X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5004
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:37:41.05ID:ac/YCk30
現場は混乱しております
0751名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:37:44.57ID:ncz3SAUO
>>735
文化住宅とかトイレ共同のナントカ荘がすぐに思い浮かんでしまって、いかんですねぇ…
0756名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:38:02.80ID:EkAU85QP
放送事故
0757名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:38:07.80ID:f7Hzk8eI
スマートフォンで連絡を取り合ってっていうけど地震直後に一般人が通信使ってエエんか
0760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:21.48ID:J4jpUkbF
アナテンパってる。あなたがまず落ち着いて@らじこ1分遅れ
0761名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:22.85ID:8F3Aqmkm
>>757
これな。
緊急通報等を妨げないために利用しないように勧めるべき立場なのにな
0762名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:24.11ID:j7QKpF11
>>757
ええで
そのための5Gなんや
0763名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:31.55ID:ncz3SAUO
>>740
今日の東京のお夜勤さんです
トンガの津波警報の時も途中からこのかたになってましたねそういえば
その翌日、まいあさで田中アナの代打で出ていらっしゃいました
0766名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:11.57ID:MlKZjXMH
>>760
こういう時に真価が問われるよね確かに
ここで踏ん張ると後々の評価も高くなって
NHKアナすごろくもいい目で進めそうだけど
0767名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:15.11ID:LVuiG4Zm
無変調はあかん
0768名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:23.15ID:GhNfG1zU
NHKが電話をそそのかすなよ。
とうに繋がらなくなってるだろうに。
0769名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:37.64ID:J4jpUkbF
松山結構揺れて怖かった…
全裸入浴中だったから逃げられず焦った…

結束震度なんて用語あるんだ…@らじこ1分遅れ
0770名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:41.65ID:ncz3SAUO
ぬーすをっちないんでリポーターしてなかったっけ?前
0771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:41:50.56ID:lxDgJRbI
そう言えば今週はトンガの津波警報もあったんでしたね
0772名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:42:10.19ID:1b69d8L9
この様子だと、5時までニュースで終わりそうですね。
0773名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:42:41.30ID:TTD0BacC
>>768
そうそう電話しろとか本当に大切な電話の阻害になりそうなんだよなあ
0775名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:43:24.24ID:J4jpUkbF
結局トンガの潮位変動って津波認定されたんだっけ?@らじこ1分遅れ
0776名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:43:45.39ID:eMUq2IV4
>>769
同じだけど、そんなに揺れた?
自分は先に速報きたから、あれって感じで
このあと、何もないといいが寝れそうにない…
今ローカルやってるね
0778名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:25.38ID:GhNfG1zU
>>771
夜中に襲われてばかりですな、日本列島。
0779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:48.18ID:zGoGO1pq
>>768
回線には限りがあるし、
専用回線でもないのにな。
通信(電話、スマホ、ネット)と放送の違いをもっと自覚すべきだよな
0780名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:45:01.85ID:J4jpUkbF
>>774
ありがと
マグニチュード結構大きかったのね…
これが本震フラグにならない事を願う@らじこ1分遅れ
0781名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:45:07.55ID:qdJ3szzC
明日の山カフェもこの地震ネタから入るんだろうな
大分はマスターの故郷だから
0786名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:46:58.63ID:J4jpUkbF
>>776
お風呂でゆーらゆーらしてたからかな…
段々強くなって止まってと必死で願いましたわ…
余震もそうだけど、本震フラグにならない事を願う…
0787名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:47:13.63ID:Q28YNaKN
トンガの噴火と連動かな
東日本の時もニュージーランド地震の直後だった
0792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:51:15.12ID:J4jpUkbF
震度出ない自治体多いのって震度計かオンラインに問題あるのかねぇ…
0793名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:51:16.52ID:y2jod20y
>>751
司馬遼太郎さんが住んでいたこともある西長堀の駅の上のビンテージな公団住宅も、西長堀アパートと呼ばれるんですよ。
ああ、何年も市の公文書館や図書館に行っていないなあ。
0796名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:52:10.52ID:eejswPqB
最近は越境売電してるから送電部門としての発表なんだろうな
混乱するから送発電分離した方がいいんじゃないかな
0798名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:52:38.53ID:TTD0BacC
もうこんな時間か。深夜便の歌をちゃんと流せよ
ここで深夜便の歌ですってやれ
0799名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:52:40.95ID:LVuiG4Zm
9階はそりゃ倒れるは
0800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:52:41.51ID:GhNfG1zU
川内原発といえば『阿蘇山の破局噴火が起きた際のリスクガー』な人達がいたが、この前のフンガトンガをどう見たのだろうか。
地上であんな規模のが起きたら原発もろともジモピーは焼失しちまうって。
0801名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:52:53.89ID:y2jod20y
>>442
かおる「文藝選評はありそうだなぁ、いこいは飛ぶかなぁ……ムニャムニャ……」グースカピー
0802名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:53:36.29ID:1b69d8L9
当地、民放3チャンネルなんだけど、全て地震情報やってます( ゜o゜)。これも、初めての経験ですね。
0806名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:54:31.83ID:LeLSOZzN
嬉しそうだな
0810名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:56:02.17ID:lxDgJRbI
>>793
海外だとアパートっていうと結構良い建物なんでしたっけ
0811名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:56:55.89ID:539vLvTp
おや?(´・ω・`)地震かい?
