X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5064

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 05:47:39.17ID:2gUSh8H0
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
※2022年4月からの番組※
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33127#new_r1

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5063
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1648663881/
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:46:47.85ID:SGoxUaxU
シングルバージョンはシンプルだなぁ、アレンジも。
0540名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:47:32.63ID:Y5RlpvXG
>>537
秩序のない現代にドロップキックって歌詞がいいよね
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:48:23.60ID:Y5RlpvXG
たいせーの背中にピアノ線が!
0547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:20.78ID:Y5RlpvXG
もう見ることの出来ないしゅうの姿
0548名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:57.10ID:Y5RlpvXG
>>545
サビのキー高すぎんねん😩
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:50:23.12ID:mTAiazCt
サックスのsoliがかっこいいんだよな
こういうアレンジ出来る人って話ほんと凄い
0552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:57.58ID:VQbOfTs0
>>542
当時は486DX4とか486SXが主力で
Pentiumはハイエンド扱いだったような

あれから25年以上経って今じゃCPUはクロックがGHz単位で
マルチコアは当たり前、メモリはGB単位に突入し
記録媒体もTB単位が常識化してるというね...
0553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:52:00.58ID:Y5RlpvXG
はたけもたいせーもまことですら曲が作れたのが凄い
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:06.08ID:mTAiazCt
>>540
歌詞って大事だよね
曲はいいのに、その言い回し間違ってる!!って思う歌とかあるもん
レコード会社の担当者がちゃんと指摘して直させてくれよって思う
0555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:29.56ID:Y5RlpvXG
akkoは結局コバタケの後はギターとくっ付いたんだっけ?
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:16.05ID:eRCCqHYv
区別が付かない
マイリトルラバー
エブリリトルシング

LOVE PSYCHEDELICO
ブリリアントグリーン
0557名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:55.54ID:Y5RlpvXG
>>554
その点ミスチルは日本語の言い回しや言葉遊びが完璧だったね
0558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:57.86ID:zzmlDTaf
安心ラジオ
0559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:24.58ID:MJjmH1gP
わたしは
 米津さんと星野さんの区別がつかない
0561偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:44.60ID:KLYps7lQ
とーほぐ見んようおわた
いやーいい昼寝の曲ですた
それでは美奈さんごきげんよう熨斗
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:50.86ID:eRDI3Fuo
>>552
286機にサイリクスの486互換付け替えてwin3.1むりやり動かしてたあのころ。
0563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:10.61ID:Y5RlpvXG
>>556
大丈夫だ
day after tomorrowとgirl next doorが後に控えている
0564名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:28.05ID:mTAiazCt
>>556
ノシ
今、あーあのCDなんだっけ・・・と思って検索したらまさにELTでしたw
0566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:34.23ID:Y5RlpvXG
>>559
星野の曲はチャカポコうるさい
0567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:42.05ID:+rWNMHd7
>>562
MSDOSとか2000年以降産まれた若人が聞いても?しか出ない懐かしい時代
0568名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:56.42ID:eRDI3Fuo
SMAPとSNAP勘違いしてEverybody Dance Nowしたこともある。
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:02.03ID:i4fV3noD
>>557
「お前」と「狛江」…
by雨のち晴れ
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:06.43ID:Y5RlpvXG
この頃まだ西川居たんだっけ?
0571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:48.51ID:mTAiazCt
さっきから、これじゃないだろ!!って曲ばっかりかけてるなあ
ラブラブラブつまんねーよ(´・ω・`)それよりサンキュだろ
0572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:59:13.95ID:Y5RlpvXG
>>569
GIFTの韻の踏み方が鳥肌立つほど素晴らしいんよw
0573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:59:34.03ID:b84FX50L
>>548
歌えるもんなら歌ってみで桜井さんは作ってるらしい
だいたい裏声になるかひっくり返るかで失笑される
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:14.64ID:Y5RlpvXG
ラブラブラブと晴れたらいいねはアウトロが長過ぎてカラオケでは嫌われる
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:16.37ID:Y5RlpvXG
>>573
髭男の曲もカラオケ憤死楽曲だなぁw
0577名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:36.10ID:Y5RlpvXG
ぬぽ子「何ですって⁉」
0578名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:41.83ID:mTAiazCt
>>573
誰でも歌えるような歌じゃつまんないもんね
だったら学校唱歌でも歌ってろって思うし、
歌手なんだから一般人には歌えない歌を歌って欲しい
0579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:52.33ID:e7sdgKtO
この頃は仕事が楽しかったな…
0580名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:02:23.51ID:Y5RlpvXG
小室の安室乗っかりは正直ダサかったな
0581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:03:09.11ID:TS62h55V
この曲何のタイアップだっけと思って調べたらザシェフ実写版の主題歌だったのか!
0582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:03:15.30ID:eRDI3Fuo
安室が表舞台からすっかり姿を消して華原朋美が残ってるのは意外な未来だったな。
0583名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:03:16.83ID:MJjmH1gP
安室さんのファンでもなかったけれどセガサターンのソフトで安室さんのCGキャラが踊るやつ買った記憶
0584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:03:54.97ID:Y5RlpvXG
globeのKEIKOにこの歌唱力を求めたのがよく分かる
0585名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:04:19.95ID:mTAiazCt
>>576
友人の子供(小1)が夜に駆けるを正確な音程で歌っていて完敗しました
やっぱ遺伝だね(´・ω・`)
0586名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:04:45.45ID:eRDI3Fuo
>>583
買ったわー
酒飲みながら見て「踊れねーよ!」ってさわいでた。
0587名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:05:22.89ID:Y5RlpvXG
>>582
しかも一回完全終了後に紅白復活してるからねw
0588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:05:35.65ID:mTAiazCt
正直歌は上手くはないけど、
踊りながら歌えるのが凄いと思いました
でも出来ちゃった結婚は良くないね、当時の青少年への影響がね
0589名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:07:01.89ID:e7sdgKtO
>>582
まあ安室ちゃんは落ちぶれたわけではないしね
0590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:07:04.21ID:Y5RlpvXG
>>588
ただアレでSAMの素性が明るみになってTRF持ち直したんだからwin-winではある
0591名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:07:57.62ID:Y5RlpvXG
こいつらもしぶといよな…実力ゼロなのに
0593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:08:41.44ID:VQbOfTs0
>>562
アップグレード用のオーバードライブプロセッサも多数出回ってたねぇ

