X



【NHK-FM】A.B.C−Z10周年!今日は一日“J’sソング”三昧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 12:04:13.68ID:WTCBq2lb
第1部[FM] 2022年02月23日 午後0:15 ~ 午後6:50 (395分)
第2部[FM] 2022年02月23日 午後7:20 ~ 午後9:15 (115分)
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:25:36.18ID:gGjoEZjy
>>98
承知です。
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:28:09.98ID:gGjoEZjy
>>14
先見の明あり!
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:29:15.55ID:4eKH1uNV
ジャニーズのわからんところはテレビも雑誌も出て番組も持ってオリジナル曲まであるのにデビューしてないと言うところ
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:29:17.13ID:gGjoEZjy
これなら、まだ『古楽の楽しみ』のほうが反響がありそう。
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:33:56.89ID:dC6b1Kj0
ジャニーズはこの先サブスクやダウンロード販売に参入する気はあるんだろうか
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:08.72ID:gGjoEZjy
>>101
市川海老蔵さんのブログで、すでに芸能活動している娘さんを、「一般人だから」と、いまだに写真で顔を隠しているようなもの?
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:02:13.36ID:gGjoEZjy
SMAPのデビュー曲を、はじめてきいた。
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:28:55.18ID:gGjoEZjy
ジャニーズ一門には、多数の分家があることが確認できた番組。
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:40:07.47ID:gGjoEZjy
どうも、円満退所できなかった歌手、もしくはそのようなメンバーを含むグループの楽曲は、オンエアできなさそう。
0113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:43:24.76ID:FvXaq2zK
「ライブが終わった時、僕は自分が射精していた事にようやく気づきました」って投稿でもあればスレも伸びるのに
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:12:59.14ID:FvXaq2zK
ハイスクールヒーローズ面白かったな
柳葉敏郎が…
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:40:52.33ID:7UHYwcTl
事前のリクエストを反映したランキング?らしい
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:52:03.80ID:FvXaq2zK
所々面白いんだけど全部ジャニはしんどい
ジャニヲタですら把握しきれないグループが存在するわりに、曲はその時その時の売れ筋に寄せるから曲自体の個性は薄めだし
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:53:26.34ID:FvXaq2zK
それこそジャニの中でも熱烈な推しがいて、その曲紹介の時だけ聴ける人が今日一番の勝ち組
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:19:52.52ID:7He2HUNX
いまきたよ、あおい輝彦かかった?
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:23:44.35ID:gGjoEZjy
>>123
元祖ジャニーズとして1曲オンエア。
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:25:41.19ID:gGjoEZjy
懐メロ系ソングは期待薄。
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:26:41.71ID:7He2HUNX
>>124
ありがとう。昔からジャニーズは小柄短足なんだな
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:31:55.77ID:gGjoEZjy
ジュリーさんの『ダーリング』と異なり、こちらはアルファベットのタイトル。
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:38:27.45ID:gGjoEZjy
難波、浪花、浪速、浪華。
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:51:46.79ID:gGjoEZjy
あくまでも、ここでのレス数を基準にすれば、惨敗企画。
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:38.74ID:gGjoEZjy
先輩のシブがき隊には、『挑発∞』という楽曲があった。
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:06:17.12ID:Kg0j0KXj
いやあケツノアナ掘ってくれてありがとうって曲かな
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:37.25ID:gCTU6NKp
もっと古いジャニソングがたくさんかかるのを期待していたのですが…
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:09:28.46ID:gGjoEZjy
『火花アディクション』が、『暇なリアクション』ときこえてしまった。
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:54.32ID:gGjoEZjy
カラオケは、コロナ禍で廃れた娯楽。
0135名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:34:17.69ID:gGjoEZjy
>>132
いろいろ制約があって、かけられない曲も多数あるようです。
0136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:40:07.05ID:gCTU6NKp
>>135
なるほどー
流石ジャニーズと言うべきか
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:48:18.71ID:FvXaq2zK
リクエスト一位:硝子の少年
川´3`)<作曲&コーラス
0141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:53:49.35ID:tCBpV1zK
ジャニーズは歴史長いけど嵐以降明らかに市井で流行ってないよね。嵐ですらA・RA・SHIくらいだよファン以外にも流行ってたの
この前の乃木坂でも思ったけどファンしか楽しめない三昧は失敗だわ
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:59:05.86ID:gCTU6NKp
正直頭に残りませんでした
ABCの皆さんゴメンなさい
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:10:37.50ID:WTCBq2lb
ジャニーズの時代ではもうないよ
一部女性ファンしかいないだろ
後の層でファンはごく少数
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:16:17.98ID:gGjoEZjy
一応、通しでききましたが、おつかれさまでした。
0145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 22:31:41.20ID:7He2HUNX
今までで三番目にレス数が少なかった三昧な気がする
0148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:23:41.71ID:FvXaq2zK
>>147
より正確に言うなら「ジャニーズの全てが好き」というリスナーがこの板にいない
個々のグループで熱烈なファンはいても
0150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:34:00.55ID:7He2HUNX
>>149
ありがとうございます
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/24(木) 00:47:19.49ID:Bpz+bkhG
>>148
と言うかここのリスナーの年代的に新しいジャニーズは無理なのです
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/24(木) 08:34:31.49ID:uf279FMx
もっと音楽的なところに焦点を当ててくれれば我々、還暦過ぎも楽しめたのにな
0154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/24(木) 22:12:45.92ID:wlreL3Ca
ジャニーズってどこに需要あるんだろ
大学生の息子はVS嵐ぐらいしか知らなさそっぽいし
中学生の娘はTWICEに飽きて6時のおやつとか聴いてる(観てる)し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況