0813名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:57:17.82ID:9lctv2jG
>>682
らじるで聞いてる人、radikoで聞いてる人に向けて、ラジオが手元にあったらラジオで聞いてね、っていう呼び掛けかも
ケータイやタブレットPCのバッテリーの消耗を抑えるために
0814名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:57:55.48ID:ncz3SAUO
>>793
そうなんですね(´・ω・`)
3階以上ある鉄筋の建物は全部マンションって呼んでました…w
どれも耐震性の問題で取り壊される一方です
見慣れた景色はいつまでもあるわけではないんですよねぇ
0818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:59:15.11ID:eejswPqB
>>805
岩国は広島県で引き取った
0819名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:59:16.16ID:XbfvOqcx
>>813
みんながネット使ったら回線も大変だし。
放送とは同報能力がけた違いだからな
0820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:59:19.88ID:PTGeaIxx
>>800
阿蘇山の破局噴火レベルだと火砕流が山口県位まで到達、
沖縄と北海道以外は壊滅状態レベルになると言われているからな(´・ω・`)
0823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 01:59:53.43ID:ncz3SAUO
>>809
九州山口組っていう神戸の親戚みたいなのがあるのかと思ってしまった
九州は福岡の工藤会だよねぇはっはっは
0824名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:00:01.07ID:eMUq2IV4
>>813
この時間、聞いてるのって職業ドライバー多そうだけど
いすゞのトラック〜みたいな
0826名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:00:35.09ID:ncz3SAUO
街灯が一本根元から…イッヌのおしっこで脆くなってたんかな…
0827名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:00:53.02ID:eejswPqB
点検不足?
0830名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:02:48.91ID:eejswPqB
速報
ラジオ深夜便3:10から記者会見
0832名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:03:01.46ID:eJbjM16v
おーい今夜はこのまま地震情報やめろよな?
せめて3時までには終われよ?
3時からメディアの音楽〜音楽番組テレビ主題歌集<2>なんだから
0834名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:03:36.56ID:f7Hzk8eI
お近くにラジオがありましたら
ラジオをお付けください
0835名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:04:14.32ID:lxDgJRbI
>>833
おわい祭りかな
0839名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:05:24.70ID:9lctv2jG
>>824
無くなってしまったけど、日野・走れ歌謡曲とか、いすゞ・歌うヘッドライトとか、三菱ふそう・日本全国(榎さんの)おはようさん、とかetc.
そういえば、榎本さんが他界されてしまった、合掌
0840名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:05:45.91ID:y2jod20y
縁がないのでわからんのですが、こんな場合揺れるとアレクサとかは喚き出すのですか?
0842名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:06:11.35ID:zUdmIdSe
大阪も揺れたのね(´・ω・`)
0845名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:06:39.37ID:1b69d8L9
日向灘で震度5強の地震は初めてらしいです(ФωФ)。
0847名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:06:51.56ID:539vLvTp
瓶歌やったの(´-ω-`)
0849名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:07:28.24ID:ncz3SAUO
>>842
うちは揺れてへん…
あれちゃう…?高いとこにある高い建物やから…馬場町近所…
0850名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/22(土) 02:07:38.32ID:eJbjM16v
近くの人と声を掛け合ってください

声を掛け合ってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況