X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5005

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:00:23.45ID:2rMNOzt1
NHKきょうのニュース
0729名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:02:40.46ID:y2jod20y
中学生の頃読んだ小松左京氏の長編近未来小説群に登場する名もなきその他大勢になってしまった気持ち。
0734名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:07:28.44ID:2vIPvG11
志村けんもあの世で
どう思ってるかな
コロナの現状を
0735名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:09:28.62ID:II7Hw0bC
高圧洗浄機を使うと火山灰が飛び散る気も(´・ω・`)
0736名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:10:38.52ID:qDrX4YIU
うわ谷地ブチギレおじまだ生きてたのか
積悪の報いで何なら家族ごと逝っててほしかったのに
0737名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:13:41.95ID:SSY1vFFG
>>735
どうなんだろう?火山灰は見た事も触った事もないから、想像できない
0742名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:19:14.39ID:w/xwETK+
さて今週の迷宮はスクリャービン。
スクリャービンといえば「神秘和音」。
和音・音階のときは実演される例が多いので、今週新年初吹き期待。
0743名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:20:02.20ID:2rMNOzt1
上方演芸会@R1
0747名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:21:01.77ID:EfYSvLmz
あそっかもう年明けてたんだった
メモリアルの人たちごそっと入れ替わって……誰になるんだ?
0750名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:00.33ID:vEfQbTB7
共感覚だったらしいなぁ…@fm
ピアノロールなんて残ってるんすかセンセ…
0751名無しさん@FM
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:08.01ID:XZ2Up3Gi
このあと
R1…上方「アメリカザリガニ|ザ・ぼんち」→安心ラジオ→じる間→女向けらじらー
◇カレー報告会◇なんちゃって斗亜くん◇おやすみテレフォン対決→瓶 レコード道楽アンコール/話芸100選
FM…迷宮「~神秘の作曲家~ スクリャービン生誕150年」→ロックなう→FMシアター
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」→名曲→ジャズ「[メインじゃない方]楽器特集」→瓶
0753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:36.76ID:w/xwETK+
虫刺されが化膿して死んでしまったスクリャービン
ケツの出来物掻いて化膿して死んでしまった足利義持
たしか2人共43歳没

人間臨終図鑑みたいなネタだが
0755名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:49.94ID:EfYSvLmz
左手の10度が届かなくてアルペジオ大変すぎて挫折した曲(´・ω・`)
0760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:25:29.75ID:w/xwETK+
ラフマニノフは末端肥大症だった、その彼がドヤ顔するために書いたのがピアノ曲だったりするわけで、
正直女流にはムリがある
0761名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:00.93ID:ItrjFQ/h
>>755
届かない時はアルペジオでごまかすというのは清水和音の番組で聞いた。
0763名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:06.74ID:w/xwETK+
>>753
そう見てみるとこの150年で医学はどんだけ進歩したのよ、ってことですよね
0765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:30:53.92ID:12h1v/5T
交響曲第4番「法悦の詩(し)」はセックル音楽ではないって
言われてるがさてはて
0766名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:42.79ID:ncz3SAUO
アメザリがいとこいさんになってる…w
いとこい師匠でーぶいでーで傑作選出てるん!?買う買う 、買うわ!
0768うどん・リー ◆I.BUHL/giRut
垢版 |
2022/01/22(土) 19:35:08.98ID:crYUoyyR
なんJでNHKラジオ実況厨ラブライブ基地が暴れてたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:35:21.11ID:12h1v/5T
>>763

よほどの難病以外はかなり改善したかと

頭痛薬だってスクリャービンの時代ならせいぜいアスピリン
今じゃイブプロフェンもロキソニンも手軽に
0771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:51.70ID:ncz3SAUO
>>766
イヤー!気軽に買う買うゆうたけどでーぶいでー4枚+特典でーぶいでー1枚で¥17,600!!
わかるよ!?ずっと見られるんやし安いやんな!?でも手が出ない!\(^o^)/
0772名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:13.08ID:w/xwETK+
ガーシュウィンが死んだのって1937年のLAだから医学めちゃくちゃ進んでいたんだろうが(ガーシュウィン金持ちだったし)、
脳腫瘍の診断のため頭蓋骨に穴開けて空気入れてX線撮影、とか検査のせいで死んじゃいそうなことやってたそうで
0776名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:44:55.50ID:2rMNOzt1
安心ラジオ@R1
0779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:04.63ID:w/xwETK+
スクリャービンが居った頃って日露戦争前後だが、
ロシア帝国に敵情視察のため訪れた瓶底眼鏡の東洋人がぴあにかを伝えた、とか
0784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:49:53.45ID:ncz3SAUO
ほんまになあ…あの男
1億回ゴキブリに生まれ変わってその度に残虐な殺されかたをしてもまだ足りひんくらい罪深いわ
0786名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:38.04ID:2rMNOzt1
らじるの時間@R1
0792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:55:37.34ID:1wSdTB9K
三拍子だからワルツと称するのはおかしい、という典型例
これはもう踊れない音楽
0793名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:59.27ID:IxhLclak
娘婿だけど娘と知り合ったときにはすでに父親は死んでいたので会ったことはない
0794名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:09.93ID:w/xwETK+
>>792
このごろのニューイヤーコンサートのふざけっぷり見てると、
これをバックに白タイツが踊るんじゃないかという
0795名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 19:58:16.67ID:1wSdTB9K
>>794
バレエじゃなくてその前にちょっとやってる寸劇みたいになるな
0797名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:00:20.01ID:12h1v/5T
存命中にLSDとか薬物があったら
創作活動にガンガン使ってそうw
0799名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:01:22.90ID:w/xwETK+
「スクリャービンの霊言」とか某総裁が出してそう 検索してないけど
0802名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:02:33.90ID:ncz3SAUO
ええ…USJのジェットコースターまた?
前も1番高いとこの手前で止まってたやんな
事故するよりよっぽどましやけど根本解決してないんやな
0808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:03:54.31ID:EfYSvLmz
てことは男性には理解できない音楽ってことですかね(´・ω・`)
0811名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:04:07.13ID:w/xwETK+
4オクターブ出せるでっかいピアニカってないのかよ
0816名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:05:16.98ID:w/xwETK+
カタヤマンが「ピアニカ」じゃなく「鍵盤ハーモニカ」と呼んでいるという根拠がでました
0817名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:05:36.85ID:BeXQgH99
セーゲルスタムて交響曲を作りまくってるヒゲの人か
0818名無しさん@FM
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:00.41ID:XZ2Up3Gi
神秘音階は、ピアニカでは吹けません!
はっきり言っちゃたw
0819名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:02.46ID:1wSdTB9K
>>811
そこまででかくなると送風量が呼気では足りなくなる
足踏みオルガンになってしまう
0820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:22.08ID:w/xwETK+
以前ミュージックバードで、20分以上かかる「法悦の詩」全曲の異なる演奏10種のみで番組を作ったことがあって、ホントに頭おかしいんじゃないかと
0822名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:29.22ID:12h1v/5T
昔つくば市でセーゲルスタムがシベリウス指揮したときに
終演後にサインもらった(演奏はよかった)

サインはしてくれたが不愛想な印象だった
見た目が熊云々と形容されてるが背は大きくなかったな(170前半?)
0823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:07:10.06ID:ncz3SAUO
あ?伊野尾新コロまた感染したんちゃうんかい!
と思ったら八乙女くんひとりか
0825名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 20:07:54.19ID:w/xwETK+
>>819
子供用プールふくらませるアレでやればいいんじゃ・・・

後世そのようなでかいピアニカが「スクリャービン・ピアニカ」と呼ばれてたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況