X

【FM90.5/AM954】TBSラジオ19634【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/18(火) 14:27:24.95ID:tfk0gy5w
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/
次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19633【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1642440285/
2022/01/19(水) 01:23:09.63ID:YDRw3++o
無理のある行程w
2022/01/19(水) 01:23:43.58ID:gRCBmWM3
今の基準だと岩手県差別でアウト
2022/01/19(水) 01:23:52.28ID:xuzXsS3K
>>487
今日は水島先生追悼だから我慢せえ
2022/01/19(水) 01:24:13.77ID:GdkP8+Jq
爆笑問題の日曜のラジオのゲストが水島新司さんだった時も2人とも熱かったな
水島さんも嬉しそうだったw

友近だけのけものw
2022/01/19(水) 01:24:17.46ID:mIRQAJqn
>>488
そしてその直後になめ猫(´・ω・`)
2022/01/19(水) 01:24:21.21ID:SLdxzgLy
田中が元気そうで何より
2022/01/19(水) 01:24:24.97ID:VUDxeWPD
岩手代表を弁慶高校にする水島先生ナイス
2022/01/19(水) 01:24:34.02ID:zEYo5BYE
他の漫画も全部集まる大甲子園がいい
504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:45.60ID:X1Zx8Lfg
なにこのドカベン検定番組…
2022/01/19(水) 01:25:06.67ID:mIRQAJqn
ドカベンほとんど読まなかった俺でも大まかには知ってるところがすごいわ
まあアニメでちょっと見てたかもしれんが
2022/01/19(水) 01:25:22.18ID:GdkP8+Jq
通天閣打法ってミラクルジャイアンツドームくんの通天閣虎雄じゃないのか
507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:39.35ID:s5G3Avjy
賀間の球は重い
2022/01/19(水) 01:25:43.22ID:DaJ+0wVg
影丸の背負い投げ投法が一番衝撃的だった
2022/01/19(水) 01:25:58.90ID:rfAGpMTQ
水島御大にしろ手塚先生にしろ昔の漫画家は多作だよな
510名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:12.26ID:2t5aMUW7
やっぱり土佐丸高校の殺人野球だな
2022/01/19(水) 01:26:17.19ID:xuzXsS3K
最近の漫画はスターシステムやってるの無いのかな?
512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:31.06ID:zaHFlIfi
今日はマンガ夜話かな
2022/01/19(水) 01:26:31.11ID:J2dfVzbt
ドカベンプロ野球編か
2022/01/19(水) 01:26:38.25ID:DaJ+0wVg
殿馬=川谷拓三
2022/01/19(水) 01:27:02.52ID:zEYo5BYE
電車で動体視力鍛えるのは色んな漫画でありそう
2022/01/19(水) 01:27:20.29ID:gRCBmWM3
>>500
なめ猫は数年後だと思う
スーパーカー、ブルートレインは70年代後半でなめ猫は80年初頭かな
517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:43.36ID:dB0aJNUy
テッドウィリアムスもやっていた駅名読み
2022/01/19(水) 01:27:57.22ID:8qN4Lq5P
>>487
うん
2022/01/19(水) 01:28:03.85ID:YDRw3++o
あの当時にビジョントレーニング的なことを描いたのは凄い
2022/01/19(水) 01:28:14.43ID:mIRQAJqn
>>509
藤子不二雄A大先生はまだご存命だっけか、昭和一桁だよな
2022/01/19(水) 01:28:19.39ID:DaJ+0wVg
電車の中で蹲踞の姿勢で耐えるんじゃなかったか
2022/01/19(水) 01:28:28.84ID:YDRw3++o
さいとうたかおが逝っちゃったもんな
2022/01/19(水) 01:28:42.67ID:xuzXsS3K
ちばてつやの方がけっこう歳上だと思う
524名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:28:42.67ID:YQHYQ5un
ゴルフと相撲にいったのか
2022/01/19(水) 01:29:03.42ID:YDRw3++o
あきお...
