X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19622【JOKR】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 11:57:05.40ID:1EVWTEJs
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/
次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。
※前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19621【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641707332/
0818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:07.42ID:QqIcp6p0
>>810
コロナで100%動員が難しい状況だしやむなしなんだろうけど
確かにモヤッとはするよね…
0819名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:08.85ID:frzl+dSb
マクロスの頃はロボと戦車が既に同梱されてるキットあったな
箱絵にも両方が描いてあって
0820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:12.37ID:nd01KKII
股ゆるCM
0821名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:21.68ID:3yQdDt4F
伊集院外出出来るようになって元気取り戻してきたな
0823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:31.42ID:DJ4JjViv
原チャリの二段階右折ってすべての交差点じゃ無いよな3車線以上だっけ
0824名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:43.60ID:AJt+VS1Z
>>814
転売品・盗品市場になってる
0825名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:43.85ID:g0DndPZe
>>786
深夜の交通量の少ない場所をゆっくりぐるぐる回って
自宅の駐車場出し入れする練習して
ガソリンも深夜のセルフスタンドでみたいに
まずは運転感覚慣れるとこから始めたらなんとかなった
0826名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:52.84ID:Jf9n99Pd
>>810
コロナでライブ配信がはじまったころ、配信だからこそ
安くしないとPC画面でライブとか面白くないだろなんて思ってたのに
いま普通のライブと同じくらいの金とるからなー
0827名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:03.02ID:Yru74L95
情景セットと何年も前の古い在庫のテッカマンを抱き合わせにされた記憶
0828名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:13.47ID:nrgUjNOV
>>814
悪質な転売規制しないからじゃないの
不用品処分するのならトラブルの対応とかもよくてありがたいよ
0829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:16.32ID:j8+/rC+2
ドラクエ4と一緒に買わされたバットマンは意外と当たりだった
0831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:38.32ID:vMeTtzbK
>>810
正直CDとかが売れないし体験を買うチケットはもうちょっと高くなっても仕方ないかなと思う
好きなアーティストなら15000円くらいまで許容できるかな
0833名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:48.00ID:O0pqhTj9
本命のゲームより無名だけど当たりってのもあったからあまり悪い印象がない
0834名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:57:27.99ID:3yQdDt4F
>>818
自分はあまり音楽系イベント行かない方だけれど、気がついてみたら結構チケット料金が高くなっていたのにびっくりしたけれど
更に値上げしてるからね

今は「取れるところからは取る」ビジネスになってるけれどなんだかなー
0835名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:57:35.77ID:Jf9n99Pd
コロナ経験していろいろ物の仕組みが変わってきたけど
しれっと値上がりしてるんだよなー
0837名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:57:59.74ID:wDRHM9EJ
逆に人気の城とかにマイナーなプラモ抱き合わせ
みたいなのもあるらしいな
興味ない人だとマジでいらないな
0838名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:58:24.49ID:Jf9n99Pd
むかし2chのスレで
明日はボールで出陣ってスレがあって
涙なくしては見られなかった。
0844名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:59:12.61ID:3qx3UPPB
ボールすら売ってなかったな
つか欲しかったが
0850名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:59:48.39ID:3yQdDt4F
>>831
ほう。
その辺はそのエンタメに対する価値観と懐具合のバランスだよね
0851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:59:56.71ID:wDRHM9EJ
学徒出陣的なジオン兵士が
アムロに殺されちゃうやつ悲しい
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:15.57ID:0bPHhqe2
>>834
座席を前後左右1つ飛ばしになってるから
総観客数が半分以下になってしまうので
チケットを急に2倍するか、配信でも相当売らないとやるだけ赤字になる
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:23.21ID:nrgUjNOV
>>832
最近話題になってるやつなら転売で税金払ってない奴を取り締まるだけで、
税金しっかり払う業者になるだけで結局転売止められないよ
0854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:39.94ID:S1gzbxET
>>846
俺ホワイトベース好きで持ってたけどな
小さいガンダムとかガンペリーついてたの好き
0857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:44.55ID:qMDdXFem
もうテレビで薄っすいエロ流す必要ないもんね
0859名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:53.16ID:AsrwLs1X
NHKの紅白が視聴率気にする事自体おかしなことだけどね
0861名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:01:17.85ID:rWmFix66
昔の紅白で女性歌手がバニーガールのカッコでラインダンスをしてる映像を見た
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:01:34.46ID:3qx3UPPB
抱き合わせはたしかにあったがガンダムのモビルスーツと偽物のロボットとかだった
ガンダムの種類2つなんて優良店だろw
0865名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:01.01ID:3yQdDt4F
>>831
あ、あと追加
東京ドームの2階席のチケットでも8000円以上するんだよねー
昔外タレのビックネームが来日コンサートした時の値段と同じくらいになってる

豆の様にしか見えないんだけれどね
0866名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:02.29ID:OVqP7CSu
今はAV女優がタレントのようなことしてるのにね
