X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★558

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 13:47:03.04ID:SNGbSgrn
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★557
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1646455673/
0002名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 13:50:50.49ID:w0GYY0ev
第414回 3月12日
3月5日に引き続き、アニソンランキング部【2018年】の投票結果を発表します♪

第415回 3月19日
講師に落語家の入船亭扇治さんをお迎えします。

第416回 3月26日
講師に声優の飯田里穂さんをお迎えします。
0010名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:02:02.31ID:hTX0RZcL
さっきまでラジオ第1で↓

R1 13時05分〜55分 発掘!ラジオアーカイブス「おしゃべり歌謡曲」
https://www.nhk.jp/p/hakkutsur/rs/R11J73PPLJ/episode/re/D9914Q49XR/
https://twitter.com/nhk_radiru/status/1502495350988636160
聴き逃し https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=5779_01

今回は、1978年から82年まで放送された【おしゃべり歌謡曲】です。
当時、番組のアシスタントDJを務めた声優の平野文さんと一緒に振り返ります!
近石真介さんと平野文さんの名コンビ!軽快なおしゃべりをお楽しみください。
▽出演:平野文、後藤康之アナウンサー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:02:20.04ID:NQd8+PCx
新曲良かったら、映画も見る(50歳男性)
0013名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:03:32.69ID:UVOD19E2
アニアンソカデミー
0016名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:07:35.82ID:ckoYlHI3
ショコタソはどうしても色物扱いで見られたり叩かれがちだが
彼女のアニソン聴いて成長した世代が
業界関係者に多く入るだろう

後年、芸能活動が今ほど振るわなくなった頃に
そのご恩返しがちゃんと来るよ
0017名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:08:12.13ID:NQd8+PCx
>>15
フーテン少女テンプルちゃんなら知ってる
0020名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:08:51.03ID:YLuUcAPK
2018年とかランキングにする意味が何も無いくらい時間の無駄
0021名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:09:49.38ID:VP6HQgYg
ゆるキャン△のEDか
OPもええがEDも落ち着くというかエモい
0023名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:10:55.80ID:59xLsbrh
また今日も2018年のランキング?しかも下位とか延々と聞かされてもつまんないんですけど。また手抜き放送かよ。
そもそも何の思い入れもない年のランキングとか延々ときかされても苦痛でしかない。もう今日は聞くの辞めます。さよならー
0024名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:11:12.08ID:WqQLiSla
>>20
その他の年代は既に済んでるし、作品の放送があってから少し間を取らないと瞬間人気投票になるし。
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:12:18.93ID:2eMlRcIv
この雑談ルームで真剣に番組聞いている人がいるのはわかった
0030名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:13:59.24ID:UVOD19E2
>>17
滝沢久美子の希少なメインヒロインなんて知らない
0033名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:15:17.28ID:ckoYlHI3
今どきのアニソンは作品とタイアップもしてるし
アーティストも作品への思い入れもあるだろうけど
どうしても営業的に一般でも売れるように誂えてるから
似たような楽曲になりがち
0036名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:17:04.62ID:WqQLiSla
ヤマノススメ4期の放送は夏(7月開始)でいいのかな?
0039名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:18:10.18ID:NQd8+PCx
>>23
引き留めはせぬ。が、ちと寂しいのぉ
0046名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:19:38.47ID:w0GYY0ev
ゆるキャンは、なんで冬だけキャンプ行くんだろう?
一年中行ってるならわかるが……
0048名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:20:27.05ID:Iisz+UjX
>>46
主人公が人混み嫌で冬に行ってた設定
今は友だち出来たから夏も行くかもな
0049名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:20:56.11ID:hTX0RZcL
ラジオ深夜便 3/16(水)
26時(午前2時) 〔ロマンチックコンサート〕ビンテージ・ロック エマーソン・レイク・アンド・パーマー作品集