2022/01/19(水) 01:29:04.47ID:IRJ/yHX2
弁慶高校御一行は歩きの途中神奈川県大会の保土ヶ谷球場に寄ってたよ
2022/01/19(水) 01:29:09.18ID:TfR0bzdV
あぶさんは結構読んでたな
ホークスの歴史が全部わかる
2022/01/19(水) 01:29:10.89ID:J2dfVzbt
キャプテンか
2022/01/19(水) 01:29:25.75ID:W4VVH9My
動体視力と言えばがんばれ元気
2022/01/19(水) 01:29:27.29ID:mIRQAJqn
>>516
んだね、なめ猫はたのきんの頃だ
2022/01/19(水) 01:29:38.57ID:zEYo5BYE
あきお先生は何が原因だったのかな…
2022/01/19(水) 01:29:40.66ID:8qN4Lq5P
みずしまー
一緒に日本に帰ろう
2022/01/19(水) 01:29:42.52ID:zhQ6DQa6
電車で動体視力やったことある
2022/01/19(水) 01:30:15.13ID:IRJ/yHX2
水原勇気編じゃないほうが楽しかった
535名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:30:26.65ID:YQHYQ5un
パンダ山岡
2022/01/19(水) 01:30:29.24ID:J2dfVzbt
ジンクス
2022/01/19(水) 01:30:41.52ID:YDRw3++o
キャプテンは今やってるやつも普通に読める
水島は晩年はキツかった
2022/01/19(水) 01:30:44.72ID:DaJ+0wVg
イマイチ爆笑問題からドカベンへの思い入れを感じない
バク天のドカベンのコーナーは作家が考えてたのかな
539名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:30:47.78ID:hCwEXBV/
スラムダンクもドカベンの影響だしなあ
2022/01/19(水) 01:30:55.83ID:zEYo5BYE
塗ってるんじゃないの
2022/01/19(水) 01:31:00.07ID:gRCBmWM3
>>530
ビートたけし「たまきーん、全力投球〜!」
2022/01/19(水) 01:31:12.35ID:xuzXsS3K
それ言ったらジョジョのキャラも説明不可能な奴多いだろ
2022/01/19(水) 01:31:21.91ID:VUDxeWPD
アニメだとゴローの母親も目のところ赤かった
2022/01/19(水) 01:31:22.09ID:MBJ7i4gr
ビー玉の目だろ
2022/01/19(水) 01:31:28.75ID:o2yge0ub
たしかに昔はヤバい顔したキャラ多かった
2022/01/19(水) 01:31:34.90ID:zhQ6DQa6
白目無いといえばブライトさん
547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:31:43.64ID:wbrpTGDs
>>538
太田さんはタッチよりドカベンって言ってた気がする
2022/01/19(水) 01:31:58.79ID:xuzXsS3K
>>537
キャプテンは作者が代替わりしてるから
2022/01/19(水) 01:32:01.05ID:3E1LTow8
>>537
あぶさん60歳でプロ野球史上初の打率4割だからなw
2022/01/19(水) 01:32:04.44ID:TfR0bzdV
あー豆粒みたいな目か
551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:11.77ID:YQHYQ5un
まんがくん
552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:21.57ID:X1Zx8Lfg
野球漫画の元祖は巨人の星じゃないの?知らんけど
2022/01/19(水) 01:32:28.61ID:mIRQAJqn
貝塚ひろしも野球漫画書いてたな、なぜか1・2作戦が実家にある・・・はず
2022/01/19(水) 01:32:51.04ID:zEYo5BYE
球道くんや一球さんの敵までは覚えてないなあ
2022/01/19(水) 01:32:58.43ID:W4VVH9My
病みメイク見るたびにゴローちゃんを連想する
2022/01/19(水) 01:33:00.12ID:DaJ+0wVg
知らない登場人物ばかり
2022/01/19(水) 01:33:07.57ID:APYok7PE
>>537
野球というよりホームランバトル漫画だったからね、しゃーない
2022/01/19(水) 01:33:10.78ID:mIRQAJqn
>>541
恋人はチンポ黒〜♪
2022/01/19(水) 01:33:15.14ID:GdkP8+Jq
もうこのまま最後まで水島新司トークでいってくれ
ハガキ職人とかいらないから
560名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:33:17.25ID:YQHYQ5un
一球さんはアニメになった
2022/01/19(水) 01:33:40.58ID:IRJ/yHX2
その電車は山田の地元じゃねーよ 甲子園で滞在していた阪神電車での話
