X



【AM1134/FM91.6】文化放送 3907【JOQR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/26(水) 18:34:56.83ID:kADSiVQa
文化放送ホームページ: https://www.joqr.co.jp/
番組表: https://www.joqr.co.jp/qr/regularprogram/
radiko(IPサイマルラジオ): https://radiko.jp/#QRR
《スレ立てルール》
・スレを立てられる人は、流れをみながらスレ立て宣言をしスレ立てをして下さい。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。
前スレ
【AM1134/FM91.6】文化放送 3906【JOQR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1642764215/
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:40:39.96ID:evlrJO6d
何故か近所のスーパーに黒棒だのしるこサンドだの売ってるw
0408名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:41:17.71ID:aii3TUde
検索してみたが小麦粉を重曹で膨らませたものを黒糖で包んだものか
0413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:41:49.36ID:tgDpa3go
いまだにアナログラジオで聞いてる人いるんだろうか(´・ω・`)
0418名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:42:41.57ID:GDPbWg90
麩じゃねーよもっと全然パンだよでももっと硬いんだよでもクッキーよりは全然柔いんだよ
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:42:59.30ID:Jk1L07TY
まるたまさすがだなぁ(´・ω・`)
これで結婚してなければ本物のだったのになぁ(´・ω・`)
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:43:33.23ID:aii3TUde
ぷりっつよりとっぽがいいかな
0434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:44:33.27ID:aii3TUde
タラが切れなくてのこるはあるある
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:45:04.29ID:aii3TUde
いっちゃん強いやつか?
0442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:45:21.63ID:nki8yrdh
プリッツけつ穴に突っ込んでポッキーだよ〜というネタだけで
ポッキー写楽と呼ばれた漫才師がいた
正式芸名:前田写楽(現在は違う芸名・師匠は前田五郎)
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:45:46.29ID:aii3TUde
鉱石ラジオせいはおらんのか
うちは無理なのでラジコ
0446名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:45:51.25ID:GDPbWg90
レーズン好きじゃないけど、マルセイバターサンドは何故か好き
0447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:46:25.24ID:EeU3jbDZ
今回はテンションたかいですね
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:48:30.50ID:aii3TUde
揚げ物やる人は尊敬する
油の後処理が大変だし
0465名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:49:44.07ID:Dy3UwDSz
一人暮らしで揚げ物を作るって油の処理を考えると憂鬱になりそうだが
0468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:04.04ID:EKA4Cy7x
ゆかりんお料理めちゃしてるやん
女子力爆上がりやん
0469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:04.36ID:/nBEeI8w
今は電子レンジとフライパンで揚げ物の代用調理ができる
0470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:14.28ID:Jk1L07TY
矢野さんが難しいって言うんだから本当に難しいんだろうな(´・ω・`)
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:15.06ID:GDPbWg90
>>462
滅多にやらないから、毎回油捨てなきゃならなくなるんで
もったいなくて出来ないんだよなぁ……
0473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:18.69ID:aii3TUde
低温でじっくりの後に高温でいっきにだたけ?
0474J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2022/01/27(木) 21:50:23.38ID:ZuArbS1i
肉屋のコロッケ類が一際美味しいのはラードで揚げて居るからだ
と聴いたが唐揚げはどうなのかな
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:51:25.56ID:EeU3jbDZ
ゆかりんほんと調理器具何でも持ってるなあ
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:51:37.95ID:aii3TUde
>>474
フライドポテトもラードで揚げるのが至高
本場のフリッツはすべてそう揚げる
0487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:51:55.16ID:Jk1L07TY
>>486
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:52:59.44ID:Dy3UwDSz
>>474
某大手スーパーマーケット惣菜部でバイトしてたが天ぷらはゴマ油で他はラードだった
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:53:01.65ID:EeU3jbDZ
ゆかりんて一際顔マッチョだなあと思う
0494名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:53:14.01ID:Jk1L07TY
>>489
チャーシュー作る時に出るラードをすべて揚げ油にしてみるか(´・ω・`)
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:54:40.54ID:aii3TUde
てんぷらはさらさらの植物油がおいしい
太白ごま油とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況