27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 宮川泰作品集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b3.html
0050名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:21:09.63ID:qLlBEz7P
ゆるキャンの聖地巡礼はまぁわかる
よりもいの南極行きだけはわからんw
0051名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:21:12.27ID:WqQLiSla
>>46
ほぼ貸し切り状態だから。
でも冬のぼっちキャンプが流行ってほぼ貸し切りにならなくなる可能性も。
0053名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:22:28.68ID:NQd8+PCx
>>33
読めなかったから今調べてみた。
拵える、誂える、設える
ミカエル、ラファエル、ガブリエル
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:23:36.75ID:XMWSOiLy
旅先にカメラ持ってくの結構大変だよな
と歌詞聞いて思ったり
今どきはスマホカメラでいいんだろうけど
0056名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:23:44.39ID:NQd8+PCx
>>45
まいんさんですか?
0057ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:23:55.25ID:7QHBwCUC
すとぷりの歌は流せなくなりましたとさ
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:24:24.21ID:2eMlRcIv
マーベルシネマティックユニバース全視聴今週はロキ、ブラック・ウィドウ、ホークアイまで見たよ(´・ω・`)/
あと今見られるのはシャン・チーとエターナルズとエージェント・オブ・シールドくらいだな
0061ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:24:45.72ID:7QHBwCUC
>>49
外れ回 聴く価値なし CD流すわ
0062名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:26:16.73ID:WqQLiSla
>>50
ゆるキャンの聖地といえば、掛川出身の奴がきみくらへ行ったことが無いとか言ってたので今度実家へ帰る時に行けと勧めた。
去年の今ごろの話。
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:26:35.18ID:UVOD19E2
プリキュア休みとかプー×ゼレのせいかお
先週「とっとと降伏しろ」とか「キエフ陥落しろ」とか思ってましたスンマソン
0066名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:27:08.69ID:s1hK+5XH
>>57
あの界隈、カオスかつヘドロまみれなことこの数年ずっとやってんな
それでも支えてる連中凄いわ
0067名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:27:22.57ID:NQd8+PCx
>>60
初めての操作だ!すごいこれ、ありがたい
0069ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:27:28.08ID:7QHBwCUC
〆は森高千里
0070ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:27:53.92ID:7QHBwCUC
>>64
うん、ありがとうございます
0074名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:28:50.80ID:w0GYY0ev
>>63
いくら考えなしのロシアでも、日本のアニメ制作会社のシステム落としても意味ないことくらいわかるだろw
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:30:14.70ID:WqQLiSla
今日はなじみが薄い曲ばかりになる可能性があるがつまんないトークのゲストよりは曲がかかっている方がマシ。
0078ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:30:51.18ID:7QHBwCUC
>>66
そうそう、るしあ、たぬかな、つみ、キズナ、、、、マジやべぇわ、だね、投げ豚とかマジ凄いな、夢見て金入れて、、俺もそっち界隈にハマってたらそうなってたかも、、
0080名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:31:13.96ID:UlOK6cFx
よく考えるともう昔ほどアニメを見なくなってるから
近年ほど俺が知らない曲が増えるのも当然なんだよな
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:31:24.57ID:NE6f+jFe
金カムもロシア絡んでるけど今後はどうなるかね(´・ω・`)
大昔の話だからよしになるかな?
0084ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:31:56.83ID:7QHBwCUC
コロナでゲスト呼べないのか、、
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:32:55.28ID:2vuBbngc
順位だけじゃなく、票数も言ってくれないかな
30位下とか、曲名だけでいいよ
0086ノンジャンル
垢版 |
2022/03/12(土) 14:32:55.82ID:7QHBwCUC
>>80
俺は金田一が最後だった
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:33:09.71ID:NQd8+PCx
>>63
そういうことだったのか、みんな情報通だな
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:33:29.67ID:w0GYY0ev
>>80
俺はかなり見てるけど、全部録画でOPEDとばすから曲を知らん
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:33:33.19ID:UlOK6cFx
>>74
意図的に狙ってやった結果とは限らんからな〜
無差別とか派生でも巻き添え食らうことはあるから
システム障害って言ってもピンキリだし
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:33:35.65ID:UVOD19E2
サハリン渡航禁止されたらキロランケの墓地巡礼もできないな
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:34:38.83ID:sgsmjbCR
アニメ製作って昔みたいなセルも絵具も撮影カメラもいらない
完成したら世界規模で発表出来るサイトもある
絵が描けるだけでいい世界 絵が描けたらな
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:34:57.62ID:NE6f+jFe
>>89
アニメの中身は知らないけどアニアカで曲聴いて気に入ってポチッたアニソンはけっこうあるw
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:35:33.18ID:VP6HQgYg
>>50
ファンなら行ってみたいと思うわけで
まぁそれこそ一般人は宇宙に行くより難しい気がする罠
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:35:56.53ID:w0GYY0ev
>>94
絵が描けないならラノベを書けばいいじゃない!

つ[ なろう ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況