X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:13:37.01ID:LMHCherC
足音は冨田勲のシンセサイザーで作った音なんだろう
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:13:58.24ID:2NKXHhVg
ケツマシンガンってビームでなければ装弾数の問題が
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:14:20.15ID:qgIL/dDu
白黒再放送はみた
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:14:24.20ID:fmciGPJ3
>>219
最近になってバンダーブックなるアニメを見た、知らなかった(´・ω・`)
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:14:32.23ID:oPWaYy/n
曲はアトムズの昭和後期版の方が好き
0236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:16:17.61ID:qgIL/dDu
39年まだテレビがなかった
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:16:20.94ID:oPWaYy/n
ビッグ・オーじゃ無い方
0240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:16:57.01ID:LMHCherC
俺が見たのは靴底に注射器が入っててそれを打つとどうかなるやつだった  漫画の方か
0241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:04.10ID:0EbZKRMV
ビッグXはほとんど記憶にないわ
なぜかシールは持ってたけど
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:05.54ID:oPWaYy/n
?!
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:11.81ID:PBlBydfk
小林亜星、ケーシー高峰も医学部に進んだが転部した
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:22.58ID:fmciGPJ3
知らない。火の鳥なんて新しい方なんだな(´・ω・`)
0246偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:38.60ID:zwVhWnZj
お茶の水博士はもういないが
お茶飲み干す博士はまだまだ健在
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:49.46ID:2NKXHhVg
>>232
水木しげるが「手塚治虫と石ノ森章太郎は
徹夜しまくってたから早死にした」的な漫画を描いてたな
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:52.04ID:mtLl+OmV
あれ? 日本のアニメ文化は松本御大が作ったんじゃ‥
0250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:59.99ID:0EbZKRMV
これも太田淑子さん?手塚アニメには欠かせない人だな(´・ω・`)
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:18:06.16ID:tUbs5brR
学歴詐称とか言ってるスレをどこかで見たなあ
0254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:18:14.86ID:WZ5Ana2s
yah
0256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:18:58.72ID:oPWaYy/n
ワンダー3なんてゲームの方しか知らん
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:19:13.94ID:27Hfmku7
ここで宇野さんが
0261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:19:21.96ID:qgIL/dDu
40年テレビはあったがみたかも
0268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:20:37.73ID:2NKXHhVg
反陽子爆弾を携えて地球の調査に訪れた3人の宇宙人、だったか

アインラッドめいた乗り物で移動してたとか
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:20:43.83ID:rzpdPwfp
自分は手塚先生の60年代辺りの有名作品は
一部除いてあまり面白くなかった(アトムやジャングル大帝とかも)
なんか子供子供してて

ブラックジャックとか、きりひと賛歌とか、ばるぼらとか、
ザ・クレーターとか大人向けのが好き
0271名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:20:49.14ID:tUbs5brR
>>264
当時を追ってくと学部が無いとか
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:21:25.45ID:j/GtiDR2
タイヤ形の
消しゴム持ってた、放送よりかなり後なのに
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:21:43.33ID:WCgylzwJ
愛川欽也?
0279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:22:51.17ID:27Hfmku7
また宇野ちゃんキタ
0283名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:30.93ID:oPWaYy/n
ドリフでもマチャアキでもマイスタージンガーでも無い方
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:36.93ID:yA2m76+g
どかーん
0285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:46.37ID:PBlBydfk
リボンの騎士、悟空の大冒険、ジャングル大帝あたりは
昭和50年代に日テレが夕方に時々再放送してたな
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:53.49ID:qgIL/dDu
これ放送が無かったから知らん
0287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:24:08.09ID:4EqObV+u
スラップスティック過ぎてしばらく吾妻ひでおの作品と思ってた悟空の大冒険
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:24:31.14ID:2NKXHhVg
20分強で5曲、昔のアニソンは1曲あたりの時間が短いって改めて実感する
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:24:42.42ID:tUbs5brR
>>275
ほぼ富野喜幸なんでしょ?
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:24:42.83ID:0EbZKRMV
悟空の大冒険とか、ドリフの人形劇を知ってたら
若い子が三蔵法師は女だと信じる事はなかったろうにw
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:05.55ID:rzpdPwfp
>>285

今の民放は無理やり報道番組枠を拡大してるけど
昔みたいに再放送ばんばんやった方が安上がりと思うんだけどね
(アニメに限らず古いドラマとか)
0294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:28.52ID:0EbZKRMV
>>289
見てくれさえ原作とは全く違うからな
原作のトリトンは大人で、もっと呑気な話だった
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:40.66ID:27Hfmku7
ぼくバージョン
4ビートのほう
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:45.24ID:yCDfKWk0
リボンの騎士はフルオーケストラでクオリティ高い
0302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:27:28.59ID:WZ5Ana2s
この歌唱力よ
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:27:47.70ID:qgIL/dDu
再放送で見た
0305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:27:55.35ID:27Hfmku7
10年100年1万年
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:28:02.27ID:4EqObV+u
これつべで無料公開されてるのには何故か入ってなかった
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:28:25.43ID:27Hfmku7
わたしバージョンてのがある
8ビートのほう
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:28:41.34ID:0EbZKRMV
関西の再放送は、ぼく バージョンは多分一回も記憶にない
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:29:26.57ID:27Hfmku7
須磨ちょんはメルモとか知らんやろ
0316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:29:46.52ID:2NKXHhVg
>>293
今じゃアニメの再放送なんてほぼキッズステーションや
ファミリー劇場やAT-XやAbemaTVやアマプラといった
CSやネットに移行しちまってるもんねぇ
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:29:46.68ID:qgIL/dDu
メルモエロかわ
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:29:57.48ID:27Hfmku7
巨乳化するんだよな
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/09(水) 03:30:15.52ID:Wa2Zsl6L
騎士っていうとナイトだから、漫才二人組のナイツにつながるとか、関係ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況