2022/01/19(水) 01:33:48.20ID:DaJ+0wVg
原始人言うなw
563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:33:54.50ID:X1Zx8Lfg
>>549
今の時代なら異世界ものとして描かないといけないくらいぶっ飛んだ世界観だなw
2022/01/19(水) 01:33:55.78ID:zEYo5BYE
いたいたw
2022/01/19(水) 01:34:01.80ID:DaJ+0wVg
ヤメロw
2022/01/19(水) 01:34:03.74ID:J2dfVzbt
いたいた
567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:34:23.98ID:YfVXjEgr
>>537
砂漠の野球部とかの人よ
2022/01/19(水) 01:34:26.26ID:zToxUXvk
まあアストロ球団だよな
2022/01/19(水) 01:34:40.04ID:3ltij/VY
さっぱりわかんね
寝よ
570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:34:50.26ID:YQHYQ5un
柔道のとこおもしろいよ
2022/01/19(水) 01:34:56.10ID:DaJ+0wVg
柔道のとこが面白いんだろ
2022/01/19(水) 01:35:00.75ID:TfR0bzdV
水島キャラが使える野球ゲームは面白かった
2022/01/19(水) 01:35:07.20ID:gRCBmWM3
>>560
テレビのアニメ版の一球さんはホーム突入の場面とかで静止画で何分も時間稼ぎしていて酷かった
2022/01/19(水) 01:35:13.94ID:zEYo5BYE
柔道編は影丸とか出てくるから大事だろw
2022/01/19(水) 01:35:20.63ID:YDRw3++o
お、バク天話
576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:21.43ID:zaHFlIfi
俺たちゃ裸がユニフォーム
2022/01/19(水) 01:35:28.03ID:GdkP8+Jq
>>538
太田さんが憧れる男はたしか、明日のジョーの力石、バカボンのパパのパパ、ドカベンの岩城の三人らしいよ
2022/01/19(水) 01:35:30.74ID:IRJ/yHX2
キャプテンで3番打者
2022/01/19(水) 01:35:39.34ID:DaJ+0wVg
水島新司は多作過ぎるだろ
2022/01/19(水) 01:35:50.49ID:TfR0bzdV
あれなんで柔道だったんだろう
2022/01/19(水) 01:35:58.06ID:xuzXsS3K
スラムダンクの花道が序盤で柔道部に口説かれてたのは
ドカベンオマージュだったのか
2022/01/19(水) 01:35:58.67ID:VUDxeWPD
球道くんってマンガくんって雑誌に載ってたんだ
雑誌名全然覚えてなかった
2022/01/19(水) 01:36:00.27ID:gRCBmWM3
>>568
何年か前にテレビ東京でやっていたアストロ球団の実写版w
2022/01/19(水) 01:36:20.91ID:TfR0bzdV
やってたね
585名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:36:25.40ID:YQHYQ5un
>>573
絵が動かないアニメ
紙芝居に近かった
2022/01/19(水) 01:36:26.40ID:W4VVH9My
水島新司の短編でホームレスの少年の話を読んだ思い出がある。子供心に非常に辛いと感じた。
2022/01/19(水) 01:36:27.06ID:3dRSCnPH
爆笑問題の追悼トークは最高ですな
2022/01/19(水) 01:36:45.40ID:BOD5UszD
老眼で字が小さくて読めないだろ
でかいタブレットで電子書籍か
589名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:36:52.55ID:wbrpTGDs
バク天でドカベン知ったわ
2022/01/19(水) 01:37:00.16ID:YDRw3++o
>>548
>>567

それはわかってるけどね
昔を書いてる方が面白いっていうほうが水島と逆だなぁと
2022/01/19(水) 01:37:05.59ID:TfR0bzdV
太田はミーハーだなあ
2022/01/19(水) 01:37:08.91ID:IRJ/yHX2
柔道編は10巻は超えてた
2022/01/19(水) 01:37:13.55ID:mIRQAJqn
見てんなあw
594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:26.94ID:zaHFlIfi
王様ランキング知ってるのか
2022/01/19(水) 01:37:38.65ID:1GAWLQea
今のも抑えている太田
2022/01/19(水) 01:37:46.47ID:YDRw3++o
なんか違うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況