X



たかじんのそこまで言って委員会NP Spec.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 13:25:07.83ID:/IhU/KSJ0
パリ五輪開幕まで2か月
…ヨーロッパの中心国フランスを軸に、
EUの是非や男女平等を目指すフランス政治、
日本との文化交流に至るまで!専門家を交え徹底討論します!
0646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:49.85ID:YanB1KWJ0
>>609
カエル野郎だからさ坊や🐸
0647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:53.23ID:0scsRqVC0
そもそも男女が同数なら平等ってのが頭悪いし
0649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:56.03ID:vRSaYc090
世襲議員が政治家の新規参入の障壁
//agora-web.jp/archives/2027626.html
>政治資金を無税で継承
> もっと有利なのは政治資金です。政治にはカネがかかります。
>引退する親の政治資金団体から、子の政治資金団体に資金を移す時、寄付という形をとると、非課税です。
>一般国民の遺産には、相続税が重くのしかかってくるのに、政治資金の継承というか相続は、無税なのです。
>それだけでも、世襲は資金面で非世襲候補より有利です。
>当然、世襲議員は当選回数を多く、重ねることでき、閣僚に早く到達できる。
>さらに、その上の首相の座を目指すことできます。

衆院選、勝利に「地盤・看板・カバン」の壁 新人の勝率14% 世襲候補は8割当選
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08DGV0Y1A001C2000000/
0650捕獲ちゃん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:56.39ID:+d91rw3id
>>631
男顔なのがなあ
髪型でだいぶごまかしてるけど
0653矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:05.00ID:BwItwABQ0
|^◇^)<これ安倍晋三が考えたのに岸田が考えたと勘違いしてる限界ウヨがいるんだw
0654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:06.14ID:EjFRz0wB0
女が増えてなんかよくなったんか?
0657名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:10.99ID:X2mFJWZH0
田嶋さんってすぐ議員辞めたよね
0659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:14.55ID:2eXZIs2PM
オメコ議員増やすと直ぐ性犯罪ガーとか言うからいらん
0662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:19.59ID:YanB1KWJ0
>>622-623
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:19.77ID:dLfvjYag0
さすパリさすパリ、フランスには男と女がちゃんといる
日本というかアジア全般と言っていいけど女がいないんだからそら少子化で民族滅亡よな
0668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:27.27ID:hjKY6NwH0
>>607
古谷徹に再婚相手(ミハルの中の人)を紹介したの古川登志夫なんだよね〜
0671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:38.75ID:+IaTDwhu0
これには大きな欠陥がある
女は感情論最優先で建設的な思考が出来ないから政治の質が下がる
0672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:40.51ID:VPjVp7Hs0
そりゃフランスと違って日本の女性は政治なんかよりもやりたいことたくさんあるからな(´・ω・`)
ヨーロッパに比べて女性に自由うがあるから政治の分野に出たいなんて思う人が少ないんだよ(´・ω・`)
0673(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:41.99ID:Tam0Lt2d0
やりすぎに思うけどそれでいい国になってるからな
女性の意見は大事なんだよ
0677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:47.00ID:GLawrbrW0
社会党がまだ元気だったころのほうが女性議員多いんじゃね?
0678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:49.32ID:hsZilDUQ0
あほくさ
0680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:49.67ID:RqC97yls0
>>647
男女の肉体的な違いまで無視しようとするジェンダフリー思想は

完全にキチガイの沙汰だよねぇw
0684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:55.59ID:MERZ44650
( °,_ゝ°)バカジャネーノ
0685 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:57.74ID:Li8K8d+QM
上川首相誕生だね
0687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:02.25ID:0scsRqVC0
そりゃそうだろうよ
ただの抱合せ販売じゃねえか
0690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:10.18ID:fEI8FDE50
学ぶべき事はない
0692名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:13.29ID:jMOHB2Sp0
ない絶対来ると思った(´・ω・`)
0695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:17.26ID:hObtKfGCx
人口の半分女で選挙権も平等なんだから自分たちで好きにしろよ
0698(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:21.43ID:Tam0Lt2d0
>>671
現実は日本の政治の質が最高に低いけどなw
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:23.69ID:yFcSqcj80
クオーター制とか性別ブーストで無能な人が有利になって議員の質がより悪くなるだけでは?
0701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:25.31ID:qD66PwV60
そんな無理矢理増やす意味ある?
0702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:25.48ID:hADlKKXf0
例えば従業員1000人
男性900人
女性100人

