X



俺の話は長い〜2025・春〜(前編) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 22:37:05.77ID:pe1aqK9JH
「タケノコとずん胴」・「振袖とワイン」

3/30 (日) 22:30 〜 23:25 (55分)

ニートの雄、岸辺満(生田斗真)、36歳。5年前、家族との確執の末、職に就いたもののクビに。
母・房枝(原田美枝子)に寄生しながらのニート生活が遂に崩壊の危機!?

生田斗真、安田顕、小池栄子、清原果耶、杉野遥亮、西村まさ彦、原田美枝子 ほか

前スレ
俺の話は長い〜2025・春〜(前編) ★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1743338107/
2025/03/30(日) 23:25:33.12ID:hp9K4/Au0
>>300
毎日行かないんじゃ
2025/03/30(日) 23:25:33.85ID:WtMgAvxn0
>>278
野間口徹「おれもさんぽされる犬の声をあてたいよ…」
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:51.59ID:8iAmCcR10
>>295
配信サイトの中で1番微妙だよな
なんか目玉コンテンツあったっけ?
竹内涼真のやつか?
321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:02.41ID:TrIyzWGf0
>>292
サザエさん的な日常のどうでもいい感じが面白かったのであって、SPで特別感出ると微妙になってしまうのはあるね
2025/03/30(日) 23:26:04.65ID:mh7W9GUy0
>>257
あさが来た
透明なゆりかご
夏空で順調にステップアップして満を持しての朝ドラヒロインだったのに
モネで失速してしまった
2025/03/30(日) 23:26:04.73ID:7RHl7QDWH
>>213
板垣理人

これで合ってる?
2025/03/30(日) 23:26:05.48ID:U4D28YIk0
>>302
最近、TVerが狂ったように過去ドラマ再配信してて怖い
2025/03/30(日) 23:26:08.19ID:v45MgsMwd
>>307
あれも続きが見たい
2025/03/30(日) 23:26:13.45ID:WtMgAvxn0
>>300
最近はそうかもね
昔はもう少し安かったから
2025/03/30(日) 23:26:15.35ID:WOKsr4N10
>>311
うんそこで揺れる話だよね
328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:26:21.79ID:TRs11nHf0
>>240
珍しくジャニなのにCD買うくらい気に入ったわ
2025/03/30(日) 23:26:26.50ID:gr2VmbpX0
>>300
ワイは風呂入るより風呂場洗うのがめんどいから銭湯行ける人が羨ましい
2025/03/30(日) 23:26:30.91ID:Fn/5ITm50
>>314
そうそれ
2025/03/30(日) 23:26:30.95ID:PyGn3STw0
>>313
さっき東野幸治役やってたw
332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:01.26ID:EU+uEnYE0
満の元カレって誰が演じてたっけ?
2025/03/30(日) 23:27:04.59ID:392tx38N0
>>307
むしろ、この作品の成功をもう一度、的なかんじがコタツ
2025/03/30(日) 23:27:07.52ID:Fn/5ITm50
>>280
改編期には一気に昔のドラマの特集やるよ
2025/03/30(日) 23:27:14.97ID:U4D28YIk0
>>320
アンサンブルのスピオンオフが

