X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5074

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:01.14ID:Je4nCSCz
聖闘士星矢かドラえもん…
0263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:12.09ID:b7i9Ffrt
結城めぐみていたな
0264名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:19.93ID:Z0ZknenK
>>256
THE TIMEたまに見ている人だと劇場版はノーセンキューだろう…w
0265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:22.28ID:RZPKq8JI
>>259

プロゴルファー猿とかでもよかったような
0266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:22.57ID:qMGTt7Kg
この曲の他に
めちゃくちゃ爽やかな歌もあったよね
登場人物が人生を謳歌する場面に使われて
そっからドーンされる落差がすごかった記憶
0267名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:35.86ID:8Yc6lG1t
主題歌が入ったのは途中からだよね
やっぱりセールスマンと言えばあのOPのインストだよね
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:46:59.12ID:WGUcAx7B
>>261
うん
よく分かったね
当時はフジ系と日テレ系しかなかったから、全員集合も見たことない
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:06.39ID:nI+Y3T9D
初代のYOUがかかるの珍しいね

DANG DANGに比べて影が薄い
0277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:09.57ID:XflVowaJ
DAN DAN気になるよりこっちの方が好きだった
てかこんなイントロだったのか
0280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:18.52ID:nI+Y3T9D
ひ・と・み
0281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:18.68ID:Z0ZknenK
>>271
ピュアストーンは良い曲だ
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:54.38ID:nI+Y3T9D
びり〜
0287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:03.49ID:RZPKq8JI
>>273

なんかバックがあるんじゃないの?
芸能事務所か宗教がらみか
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:04.38ID:A8rh8SVM
こういう感じの曲好きなんだけど何てジャンルになるんだろ
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:05.85ID:Pli3LJ77
こういうのでチャージマン研の歌がかかることは絶対にないな
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:12.62ID:vHkUG6tO
なんだか景気が良かった頃の空気感を感じる
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:17.73ID:nI+Y3T9D
美味しんぼはアニメは1988年〜1992年か
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:30.70ID:RW1nSRAY
>>236
そうだったんですねw
当方らじるで聞いてるので遅れもあって驚きましたw
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:31.30ID:FYtxO33u
>>274
先月TBS辞めた堀井穴が秋田出身でその話をよくしてたのでw
0294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:33.31ID:Je4nCSCz
この曲初めて聴いたわ。
YAWARA!の今井美樹と同じぐらいかな…?
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:45.05ID:Z0ZknenK
>>288
Jポップじゃね
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:47.71ID:Wtwfh1vt
おもに3時台を聴いてる人が来ました
初期のコナンかな
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:49.68ID:RW1nSRAY
ビリーって誰やねん
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:59.96ID:nI+Y3T9D
アニメの最終回は花村さんの結婚披露宴
0301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:18.61ID:leBYf2o4
美味しんぼはちょっと前まで地元局で再放送してて記憶に新しい
後半はやたら夕方の描写多かった
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:26.35ID:8Yc6lG1t
999は70年代アニメでしょ

NHKアニメが皆無のまま終了する懸念が出て来た
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:28.66ID:A8rh8SVM
>>295
括りが大きすぎるw
0305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:40.79ID:nI+Y3T9D
びり〜
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:40.90ID:7wHBmEUB
個人的にdangdang気になるよりこっちのが好きだわ、知らない人多そう(´・ω・`)
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:14.64ID:Z0ZknenK
>>300
ビクトリーーーーー!!
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:30.35ID:nI+Y3T9D
結城さとみ
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:39.15ID:PiI8dO2k
作者がブサヨなんだよな美味しんぼ

アニメディアは海原雄山にルビ振っとけよ
初見じゃ絶対かいばらゆうざんと読めねーぞ
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:42.28ID:nI+Y3T9D
ミスター味っ子
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:56.72ID:nI+Y3T9D
昭和62年(1987年)
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:50:58.42ID:Z0ZknenK
髭男爵じゃ無い方のルネッサンス
0320名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:00.67ID:RZPKq8JI
最近のアニソンは作品とタイアップこそしてるが
単品J-POPとしてもオサレで使い勝手いいようにしてるから
アニソンっぽくないのが残念
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:02.33ID:FYtxO33u
結城めぐみてグラビアもやってたな
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:10.71ID:nI+Y3T9D
ルネッサンス情熱
0325名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:26.05ID:FP/JcEcf
>>303
80年代NHKアニメってへーいぶんぶーとおねがいサミアどんとスプーンおばさんぐらいしかイメージがない
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:34.12ID:b7i9Ffrt
全部打ち込み
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:51:49.01ID:7AeQbPCr
あの演出はほとんど原作にない今川監督の暴走だったというね(褒めてます)
0333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:05.87ID:Wtwfh1vt
そして将太の寿司へ
味っこはテレ東アニメなのに人気あったんだな
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:08.85ID:mAFJLKDG
三昧情報 https://www4.nhk.or.jp/zanmai/

4月29日(金)12時15分〜21時15分 今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧
5月1日(日)12時15分〜21時 今日は一日“BTS”三昧
5月4日(水)12時30分〜21時15分 今日は一日“ラブライブ!”三昧3
0336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:14.19ID:vHkUG6tO
昔ミスター味っ子のエロ同人誌見たことがある。
味皇が恥皇になってたw
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:16.02ID:PiI8dO2k
ちなみに俺は海原雄山をうなばらおやまと読んじまったw

そして料理繋がりでミスター味っ子か
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:16.54ID:VPrYIIxa
>>281さん
自信がなくて恥ずかしくもググりましたところピュアストーンを歌っていたのは結城梨沙さんという方でした…ジリオンのCD持ってるんですがハズカシイ

>>302さん
さりげない訂正ありがたきしあわせにございます
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:20.84ID:7wHBmEUB
原作とアニメの乖離が凄かったな。まるでGガンダムみたいだった(´・ω・`)
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:35.48ID:XflVowaJ
ミスター味っ子のアニメってサンライズが作ってると知ってビックリした記憶が
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:51.53ID:Z0ZknenK
料理が美味いと城になったり口からビーム吐いたりする味皇
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:52:57.33ID:leBYf2o4
味っ子は爽やかだった印象
将太の寿司は敵が重犯罪者レベル
0348名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:53:10.29ID:PiI8dO2k
海原雄山・山岡士郎父子は味吉陽一の料理をどう評価するのか
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:53:55.27ID:Z0ZknenK
>>348
宇宙に飛んで行って爆発します
0352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:05.22ID:8Yc6lG1t
やはりNHKアニメは80年代は不振期だったんだろうね
過去のアニソン特集ではNHKアニメ入れるのはお約束だったと思うけど
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:05.93ID:PiI8dO2k
山岡みつ子はアニオリキャラなので味っ子2には出て来ない
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:34.02ID:Pli3LJ77
ドリーミングは双子の片方が亡くなったんだよな確か
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:34.70ID:/vVo2Nj3
アンパンマンで締めか
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:37.57ID:qMGTt7Kg
>>312
福島編は鼻血描写以上に
放射線は専門外の大学教授や
町民を置いて役場ごと埼玉に逃げ出した
双葉町長にテキトー語らせたのがヤバかった
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:46.19ID:fqDSQuK+
>>345
う〜〜〜〜!!まーーーいーーーーぞーーーーーーーーー!!
ってやつね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況