こういった会社で
役員が男5人女5人

これは平等なのか?って話でもある
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:39.14ID:rOK80QcWM
出歯ネズミもなんかやらかしてたろ
0708矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:46.61ID:BwItwABQ0
|^◇^)<女性の政治家を増やしてもいいよ、けどもだ上川陽子や小野田紀美やえりアルファードみたいな優秀さがあればいいが福島瑞穂や辻元清美や大石あきこみたいな無能はいらんぞ
0709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:51.39ID:X9ZHGsx40
これが行き過ぎた人権か
0710捕獲ちゃん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:52.09ID:+d91rw3id
私腹を肥やしてた舛添がそれ言うか?
0711(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:54.13ID:Tam0Lt2d0
>>689
日本の民主主義🇯🇵の方がよっぽど愚民政治だけどなw
0712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:58.43ID:RkCuceyE0
日本の男は世界的に見ても真面目で勤勉すぎるからジェンダーギャップは大きくなる
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:13.36ID:YanB1KWJ0
>>667
銭湯の番台も50%に
0718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:18.31ID:3c8pWyw90
猪瀬直樹が国会議員だと最近知った
0719名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:18.39ID:RqC97yls0
日本のマスコミも立憲の議員が選挙期間中に事務所で酒を振る舞ったのに

自民の裏金と違って全く追求しないんだよねぇ
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:19.75ID:EjFRz0wB0
投票するものが男女平等なんだから
議員の男女の割合とか意味ないと思うんだがなぁ
0721(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:25.03ID:Tam0Lt2d0
>>697
成果がむしろ素晴らしい
生きやすさ抜群
0722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:28.23ID:gm7DvGB90
>>657
大橋巨泉もね
0723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:28.58ID:EdAyyhq90
豊田真由子かわええ(´・ω・`)
0724矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:29.05ID:BwItwABQ0
>>668
|^◇^)<GCTVの代打はミト王子でいいんじゃね?
0726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:30.86ID:yFcSqcj80
そもそも今は票のとりまとめはできないでしょ。依頼をしたらネットにさらされるだけだよ。
0727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:32.44ID:vRSaYc090
■日本が大凋落した平成は「世襲総理」の時代
https://www.kou1.info/blog/politics/post-2691
>世襲議員の方が党内の出世のスピードも早い、ということになります。
>そして世襲議員が順調に出世している様子は、いまの閣僚名簿を見れば一目瞭然です。
>自民党議員の大臣は18人いますが、そのうち10人が世襲議員です。
>割合でいえば、約56%が世襲議員の大臣です。ここでも世襲議員の優位は明らかです。
>いま行われている総裁選でも世襲議員が大活躍しています。
>安倍総理も石破茂さんも世襲議員。立候補を断念した岸田文雄さんも野田聖子さんも世襲議員。
>次世代の総理候補の小泉進次郎さんも世襲議員。
0728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:33.97ID:3c8pWyw90
地盤カンバン画板
0729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:41.33ID:dLfvjYag0
日本人という民族がそういう性質なんだからそれはどうしようもないよね
日本人が実現できる民主主義にゆすりたかりは絶対に必要だし無くせるものではない
もし無くなるのならそれは第三国に征服されて日本人ではなくなった時だろう
0733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:43.59ID:+IaTDwhu0
女が採用されないのは女性だからではなく能力が低いからなんだよ
5chのレスバだけ見てもそうだもん
感情論優先で全部妄想決めつけの願望を述べてるだけでマウント取ってるつもりだったり
0734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:45.77ID:MERZ44650
わかっているけどやめられないw
0736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:49.58ID:A6b3L+bj0
>>549

フランスにおける移民
(外国で生まれた外国人で、フランスに居住する者。)
2021年に700万人程度となり(うち36%はフランス国籍を取得)
全人口の10.3%を占めた。
1950年以降、外国人の両親、祖父母から生まれた外国由来のフランス国民は30%-40%と推定されているが、フランスは人種調査規制があるため実際は把握されていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況