というのは嘘で、ホットスポットの座談会が有るとかないとか聞いた
2025/03/30(日) 23:27:18.34ID:eqRxydxX0
>>313
1話だけのゲストもままあるし・・・
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:27:34.52ID:F/LuTGI50
このドラマと、高橋一生の花火師のドラマがめっちゃ好き
2025/03/30(日) 23:27:40.58ID:WtMgAvxn0
>>323
板垣李光人
ちなみに板垣李光人演じるババンババンバンバンパイアは理仁くん
2025/03/30(日) 23:27:41.72ID:7RHl7QDWH
>>323
合ってないな
うちのIMEででてこなきゃメジャーじゃないってことだ
2025/03/30(日) 23:27:42.35ID:Fn/5ITm50
>>324
改編期には一気に昔のドラマの特集やるよ
2025/03/30(日) 23:27:45.52ID:6WIbafZP0
>>332
えっ?
2025/03/30(日) 23:27:49.34ID:WRcjRQaK0
>>313
ホットスポットで宇宙人の親父の役してた
2025/03/30(日) 23:27:56.32ID:wqDfpnS3d
>>323
板垣李光人
変換でる
2025/03/30(日) 23:28:02.00ID:MdyamBvK0
>>315
もっと見たいよね
2025/03/30(日) 23:28:07.12ID:eqRxydxX0
>>332
アッー!
2025/03/30(日) 23:28:17.47ID:Fn/5ITm50
>>337
30分てけっこういいなと思う
2025/03/30(日) 23:28:43.15ID:mh7W9GUy0
>>335
ホットスポットの座談会みたいなのは
この前ナイツザラジオショーでやってたな
色々裏話聞けて面白かった
348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:45.73ID:TrIyzWGf0
>>334
この時期にTVerで昔のドラマを配信してくれるの嬉しいんだけど、最近とんでもなく多過ぎて気づいたら歯抜けになってたり追いきれん...
349名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:46.21ID:EnzlVM3x0
これのオンエアまであったぞ
最終回だけおさらいしたわ
>>280
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:28:51.58ID:8iAmCcR10
このドラマは登場人物がハマり役すぎるんだよな
キャスティングする人ってすげーなって思うよな
2025/03/30(日) 23:29:00.13ID:Fn/5ITm50
満が就職しなければいつまでも作れるのか
2025/03/30(日) 23:29:16.22ID:MdyamBvK0
>>307
あれも見たがやっぱりこっちの方が好き
2025/03/30(日) 23:29:25.91ID:WtMgAvxn0
>>307
バカリズムと同じ向田邦子賞受賞脚本家
2025/03/30(日) 23:29:28.93ID:PyGn3STw0
西村雅彦は
西村まさ彦
両方でてくる
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:30.89ID:EcP8D6ij0
>>307
これ面白い?
2025/03/30(日) 23:29:37.76ID:eunCacOq0
>>313
クジャクとホットスポットに出てたな
両方ともちょろっとだけど重要な役
357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:58.43ID:TRs11nHf0
>>333
なんか二番煎じ的な感じになっちゃったよな
2025/03/30(日) 23:30:01.98ID:OyCd+ETK0
>>167
1話目からちゃんと細かく見ると主人公の見え方がかなり変わる
個人で勝手にキャラ作って説明より最終話まで見るとなぜ偉そうなのか?とかも意味がある
2025/03/30(日) 23:30:08.16ID:gr2VmbpX0
>>322
モネは話しが暗かった
日テレだけど城塚翡翠も真っ暗
ミステリーマニアのウケは良かったらしいが
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:17.25ID:kD6O/TkG0
>>332
元カノなら倉科カナ
2025/03/30(日) 23:30:18.56ID:WtMgAvxn0
>>354
今は西村まさ彦が正しい
西村雅彦こら改名したから
2025/03/30(日) 23:31:33.71ID:WtMgAvxn0
>>361
こら→から
2025/03/30(日) 23:31:53.97ID:eunCacOq0
>>350
コタツは何気にマシンガンズの人がナイスキャスティングだった
2025/03/30(日) 23:32:06.41ID:OyCd+ETK0
>>313
元々脇役志望だったのに今じゃ目立ち過ぎて、業界で普通の脇役を与えられなくなって本人達にちゃんとした脇役来なく困ってる可哀想なパターン
365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:10.53ID:EU+uEnYE0
>>360
ありがとうございます。
思い出しました、元カノです!
2025/03/30(日) 23:32:14.35ID:KEjC0Q6+0
>>358
なんやかんや正当化してるだけだけどね
367名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/30(日) 23:34:29.49ID:EnzlVM3x0
スレ全然伸びなかったな
これの初回放送時東京巨大台風直撃だったよな懐かしい
2025/03/30(日) 23:36:41.91ID:OyCd+ETK0
>>366
主人公はニートへなる前に、正当化してるふりを通した結果家族が上手くいくのを受け入れたのシーンが前作に描かれてたじゃん
本当は喫茶をリベンジできたけど、家族のバランス見て、もう良い、みたいに長い沈黙シーンで全部受け入れたシーン
その翌日から別人みたいにダメンズになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況