あとはMendosinoコアのCeleron300Aをデュアル駆動させるデュアロンとか
0594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:08:56.87ID:mTAiazCt
何の意味も無い歌詞だな(´・ω・`)曲は面白いんだけど
0596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:09:31.84ID:Y5RlpvXG
>>594
さよなら人類とそう大差ないよね?(´・_・`)
0599名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:10:44.74ID:Y5RlpvXG
織田哲郎の本気作!
0601名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:11:46.36ID:VQbOfTs0
'90年代中期〜'00年代頭にかけて深夜時間帯に頻繁に流れてた
銀座ジュエリーマキ/銀座じゅわいよ・くちゅーるマキのCM
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:11:50.31ID:e7sdgKtO
>>598
終末予言よね
0603名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:11:59.37ID:Y5RlpvXG
國學院大学の現役JD
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:12:30.90ID:Y5RlpvXG
>>601
中西圭三とか林田健司とかw
0605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:13:18.68ID:TS62h55V
仮面ライダー剣の主題歌の時は「まだ歌手やってたんだ!」って正直驚いた
0606名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:13:57.52ID:V9TdlRbl
>>552
記憶が確かであればメモリを+8MB増設して無敵感を味わったような…
もちろんダイヤルアップ接続でチラチラとしか表示されないエロ画像を必死でDLしてました
0609名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:14:26.24ID:mTAiazCt
>>603
こないだ徹子の部屋でそんな話してたな

>>601
宝石屋の阿漕な商売が社会問題になってたな
ココ山岡か
0610名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:15:12.36ID:Y5RlpvXG
ビルの屋上来たー🌃♪───O(≧∇≦)O────♪
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:16:04.70ID:e7sdgKtO
これもカラオケ泣かせの歌
でも絶対歌っちゃうんだよね
0614名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:17:21.02ID:Y5RlpvXG
I'mproudはアルバムバージョンが至高
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:18:42.62ID:NQWVKtfh
>>609
ココ山岡はCMを流すというよりも
クイズ番組の商品提供で社名を見せる宣伝活動だったと思う
0617名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:18:56.13ID:VQbOfTs0
'90年代は小室ファミリーとハロプロが無双しまくってた時代だったな

俺はそんな邦楽市場に背を向けてDancemania聴きまくってたが
0618名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:19:07.39ID:Y5RlpvXG
朋ちゃん居なかったら深田恭子も芸能界入ってないんだから結構な存在なんだよね
0620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:19:48.38ID:Y5RlpvXG
>>617
ダンス☆マンを聴きまくったんじゃないのか…
0622名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:20:23.53ID:Y5RlpvXG

ウルフルズ来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
0625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:22:01.62ID:Y5RlpvXG
>>624
すっとばすのMV好き
0626名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:22:18.68ID:TS62h55V
熊本のマツモトレコードのCMソングなのはほぼ知られていない
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:22:19.18ID:e7sdgKtO
トータス松本はバカ殿のヅラが似合う
0629名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:23:01.54ID:Y5RlpvXG
>>627
異常なくらい華があるんだよねトータス
0632名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:23:48.73ID:Y5RlpvXG
おーSMAP!
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:24:48.88ID:Y5RlpvXG
ここのキムタクアレンジ嫌い
0634名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:25:35.06ID:mTAiazCt
SMAP特集やったのは去年だったか
カーラジで偶々かかってて、ひとりカラオケ大会になったな・・・
0636名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:26:14.40ID:e7sdgKtO
カンシャしての方が好きだな
0637名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:26:32.84ID:Y5RlpvXG
この曲を聴くとFNS歌謡祭の絵が浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況