X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19672【JOKR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 02:07:08.90ID:8/CMZ/+H
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19671【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1644271551/
0851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:19:49.88ID:Tm40qA1H
>>847
元プロ野球選手が選手時代の金銭感覚で生活破綻して犯罪者になるパターンが多いから
サッカー協会は反面教師にしてるんだろうか
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:19:51.75ID:Ey0xur5y
>>847
若いうちに引退して正社員になれればいいだろうね
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:20:00.47ID:M6BDlGGo
>>849
日曜大将軍おもしろかったんだけどなー
あれも伊集院がこじらせて辞めてしまった。
0854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:20:52.93ID:LPm10h24
>>847
ウチの地元のJチームはオフシーズンに若手選手にスポンサー企業で職業体験させてる数日だけど
靴屋で接客させたり設備工事屋で営業させたり

セカンドキャリア見据えて独学でプログラミング学習してた生え抜き選手もいたけど、彼女にDVしてセルビア行っちゃった
0855名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:05.77ID:M6BDlGGo
>>851
プロ野球選手ではその昔生活が破綻して殺人事件とかもおきてるからな
0856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:22.82ID:U8KPwJ/c
>>848
玉さん風に言うとギラ☆ギラから引き続きだったけど瀧が残って大木は降板
正直赤江とは噛み合ってなかったからしょうがないかな
0857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:05.15ID:M6BDlGGo
映画通の、これ見てないの〜的なマウントが嫌いなので
あまり映画の話はしてくない
0860名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:02.33ID:Tm40qA1H
>>853
高校、落語、オーデカ、秘密基地、らじおと
伊集院の中退コレクションがまた増えるのか
0861名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:10.92ID:x3yoCeVy
赤江は町山からスパイダーマンの話を聞いたのを
忘れたか。
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:31.88ID:M6BDlGGo
スパイダーマンもスターウォーズ並に
面倒くさいシリーズになってきてる
0864名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:23.76ID:RjELdolW
火曜の町山のコーナー聴いてたら見てないの多いじゃん
0865名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:27.16ID:tOiBTjeh
スパイダーマンばっかりよくそんなに見る気になるな
0868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:39.96ID:Tm40qA1H
アメリカのスパイダーマンも逆輸入でレオパルドン出せよ
0869名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:48.38ID:M6BDlGGo
東京ラブストーリーが流行ってるころ
なんかあまのじゃくで見てなかったけど
友達が面白いから見ろと録画したVHSテープを10本渡されて
放置してて10年くらいして、引っ越しの時、もったいないから見てから
捨てるかと思って見たら、超絶おもしろくて、面白いと言われてるものは
見ないといけないなと思った。
0870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:56.04ID:Ey0xur5y
>>851
高校まで寮で野球漬けでそのまま高給でプロに入った人は
一般の常識と違う狭いタテ社会、世の中を知らない、普通の金銭感覚と違う
とかで失敗しちゃうのが多いとか
0871名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:18.62ID:RjELdolW
>>840
町山の回か

>>846
太田お薦めだとラストタンゴ・イン・パリがやけに記憶に残ってる
0872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:20.67ID:RjELdolW
>>850
ニューシネマパラダイスも見たけど
もっと若い頃に見たほうが刺さっただろうなと思った
0874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:51.42ID:Ey0xur5y
>>868
おもちゃメーカーがタイアップ商品でスポンサーにならないと
0875名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:14.69ID:Ey0xur5y
クズニュース
0878名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:07.14ID:ZVtlMxbZ
マイクロソフトのエッジをうっかり立ち上げたら、Chromeのブックマーク全部消えた
あまりのショックにサトケンに呪いかけといたわ
0881名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:18.76ID:x3yoCeVy
>>853
こんなおもしろい番組があったのかと思って
聞き始めたら直後に終了発表した。
0883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:57.87ID:tjBo0BQa
いまだに誰だか分からんシングルまだやってんのかよ
0886名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:31:52.22ID:WZ5Ana2s
次はパイパニックだな
0888名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:32:12.20ID:HTH3b0gB
数ヶ月前に見直したよタイタニック
不覚にも泣いた
0892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:33:00.48ID:U8KPwJ/c
観てないけどサントラ盤は買ったってのはいくつかある
0893名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:33:00.75ID:RjELdolW
男はつらいよもこの前初めてリリィヒロイン回見たな
0894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:33:01.03ID:x3yoCeVy
>>848
あのポスターを作って直後の1000回で配ったら
それから1カ月ぐらいで小林が退職。
0899名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:34:42.98ID:4bzQQCAP
ムーディー勝山のテーマ曲のような赤江のスタンドバイミー
0901名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:36:50.06ID:GeZcdyzc
>>895
聴きたくなくてニュース終わりで切ってたから知らんかったw
売れてなかったんだろうけど中途半端な時期だね
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:37:06.74ID:Ey0xur5y
やっぱりディカプリオよりセガールだよね
0903名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:38:08.01ID:U8KPwJ/c
スタンドバイミーもショーシャンクの空にもスティーブンキングの原作
0909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:48:43.44ID:NL3qY477
>>901
よく考えたら1月いっぱいか
年末年始の紐緩み期にカニだけは売り尽くしたかったんだろう
0910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:49:11.62ID:HTH3b0gB
けんたろうお兄さんは
俺の家の近所のコンビニの前で死亡事故
0913名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:52:04.01ID:ZkjIftza
>>891
雪に備えて買い出しか
0914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:52:58.48ID:tjBo0BQa
番組内番組て誰も得しないな、日曜サンデーのサヘルの小部屋も
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:59:52.62ID:VzyTV2wm
ジョーズ新宿ミラノ座でみたわ
あの頃の歌舞伎町怖かったなあ
0917名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:00:01.68ID:Ey0xur5y
インディジューンズ
0919名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:00:13.36ID:3trxYfzw
サメ+災害ものは見たことないな
シャークネードとか見たいんだけどタイミングが合わない
0920名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:00:21.08ID:x3yoCeVy
いーてふ、何か覚えてる。
0923名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:02:26.30ID:WR7txjph
隠し芸でワンスアポンナタイムインアメリカのパロディやったののクオリティ高かったな
あの頃のテレビは金あった
0931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:14:54.65ID:e4PW5+3+
少額ではカード使うなって年寄りはやたら言うよな
経営者気取りなのか知らないけど
それも小銭両替有料化で終わりだな
0933名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:17:44.00ID:x3yoCeVy
古坂は爆笑問題のクイズ番組でようやくおもしろさを見出されたんじゃなかったっけ。
0934名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:18:24.30ID:BaV7RllK
この前の日曜サンデーの芸人ゲストが誰だかわからない上に話で出てくる芸人もわからないから全く面白くなかった
そういう話じゃないのか
0935名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:19:27.96ID:vmUMmBFe
フックアップして派閥形成みたいなこと聴かされても面白くないの
0943名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:35:08.22ID:Ey0xur5y
犯人みたいな人が主人公で中心だろw
0946名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:36:27.72ID:+U3cVGJQ
セーラー服と機関銃と二代目はクリスチャンがごっちゃになる
0950名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 14:37:47.14ID:Ey0xur5y
角川映画は制作費かかっていても映画のデキがアレなのが多いからな
wの悲劇は面白い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況