0867名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:06.34ID:4FpulbZh
リングあれば乳首出てても大丈夫っぽいんだよね
リング内で女性乳首行けるのかチャレンジして欲しい
0868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:02:22.77ID:v6/uoSaW
>>824
>>828
そうなんだ
そういや欲しいBlu-rayがあってふとメルカリで格安で売ってないかなと検索したら
Blu-rayと書いてあるのに説明文はDVDだったようなことあったw
>>825
ありがとう
ペーパー講習受ける勇気わかないかな(´・ω・`)
0870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:01.23ID:3qx3UPPB
フジの深夜でAV紹介番組あったな
0871名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:03.19ID:Jf9n99Pd
テレビでエロやっても意味ないからなー
パソコン開けばネットの海に無修正いくらでも
転がってるんだから
0872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:32.21ID:0bPHhqe2
>>862
今、マルイのモビルフォース ガンガルとかヤフオクで1万円以上するぞ
アニメソングもパチもんカセットの方が貴重で高騰してるし
0877名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:03.04ID:WgZF9Ych
ミチノヒは好きやで
0878名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:03.54ID:3yQdDt4F
小さい時に通っていた習字塾の真面目な女先生がウィークエンダーが大好きなことを子供(俺の同級生)がバラしたことがあったな
0881名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:20.56ID:Jf9n99Pd
だって多チャンネルあるのは都会だけで
地方はNHKと民放2局だけとかだもん
そりゃみんな紅白見るよ
0882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:25.68ID:AsrwLs1X
娯楽がほとんどない時代の話でしょうが
0884名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:29.72ID:rWmFix66
ギルガメを街頭テレビとかテレビが有る家にみんなで集まってみてたんでしょ
0885名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:55.38ID:YCTgtUJC
和田から「見せたるから今すぐウチに来い」と電話が入ったり
0887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:06.86ID:OgTwL9+c
ロックンロールとは
0888名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:11.35ID:3qx3UPPB
>>872
ほー
0891名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:25.58ID:eC+p8Wyo
あの時代の民放って、なにやってたかすら覚えてねえ……
0892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:47.05ID:lNUpC2d/
「砂嵐」も今の若い世代はわかんないだろうしなぁ
0893名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:51.84ID:5Xu7zsww
今日もテレ東でやってたけど「3秒聞けばわかる名曲ベスト100」って番組で
誰でも3秒聞けばわかったのが昔のヒット曲だから
今は誰でもわかるヒット曲は1年に1つもない
0894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:55.86ID:v6/uoSaW
>>880
ありがとう
通えて乗り越えられたら精神面でも強くなれそうな気がする
今年の目標にしてみるぞ
0896名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:04.50ID:AsrwLs1X
>>881
NHKよく見るって田舎の人に多いのはそれだろうな
親父の故郷もチャンネル少なすぎてカルチャーショック受けた
0897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:11.18ID:3qx3UPPB
ギルガメっていうほどエロかった?裸エプロンとイジリーくらいしか印象ない
0899名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:35.65ID:5Xu7zsww
ベースがまるで間違ってるね
今はそういうのをちゃんと直してくれるプロデューサーとか予算ないからつけられないんだろう
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:46.52ID:Jf9n99Pd
8歳下の嫁に、むかしはゆくとくるとしって番組を
NHK以外の民放が全部おなじ放送してたんだよって言ったら
信じてもらえなかった。
0901名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:01.96ID:ThDO5fAV
ガキの頃からNHK特有のノリが気色悪くて紅白見てなかったな
何見てたかは覚えてないが
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:13.31ID:g0DndPZe
>>894
10年以上ペーパーだったけど1回講習受けて
これに金払うの馬鹿らしいわと思って自分で練習したよ
まだ練習中だけどお互い頑張ろうね
0903名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:24.24ID:lNUpC2d/
>>897
ほか見るもんないからつけてた感じだなぁ
トゥナイトのほうがエロは多かった気がする
0904名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:36.17ID:OgTwL9+c
ギルガメ写真館で女が悲しそうな顔だったのが印象深い
0906名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:49.03ID:0bPHhqe2
>>881
テレビもTVerが進化していって
ラジコみたいに月2000円ぐらい払ったら
日本全国全チャンネル見れるようにしてほしい
Hulu、Paravi、TELASA、FODもTVerと合併して欲しい
0907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:56.53ID:rWmFix66
>>897
大人の絵本だよね
0908名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:00.35ID:WgZF9Ych
>>881
大泉洋が北海道で大スターの理由やな
0909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:01.60ID:Rc0MMm5g
>>896
ある程度年齢重ねるとnhkがよくなるってのはあるな。わいは20そこそこできたが
0910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:09.01ID:Jf9n99Pd
紅白が若者にうけるようになったのは最近だよ
むかしはポットでのアイドルやバンド人気あっても
出られなかったんだから
0912名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:33.41ID:4FpulbZh
地方だと何故かムッシュかまやつMCの番組でAVコーナーあったな
「抜いて抜いて抜きまくるアイルトンセナのコーナーです」とか言ってた
0915名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:09:02.75ID:3yQdDt4F
>>893
同世代でも趣味嗜好が違うと全く会話出来ない時代が来るのかな
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:09:03.18ID:v6/uoSaW
さっきの曲わりと好きだった
ググったらアルバムのジャケットが奈良美智だった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況