X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド5002

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:58.40ID:1oPbz7Hg
♪寒くって〜さむーくーて ふーるーえる〜♪(西野カナ)
((((;゚Д゚)))))ブルブルブル
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 22:55:59.38ID:LyNTCJGr
たった一回の感染で、最悪の事態もあり得るのに
罹った方が楽?って聞くんだなあ
0530名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:05:35.21ID:0+O49e53
午後10:00 - 10:55(55分)
NHKジャーナル
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/detail.html?r1.68806.2022-01-19.130
ジャーナル医療健康
新型コロナ 沖縄の現状
出演 高山義浩さん(沖縄県立中部病院)

マネーデータの検索
高山義浩
2016年 225,922円 / 武田薬品工業 114,552円
https://db.tansajp%2Eorg/index.php/pharmaceutical/2016/22554
2017年 50,116円
https://db.tansajp%2Eorg/index.php/pharmaceutical/2017/196108
2018年 33,411円
https://db.tansajp%2Eorg/index.php/pharmaceutical/2018/312712
0531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:05:51.22ID:1oPbz7Hg
「(仕事上のストレスから)自分を抑えられず女性を襲ってしまった」
0533名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:07:01.85ID:yR/oxN9c
ゲストが岩崎ピロミでありませんように(´‐ェ‐)
0537名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:12:47.51ID:hsdHPHJT
太田裕美も定期的に特集するよな
嫌じゃない
0540名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:18:11.76ID:1oPbz7Hg
お高くてちょびっとかー( ;∀;)
>>538
私はわりと好きだけど好みは人の数だけあるからね、嫌な思いはしないに限るwということで良かったですw w
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:21:01.61ID:1oPbz7Hg
海鮮ちらし!聞くだけで美味しそうな
ってか先生wwwドーーーーーーン!!!w
0543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:23:47.30ID:1oPbz7Hg
ん?あれ?今日テンション高いなと思ったらお薬飲んでなかったわmgmgせな
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:25:52.10ID:yR/oxN9c
冬に3000円近くする海鮮丼を食べたら飯が冷やごはんでガッカリした思い出がある
0548名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:46:27.04ID:hsdHPHJT
>>544
海鮮丼は酢飯じゃないとさ
暖かいの、最近流行りみたいだけどおれは嫌い
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:50:22.74ID:hsdHPHJT
>>539
1997年とか
今聞く価値あんの?
0550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:51:22.84ID:1oPbz7Hg
>>544
>>548
私はどっちでもおいしければよし
冬やと冷たいもの食べると、心も冷えるときあるから、粕汁とかあれば良かったかもねぇ^^;
0551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:53:13.41ID:1oPbz7Hg
このコーナー結構好きやけど今日の先生もいい先生やったなあ(´∀`)
0552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:59:55.98ID:hsdHPHJT
>>550
刺身は温めないという理由があると思うので
冷たいほうが理にかなっていると思うんだわ
人肌とか理解できんなあ
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:03:14.90ID:oFBXfZEE
いつも思うけど日付変わったら原稿書き換えられないもんなのかな
昨日なのか一昨日なのかでみんな戸惑うよね
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:07:28.98ID:pYJz26wz
>>554
原稿に今日とか昨日とか書かないようにしたほうがいいよね
0557名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:08:01.83ID:+yo7h4qU
なにかのNHKアナウンサーの読み物で定時ニュース読む時は下読みして表現方法や文章の校正して
ただ与えられた原稿を読むだけではないって見たけど今時はそんな情熱無いのかもね
0561名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:18:26.67ID:GX9DTkkX
泳げカナヅチ君がこんなとこで聞けるとは!
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:20:51.03ID:70SJ69Vk
リスナーが興味を持ちそうな話をアナウンサーが振ったのに、「そうですねー」の一言で終わり
そして、どうでもいい娘の話を続ける
0564名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:33:07.54ID:OpjiMKiO
>>552
ないとは思うけど3千円で保温の切れた後のお茶漬け用ご飯の可能性…

家では自分が食べるのにホカホカご飯にマグロのっけてしまって、あっ、ちょっとシーチキン状態!とか鰹のたたきの面積広がった…なんて大雑把にも程があるご飯をパクパク食べているので、ほんと、おいしければどっちでも…w
売り物と比べるのも頭おかしいレベルの話ですけども…w
0565名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:35:59.37ID:OpjiMKiO
ひづかわトラップは23時のニュース読んだ後に付箋やマステに翌日対応表記を書いて貼れとあれほど(
0566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 00:37:15.44ID:OpjiMKiO
折角の芳野瓶だけど2時3時までもちそうにない…おやすみ…
0567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:00:42.42ID:WWZumJGP
フンガトンガ
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:10:42.47ID:pYJz26wz
ソーデスカー
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:14:48.13ID:pYJz26wz
ヒスノイズが聞こえるからマスターは磁気テープなんだな
0575名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:27:01.61ID:pYJz26wz
ふきたん知らない世代が聞き始めたんだな
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:27:11.01ID:UeVYPiQL
80年代女子の喋り方だな
今の林真理子とも違う
0577名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:30:43.10ID:52XZew8T
こんなサカセカしてるのは年寄りは聞き取れないだろ
0578名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:35:06.80ID:GqyN4nzX
>>576
それもあるけど容姿のコンプからくる性格の部分も大きい
馬鹿にされないように気を張って生きてきたから
この人結婚して相当変わったからね
何冊か書いた本を読んだことあるけどかなり屈折してたよ昔は
0579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 01:35:50.08ID:1cJcXZ70
>>570
1997年にプロが使用するテープでヒスノイズがっていうのはちょっとあり得ない
誰かが私的に適当な録音をしていたものか?
0593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:07:43.30ID:GX9DTkkX
ふぃるこじ…
0596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:08:39.40ID:GX9DTkkX
一番聞きたい曲が最初にかかった良かった
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:11:12.61ID:GX9DTkkX
w w
0605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:12:33.14ID:GX9DTkkX
デフレパードにいるのはフィルコリンさん
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:14:27.01ID:ijZqhuK5
ポールマッカートニーのファンだったがファンの坊や扱いされてブチキレ
0613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:16:15.99ID:GX9DTkkX
MTVだと必ずススーディオの後にワンモアナイトを持ってきたもんだけど
0615名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:17:20.87ID:LwvLcZ8x
ちょっと混信があるAM局でかかっているとかっこよかった曲(´・ω・`)
0620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:19:02.70ID:4C+vgQ4S
ちゃんと聴いてこなかったけど、ここまでイントロがかかると各曲思い出します。
0621名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:19:45.62ID:LwvLcZ8x
なんかキモカワイかった「恋はあせらず」(´・ω・`)
0622名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:21:00.15ID:GX9DTkkX
>>617
ミュートマでもやってたんじゃないでしょうかw
ソニーミュージックTVとかもありましたねー
0623名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:21:29.20ID:s+H0hShR
フィル・コリンズとピーター・ゲイブリエルが80年代前半同時ににヒット曲出してたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況