X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5064

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 05:47:39.17ID:2gUSh8H0
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
※2022年4月からの番組※
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33127#new_r1

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5063
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1648663881/
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:31:25.52ID:Y5RlpvXG
は?何でBBAなんだよ!!💢
0481偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/04/01(金) 12:31:36.64ID:KLYps7lQ
とーほぐ見んようはじまた@らじる仙台
ぱんぱんぱんぱぱんがぱんそーれ
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:31:49.06ID:i4fV3noD
FMはまず1995年から
朝日新聞の社説で「銀行は涙の数だけ強くなれ」とこの歌引いていたな
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:31:51.17ID:Y5RlpvXG
その時点で嘘だろBBA
0486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:32:09.32ID:ci7adNoO
民謡をどうぞ・選 第2956回「唄で自慢の おらが国」
東北地方 午後0時30分〜

1曲目「津軽ワイハ節」 佐藤りつ、2曲目「からめ節」 池田ミサ子、
3曲目「秋田音頭」 佐藤サワエ他、4曲目「花笠音頭」 星川英子、
5曲目「願人節」 高木やす、6曲目「会津磐梯山」 歌川重雄
0487偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/04/01(金) 12:32:09.69ID:KLYps7lQ
>>464
さようでござりす
ラジオおわってもSpotifyで続投のようでよかったす
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:32:55.98ID:Y5RlpvXG
陶子の言うことは8割嘘と思って間違いない
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:33:48.45ID:Y5RlpvXG
今日の歌スクも熱いなw
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:48.07ID:Y5RlpvXG
障害者のイベントに行くと結構な確率で流れる歌ベスト3
0500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:53.41ID:Y5RlpvXG
>>498
その代わり陶子はカサカサだ
0501名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:36:21.51ID:i4fV3noD
この歌でジャングルという音楽ジャンルを知った人もいるハズ
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:36:41.18ID:Y5RlpvXG
withTが本体
0504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:36:59.55ID:VQbOfTs0
wow war tonightはシングルCD持ってたんだけど
引っ越しのゴタゴタでどっか逝ったんだよなぁ...
0505名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:12.35ID:Y5RlpvXG
>>503
小室界隈だけ流行った
0507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:38:18.20ID:Q2bgoOyI
>>500
調べたら56歳と50歳だった、陶子若いな40代に見える、つげーみも照明強くしてシワを飛ばせば40代
0510名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:38:24.86ID:ci7adNoO
民謡、ずっと選が続いてるよね(´・ω・`)
構成作家さんが居なくなった影響計り知れないなあ
0511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:38:39.52ID:i4fV3noD
そういやさっきの1995年振り返りで
地下鉄サリン事件の付近は通っていた高校のあった三条市で成人式があって、高校時代の仲間と盛り上がっていたわ…
0512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:38:44.10ID:SGoxUaxU
ジャングルビートを根付かせた記念樹的な作品だよなぁ、これ。
今でも色褪せないのは凄いよ。
0513名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:39:00.84ID:mTAiazCt
流行りはしたけど、名曲ってほどでもないな
歌へったくそだし
0514名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:39:59.54ID:eRDI3Fuo
歌の上手い下手じゃなくてカラオケで歌いやすいかが大事だった時代よね。
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:40:20.32ID:eRCCqHYv
トウコは改編期乗り越えたのか
煩いし、歌も下手だし酷いなこれ
ジャングル
0520名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:40:37.34ID:Y5RlpvXG
小室哲哉の詞は日本語も英語も何かが少しおかしい
0521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:40:50.52ID:i4fV3noD
>>514
言えてる
学生時代は大学近くのカラオケ店でいつもカラオケ大会だったわ
0527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:42:46.76ID:Y5RlpvXG
やばいショートホープ吸わなきゃ
0528名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:42:49.08ID:eRCCqHYv
>>520
曲間を単語で埋めるだけなので仕方が無い
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:01.33ID:mTAiazCt
>>520
楽典的にもおかしい、って専門家が言ってた
転調のルールをまるっきり無視しているから美しくないと

