X



【AM1242/FM93】ニッポン放送4181【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:45:28.85ID:e11CSAU2
中村教授がベラルーシの産業は闇たばこくらいしか無いと言ってたな
0640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:49:20.84ID:czVGzBax
佐賀の件は有名でしょ
また大々的にアピール始めると拗らせるぞ、あそこ
0641名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:53:11.99ID:WyJYmRtr
もう時代が全国津々浦々新幹線も空港もいらなくね?ってなってるからなぁ
でかい都市間だけつないでありゃええよ
0642名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:00:51.00ID:WyJYmRtr
>>630
ラジオショーは芸人がパーソナリティだし祝日となればラジオより営業の仕事入れたいだろうからまあね
ナイツは営業入ってなくてもラジオ過多だからその場合は祝日は普通に休みにしたいだろうけど
0648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:16:05.38ID:e11CSAU2
コロナ無関係の時も毎年赤字だった日航がいまだつぶれない不思議
0652名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:28:52.11ID:XKewVhkE
>>649
黒霧島が好きなら、森伊蔵も美味しく感じるはず
0655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:10.33ID:WHcD1IMa
富山のここ数日の雪は除雪しやすい降り方だったから
道路だけ走ってる分には大した雪とは感じないだろうな。
0658名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:45:27.54ID:lzVjdT4I
>>649
3Mの一角森伊蔵はプレミアつきすぎだけど、同じ水同じ芋を使ってる隣の蔵のも旨いよ
0661名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:50:43.81ID:u/KZyIQf
本格芋焼酎はクセ強すぎ。甲乙混和の安い芋焼酎のが飲みやすくてうまい
0662名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:51:49.69ID:lzVjdT4I
>>659
んなこたない
蒸留技術が低かった昔のフーゼル臭が強いやつを懐かしむジジイは一定数いるけど、そんな焼酎いまどきない
0663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:53:30.65ID:jqS42ZJC
プラネタリウム側
というイメージしかなかった側
0665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:57:01.08ID:jqS42ZJC
>>662
白波くらいしか知らないが
独特の重さ臭さ、たまに感じたくはなる
0669名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:03:41.46ID:jqS42ZJC
>>667
バーボン系も臭いの探究したくなる方
ファイティングコックってのがエグかった
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:04:19.36ID:9Rndq/L9
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maki_a/20160913/20160913183153.jpg
>>659,662
昔は歯に沁みるくらい臭かった芋
いまは健康的な蒸留酒 命名もお洒落だし

ttps://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20180508/pd_815c399dc7c5a5946bb5eab434c272f1972321a8.jpg
0672名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:07:05.70ID:9Rndq/L9
追加 ttps://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_potato_shochu/index.jsp
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:12:23.49ID:e11CSAU2
>>674
ブラックニッカクリアがピート香が無いのを売りにしてたのが違和感だった
0682名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:19:04.67ID:9Rndq/L9
>>674
「ドカタ臭い」 がなくなって 「薫り」 を追及したお酒だと思ってください
甲種云々は酒蔵に直接質問されたほうがよろしいかと
 参考 ttp://www.baikundo.co.jp/wordpress/about_fragrance/
0685名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:22:18.53ID:e11CSAU2
ETC搭載してない車差別が進行してる、料金所の支払い機に金が入れにくい
0686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:22:49.70ID:VhRwyuUc
吉田と二人きりのときの増山さんは大変そうだった
吉田が面白いと思って話すことが世間とも増山さんともズレていて
0687名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:24:02.45ID:jqS42ZJC
>>682
丁寧にどうも
なるほど、ドカタ臭い、ねw あの重い感じ、ちょい不快な感じがそれなんだろうね
0689名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:25:42.82ID:y3/JQo5p
吉田たまにいいこと言うけどこの番組には不要かな
0700名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:30:48.70ID:9Rndq/L9
>>687
思いつかずに短いフレーズで表現しちゃいました
不快になられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません ;
0705名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:36:29.87ID:h4Ch2JM9
「おま」 より、 「おめ」 の方がええやろ。それなら 最後に「こ」 を付ける付けないの意味が通るw
0708名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:42:12.37ID:PY2QS6dj
陛下もご愛呑? ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/sakenoishikawa_set0138#.jpg
0715名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:45:54.56ID:O4R9+UAH
自家発電w
エロおばばよりエロ小娘に言ってほしかった
0718名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:54:27.68ID:u/KZyIQf
ビデオってのは映像を意味する言葉で必ずしもビデオテープを意味するものではない
0720名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:59:29.69ID:L8Ud3d7y
>>719
ひょっとしてDVDのVはvideoだと思ってる?だとしたらちょっと恥ずかしいよ
0722名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:04:51.61ID:OfQXfCh/
「Digital Versatile Disc(デジタルヴァーサタイルディスク)」の略称

これらしい、コピペだけど
0724名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:07:39.70ID:u/KZyIQf
名前にポール(男根)とマンが入ってるな。いやらしい
0725名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:12:07.36ID:L8Ud3d7y
ジェンダーの関係でアメリカの一部ではマンホールをメンテナンスホールと呼び名を変えたそうだ
0726名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:14:15.33ID:L8Ud3d7y
大宮駅の立ち食いそばに紅生姜の天ぷらがあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況