっけ?
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:07.46ID:Z0ZknenK
日本人の西遊記好きに便乗して描いた漫画か
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:09.19ID:8Yc6lG1t
>>86
ナディアがあったね
ブルーウォーター良曲だし、人気アニメだったし
トリかも
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:11.19ID:ZxIoDk/1
占いババの時に、ドラゴンボール集めるきっかけの
回想シーンでこの曲流れたのが印象残ってる
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:15.39ID:PiI8dO2k
悟空が何故大猿になるのかの理由が解明されたサイヤ人編
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:41.47ID:XflVowaJ
初期のストーリー展開だったら数巻で終了してたろうなあ
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:53.05ID:MDZJy2f7
アニメ版は原作に追いついちゃうからわけのわからない間で時間稼ぎ延々とやってた記憶
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:55.74ID:WGUcAx7B
>>107
もしかしてU世の事?
あれは王位争奪戦から28年後の設定
もっともゆでらしく、いろいろ設定の矛盾とかありまくりだけどw
0135名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:09.48ID:0Alx2Xqn
アレンジめっちゃ凝ってるな
0136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:29.36ID:PiI8dO2k
ピラフ一味はGTで邪悪龍の封印解放しちまってんだよなぁ
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:29.46ID:FP/JcEcf
>>113
歌詞だって音楽が売れるファクターの一つだぞ
そうじゃないなら
世の中クラシックやイージーリスニングだらけ
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:35.41ID:UhKq7IAR
>>115
島津ゆたか「ホテル」、内海美幸「酔っぱらっちゃった」あたりを聴きたい
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:45.43ID:q11uMt73
コブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:49.02ID:Z0ZknenK
コブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:57.63ID:b7i9Ffrt
名曲キタ
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:01.31ID:bKmO6+Ea
>>125
ナディアは90年代編があれば まずかかるだろうね
今日は無理っぽい
0145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:01.91ID:WGUcAx7B
ジャン拳とか使ってたなあ
かめはめ波と違ってすっかり忘れ去られたけど
0147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:04.11ID:Je4nCSCz
>>125
あれって89年あたりだっけ?
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:15.13ID:Z0ZknenK
ホントにフジ多いな…w
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:34.52ID:0Alx2Xqn
コブラはエンディングテーマもいいんだ
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:38.60ID:7AeQbPCr
コブラは再放送で野球とアメフト足して2で割ったようなスポーツやってた回はおぼえてる
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:49.17ID:vHkUG6tO
劇場版はシゲルマツザキ
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:49.87ID:b7i9Ffrt
シークレットデザイアかけろよ
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:12.79ID:FYtxO33u
>>138
島津ゆたかてもう亡くなったらしいな
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:16.21ID:GvaIFOj8
すきときめきときすかけて
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:16.50ID:Z0ZknenK
歌詞も曲もクール
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:22.34ID:Je4nCSCz
むせる〜♪も気になる…
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:45.36ID:MDZJy2f7
テーマ曲が大野雄二で劇伴は羽田健太郎という超豪華なサントラ
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:46.55ID:GvaIFOj8
はいからさんが通るかけて
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:39:57.55ID:/vVo2Nj3
>>174
まだ
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:05.87ID:DAosK+Ex
ヒューッ!
0184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:06.20ID:GvaIFOj8
パタリロかけて
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:19.53ID:lAGiAqrY
内緒だが俺の股間も世間ではサイコガンと呼ばれている(`・ω・´)シャキーン
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:20.38ID:ntYS/qMQ
ドラゴンボールとちびまる子のせいでアニメ化される作品減ったよね(´-ω-`)
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:21.86ID:b7i9Ffrt
あとは北斗か
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:22.15ID:FYtxO33u
>>174
選曲が80年代しばりみたい
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:40:42.17ID:PiI8dO2k
作詞石ノ森章太郎
作曲平尾昌晃
編曲すぎやまこういち

とあまりにも豪華過ぎる誰がために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況