名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:44:24.23ID:i4fV3noD
この時期のミスチルなら雨のち晴れ
学生時期の後半はほとんど狛江市ってとこのアパートにいたからなあ
0533名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:44:38.18ID:SGoxUaxU
BOLEROに収録されたバージョンだもんなぁ、ベストに収録されてるの。
久し振りに聞いたかも、純粋なシングルバージョン。
0534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:46:01.61ID:Y5RlpvXG
>>528
>>529
文学的な素養が全くないよね
ついでにリズムとビート最優先だから歌詞が曲に乗らないセンスのなさね
0537名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:46:47.72ID:mTAiazCt
ミスチルならeverybody goesが好きだったなー
この曲はそれほどでもない(´・ω・`)
桑田と組んでから歌詞が聞き取りづらく、つまらなくなっちゃったのが残念
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:46:47.85ID:SGoxUaxU
シングルバージョンはシンプルだなぁ、アレンジも。
0540名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:47:32.63ID:Y5RlpvXG
>>537
秩序のない現代にドロップキックって歌詞がいいよね
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:48:23.60ID:Y5RlpvXG
たいせーの背中にピアノ線が!
0547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:20.78ID:Y5RlpvXG
もう見ることの出来ないしゅうの姿
0548名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:57.10ID:Y5RlpvXG
>>545
サビのキー高すぎんねん😩
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:50:23.12ID:mTAiazCt
サックスのsoliがかっこいいんだよな
こういうアレンジ出来る人って話ほんと凄い
0552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:57.58ID:VQbOfTs0
>>542
当時は486DX4とか486SXが主力で
Pentiumはハイエンド扱いだったような

あれから25年以上経って今じゃCPUはクロックがGHz単位で
マルチコアは当たり前、メモリはGB単位に突入し
記録媒体もTB単位が常識化してるというね...
0553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:52:00.58ID:Y5RlpvXG
はたけもたいせーもまことですら曲が作れたのが凄い
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:06.08ID:mTAiazCt
>>540
歌詞って大事だよね
曲はいいのに、その言い回し間違ってる!!って思う歌とかあるもん
レコード会社の担当者がちゃんと指摘して直させてくれよって思う
0555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:29.56ID:Y5RlpvXG
akkoは結局コバタケの後はギターとくっ付いたんだっけ?
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:16.05ID:eRCCqHYv
区別が付かない
マイリトルラバー
エブリリトルシング

LOVE PSYCHEDELICO
ブリリアントグリーン
0557名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:55.54ID:Y5RlpvXG
>>554
その点ミスチルは日本語の言い回しや言葉遊びが完璧だったね
0558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:57.86ID:zzmlDTaf
安心ラジオ
0559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:24.58ID:MJjmH1gP
わたしは
 米津さんと星野さんの区別がつかない
0561偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:44.60ID:KLYps7lQ
とーほぐ見んようおわた
いやーいい昼寝の曲ですた
それでは美奈さんごきげんよう熨斗
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:55:50.86ID:eRDI3Fuo
>>552
286機にサイリクスの486互換付け替えてwin3.1むりやり動かしてたあのころ。
0563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:10.61ID:Y5RlpvXG
>>556
大丈夫だ
day after tomorrowとgirl next doorが後に控えている
0564名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:28.05ID:mTAiazCt
>>556
ノシ
今、あーあのCDなんだっけ・・・と思って検索したらまさにELTでしたw
0566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:34.23ID:Y5RlpvXG
>>559
星野の曲はチャカポコうるさい
0567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:42.05ID:+rWNMHd7
>>562
MSDOSとか2000年以降産まれた若人が聞いても?しか出ない懐かしい時代
0568名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:56.42ID:eRDI3Fuo
SMAPとSNAP勘違いしてEverybody Dance Nowしたこともある。
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:02.03ID:i4fV3noD
>>557
「お前」と「狛江」…
by雨のち晴れ
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:06.43ID:Y5RlpvXG
この頃まだ西川居たんだっけ?
0571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:48.51ID:mTAiazCt
さっきから、これじゃないだろ!!って曲ばっかりかけてるなあ
ラブラブラブつまんねーよ(´・ω・`)それよりサンキュだろ
0572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:59:13.95ID:Y5RlpvXG
>>569
GIFTの韻の踏み方が鳥肌立つほど素晴らしいんよw
0573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:59:34.03ID:b84FX50L
>>548
歌えるもんなら歌ってみで桜井さんは作ってるらしい
だいたい裏声になるかひっくり返るかで失笑される
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:14.64ID:Y5RlpvXG
ラブラブラブと晴れたらいいねはアウトロが長過ぎてカラオケでは嫌われる
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:16.37ID:Y5RlpvXG
>>573
髭男の曲もカラオケ憤死楽曲だなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています