X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5074

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:49.01ID:7AeQbPCr
あの演出はほとんど原作にない今川監督の暴走だったというね(褒めてます)
0333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:05.87ID:Wtwfh1vt
そして将太の寿司へ
味っこはテレ東アニメなのに人気あったんだな
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:08.85ID:mAFJLKDG
三昧情報 https://www4.nhk.or.jp/zanmai/

4月29日(金)12時15分〜21時15分 今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧
5月1日(日)12時15分〜21時 今日は一日“BTS”三昧
5月4日(水)12時30分〜21時15分 今日は一日“ラブライブ!”三昧3
0336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:14.19ID:vHkUG6tO
昔ミスター味っ子のエロ同人誌見たことがある。
味皇が恥皇になってたw
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:16.02ID:PiI8dO2k
ちなみに俺は海原雄山をうなばらおやまと読んじまったw

そして料理繋がりでミスター味っ子か
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:16.54ID:VPrYIIxa
>>281さん
自信がなくて恥ずかしくもググりましたところピュアストーンを歌っていたのは結城梨沙さんという方でした…ジリオンのCD持ってるんですがハズカシイ

>>302さん
さりげない訂正ありがたきしあわせにございます
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:20.84ID:7wHBmEUB
原作とアニメの乖離が凄かったな。まるでGガンダムみたいだった(´・ω・`)
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:35.48ID:XflVowaJ
ミスター味っ子のアニメってサンライズが作ってると知ってビックリした記憶が
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:51.53ID:Z0ZknenK
料理が美味いと城になったり口からビーム吐いたりする味皇
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:57.33ID:leBYf2o4
味っ子は爽やかだった印象
将太の寿司は敵が重犯罪者レベル
0348名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:53:10.29ID:PiI8dO2k
海原雄山・山岡士郎父子は味吉陽一の料理をどう評価するのか
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:53:55.27ID:Z0ZknenK
>>348
宇宙に飛んで行って爆発します
0352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:05.22ID:8Yc6lG1t
やはりNHKアニメは80年代は不振期だったんだろうね
過去のアニソン特集ではNHKアニメ入れるのはお約束だったと思うけど
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:05.93ID:PiI8dO2k
山岡みつ子はアニオリキャラなので味っ子2には出て来ない
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:34.02ID:Pli3LJ77
ドリーミングは双子の片方が亡くなったんだよな確か
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:34.70ID:/vVo2Nj3
アンパンマンで締めか
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:37.57ID:qMGTt7Kg
>>312
福島編は鼻血描写以上に
放射線は専門外の大学教授や
町民を置いて役場ごと埼玉に逃げ出した
双葉町長にテキトー語らせたのがヤバかった
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:46.19ID:fqDSQuK+
>>345
う〜〜〜〜!!まーーーいーーーーぞーーーーーーーーー!!
ってやつね
0362名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:59.20ID:Je4nCSCz
今さらだけど美味しんぼの最終回、
見た記憶があるけどどうやって終わったかの記憶がない…
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:05.98ID:ZxIoDk/1
>>343
この前ラジオ深夜便の時代を創った声
アンコールで出てたね>高山みなみさん
0367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:45.42ID:Wtwfh1vt
ラブライブ三昧は連休中にやるのか
FMでやりそうだ
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:50.87ID:Pli3LJ77
高田文夫がアンパンマンのマーチで泣いてたんだよな
東日本大震災のとき
0372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:53.46ID:0Alx2Xqn
意味を思い切りこめた〆
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:55:59.19ID:ntYS/qMQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:56:06.09ID:WGUcAx7B
食パンマンもカレーパンマンもおむすびマンも友達ではない
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:56:38.96ID:LAoKYBFG
>>334
リスエスト初めてやってみるかな
読まれたら一人で大興奮するだろうけどどれくらいの確率で読まれるんだろうか
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:56:43.73ID:/vVo2Nj3
ナニをして喜ぶw
0381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:56:55.73ID:fqDSQuK+
アンパンマンたいそうのほうが好きだな(´・ω・`)
0385名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:57:39.75ID:PiI8dO2k
>>367
μ's・Aqours・虹学・Liellaで結構な数の曲があるから
スクフェスで目当ての曲を探すのに苦労するw
0386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:57:48.52ID:FP/JcEcf
なぜか入間駅の広場にはアンパンマンの石像が置いてあったな
まだあるのかな?
0387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:57:56.42ID:WGUcAx7B
>>383
事故を起こさなかったのだけが救いだな…
他の人を巻き込んでたら叩かれてたかもしれん
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:57:59.06ID:RZPKq8JI
>>377

くれぐれも実名避けて「ラジオネーム」を書いてね
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:05.28ID:leBYf2o4
むかし行った自衛隊の音楽会にゲストでこの人たち来てて生歌聴いた
0392名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:11.21ID:7AeQbPCr
アニメの初回を友達みんなで集まって見た思い出…
0393名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:22.60ID:bKmO6+Ea
この少し説教くさいオープニングより
エンディングの方が好きだな
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:27.37ID:WGUcAx7B
>>386
アンパンマンの石像はあちこちにあるのかな?
仙台駅の通路にもある
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:31.42ID:MDZJy2f7
六義園の正門前にあるフレーベル館にはずっとアンパンマンの人形が飾ってある
0397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:58:58.27ID:0Alx2Xqn
山下信もそれゆくよ
0399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:59:00.40ID:RZPKq8JI
このスレの勢い

16078.2

とても日曜深夜とは思えないw
0402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:59:05.72ID:Je4nCSCz
金曜日の午前中に久しぶりにアンパンマン見たらジャムおじさんの声が山寺さんだった。

増岡さん引退したのかな…。
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:59:18.65ID:7AeQbPCr
マーヴィンゲイじゃなくてエアロのビッグサウンドキミの神経逆撫でするかい
0416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:01:15.72ID:PiI8dO2k
>>405
OPの冒険者たち、EDのいつかどこかであなたに会った、双方とも名曲よね
0417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:01:50.57ID:8Yc6lG1t
自局のアニメ皆無終了とは、評価されても良いとは思う潔さだけど
70年代、90年代、0年代以降ならNHKアニメにも良曲あるよね
それぞれこの1曲は何だろうね?
前に書いたけど、80年代はナディアで決まりだと思うけど、0年代は乱太郎か
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:02:27.29ID:ZxIoDk/1
>>402
2020年(令和2年)3月、直腸がんで亡くなられました…
その直前まで有吉くんの正直さんぽのナレーションされてたようです
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:02:40.42ID:LAoKYBFG
>>388
何にしようか迷うな
実名読まれたら読まれたで滅茶苦茶興奮しそうだが流石にやめとくわ
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:02:43.90ID:/u+BM7fi
発電所も無くて参入できるってのが何とも(´・ω・`)
0427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 03:04:31.35ID:7AeQbPCr
18倍いうてもそもそもの数が少なかったって話なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況