X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第22話「黄金樹は倒れた」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/11(火) 15:31:22.12ID:gVSmKnm5M
銀河英雄伝説 Die Neue These AnichU
6/12 (水) 1:29 〜 1:59 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第22話「黄金樹は倒れた」
0712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:56:47.22ID:QeEblMs/0
このおっさんが死んで王朝の終わりなのか
0718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:12.04ID:FNEnZgYe0
まだバカ息子がいるはず
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:12.74ID:LG0nPvfw0
あらC
0723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:15.58ID:VOEBJLBqd
高速EDはやめてね
0725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:16.33ID:qM+5aBKa0
暴君ネロがこのタイプだった
毒入りワインがどうしても飲めなくて部下に試しにどうなるのか飲んでと頼んで
苦しまずに死んだの見てから飲んだ
0726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:17.43ID:3G8vr59Q0
>>708
ほんとになあ…
0730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:36.31ID:E6bD63i+0
Cパート
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:42.16ID:QR285Vlu0
でもお前らヒトラー前のドイツ見ないじゃん

私たちはワイマール2.0に生きている-しかしワイマール1.0とは何だったのか?
https://note.com/kirin_maho02/n/nf955d2b399e5

アメリカでは、第一次世界大戦後のドイツで、1933年に国家社会主義者が台頭した「ワイマール共和国」についての情報は、一般には全く提供されていない。
これは意図的なものである。この時代には、現代社会にとってあまりにも多くの秘密が隠されている。
このスレッドでは、それらの秘密を暴露する。
0739名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:48.90ID:FNEnZgYe0
赤毛が死ぬ
0741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:52.87ID:R//QeEQp0
(`・ω・´)ゞ
0742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:57:56.51ID:42RZi5Dw0
く(`・ω・´)
0745名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:00.23ID:719dUwUF0
さrだ
0746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:01.86ID:pjIkKrt90
さらばか
0747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:02.27ID:wt4WaT+I0
>>663
フジリュー版だと「代々ブラウンシュバイク家に仕える家」って描いてたなあ

道原かつみ版もそんな感じ(白髪でハゲの老執事っぽい容貌)
0749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:02.54ID:UR4tOHMu0
サブタイトルが意味深
0754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:06.23ID:lFDpokOu0
>>714
公爵家に先祖代々からの恩があるんじゃあない?
0758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:13.94ID:sy6r/M1i0
>>701
ベーネミュンデか
ちょっと前にEテレでそのエピソードの浪曲なんて意味のわからんもの見たわ
0760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:18.27ID:JBM38ZoO0
最大のトラウマ案件が
0762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:21.42ID:7H4HfxXI0
来週か…
0767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:34.31ID:dI/BGoVd0
>>728
黄金の樹に対しての緑の園の対比が文学的思索に合うんだろ
0768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:39.21ID:JtMzSOKM0
昔同人誌でさらばとうきびってパロディ本出してる人いたな
0772名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:45.76ID:93iNpZjx0
>>708
ラインハルトは原作でもアンスバッハの事憎んでないんだよなむしろ使いこなせなかったブラウンシュバイクの方をこそ憎んでた
0773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:45.77ID:aTMmlFt2a
現王朝には未だ幼い皇帝と老獪な宰相が残っている
金髪はそれらを駆逐しなければならない
0774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:49.78ID:QR285Vlu0
>>656
はだしのゲンをアラビア語に翻訳し、イスラム教徒に読ませればどうだろうね?
洗脳解けるアラブ人も出るのでは??
見た目と違い、中身はソックリなんだよ。
イスラム教徒の天皇陛下はアッラー。
/stn24073650/status/1757367179786559881

アッラーのために死ぬことが誇りであると教えたハマスの戦争教育は、パレスチナ人をかんたんに命をすてる人間にかえてしまった。
https://i.imgur.com/aefuL5L.png
/stn24073650/status/1756897728158908486
0775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:50.32ID:sy6r/M1i0
次回いよいよか
辛くなるな
0779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:58:58.30ID:VOEBJLBqd
ついに来週は運命の回か
0781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:01.75ID:1AXpkEy80
アンスバッハの行動は現代日本人の感覚だと違和感あるかもしれないけれど500年近く続いた歴史で培われた価値観に殉じたんだろうな
0782名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:04.83ID:EE9wdRe+d
頼むからお前らも眠るようにさっさと死んでくれ
0783名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:08.87ID:FPsZt5sy0
>>650
同盟に亡命しよう
ヤン提督はいささか風変りながら寛容な人物だと聞くぞ
0784名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:12.08ID:FNEnZgYe0
では来週
0787名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:21.91ID:E6bD63i+0
やっと1期再放送終わるということは
劇場版で公開済みの衛星vs衛星は
何年も先までやらないつもりなのか❓
(´・_・`)
0788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:30.29ID:R//QeEQp0
骨骨ロック見るか
0789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:35.58ID:QR285Vlu0
>>774
軍人達の言葉は脳が腐っていることに驚いた人も多いだろう。。彼らはこの当時、最大級に褒められる道徳・生き方を述べただけだ。
イスラム教徒はこれを超えるかも知れない。
毎日、イスラムの大先生の本、こつこつ翻訳している
神武天皇2600年前の「八紘一宇の呪い」終戦前の大炸裂例・・・キチガイばかり!!(;´Д`A
https://note.com/zenika/n/naf06043b73a4
/stn24073650/status/1757368620383191230
0790名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:38.78ID:X4UGwfWv0
ワインの人がやっちゃうのか(´・ω・`)
0791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:59:40.58ID:sy6r/M1i0
>>771
ラインハルト「俺がガンダムだ」
0799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:12.74ID:1Uq18u9B0
お願い、死なないでキルヒアイス!
あんたが今ここで倒れたら、姉さんや金髪との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、同盟に勝てるんだから!
次回「さらば遠き日」銀河の歴史スタンバイ!
0804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:38.45ID:A9qF47J60
>>725
もしそんな事実があったとして正確に伝わるかボケってのが現代人の感覚だけど、
執着とか執念とか醜態とかの類は案外抹消されずに伝えられるから否定しづらいもんなんだよなぁ
0805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:40.78ID:3G8vr59Q0
>>772
ノイエではどうなってたかな。旧作の最後のアンスバッハのセリフには違和感あったんだよな。
あそこ価値観が絶望的に違うのがよかったから、最後まで噛み合わないのがよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況