>>820
多分かなりこちらが年下でしょう。
番組終了の06年頃は私もまだOBとしてサークルの現役ともミクシィ(笑)で交流があり、有料イベントも行っていました。
某六甲の大学の学祭が学生サークルとしては最後まで残っていて、立命館の円山野音は松竹に乗っ取られたみたいな、単純に人がいなくなったみたいな。
周辺の私学のサイキック研究会も番組終了前から人数集まらなくなって消えていったようですね。
ただ96年だと全然勢いもあって、書籍のサイン会もよくやっていてガキながらそれには行ってましたね。
サブカルチャーにまみれる切っ掛けの懐かしい思い出でしたw