X



【酒】秘密のケンミンSHOW極!★1 【sage】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:12.98ID:RRGKBQMq0
早く人間になりたい!
0079(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:33.39ID:RRGKBQMq0
>>55
夏休み行きたいなぁ
0080(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:46.89ID:RRGKBQMq0
>>56
山口の弁当なん?
0081名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:48.92ID:husF44mr0
静岡県民と言われると違和感あるなあ。静岡市周辺の中部地方限定っぽい。西部は正直知らない。
0082(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:59.16ID:RRGKBQMq0
>>58
ヽ(´∀`)ノ ワーイ
0083京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:05.43ID:5CllmYYX0
>>74
静岡中部というか静岡市内だけどセノバのさわやかは割とすぐに埋まるんだよね…
0084やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:08.68ID:mHVsV0520
>>62
紅林麻雄って知ってる?
静岡の冤罪はこいつが大半関わっている
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:23.10ID:lDgecvIU0
>>75
ミート矢澤 コンボ弁当
0087名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:50.32ID:3u4cnCnfd
>>75
駅弁発祥の地は宇都宮のおにぎりだっけ?
0088(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:50.76ID:RRGKBQMq0
>>65
はーい( ´ ▽ ` )ノ
0090名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:00.06ID:eKGzyB1q0
乙葉さん久しぶりに見たような
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:36.12ID:vt5edI+50
>>81
県内でも西部中部東部伊豆の4つに分断されてるからな
0094(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:48.17ID:RRGKBQMq0
>>78
デヘヘ(゚∀゚ゞ)
でも全部好きw

>>85
そんなん売ってるのか、ミート矢澤系列の店で売ってんの?
0095名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:58.18ID:L+qXDItad
渋めの静岡緑茶が合いそうなお弁当
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:05.45ID:fmqSXLnHd
>>88
あ、キューピーオチャーだ!
0097(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:08.16ID:RRGKBQMq0
>>86
(・∀・)イイ!

>>87
それは初めて聞いたw
0103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:54.57ID:husF44mr0
>>77
東方ですか?イラスト書いたら親戚の子供が喜んでました。
0104(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:58.97ID:RRGKBQMq0
>>36
こんばんわ(;´Д`)
よろ乳首
0105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:17:35.16ID:vt5edI+50
この弁当上げ底せずに米がぎっしり入ってるから結構ボリュームあるよ
0107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:17:40.41ID:3u4cnCnfd
>>97
やっぱり宇都宮らしい
 ttps://kome-academy.com/bento_library/column/column02.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%BC%81%E7%99%BB%E5%A0%B4,%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%8C%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:17:40.79ID:L+qXDItad
>>86
かつやが血迷って販売開始しそうな弁当やなwww
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:18:20.59ID:t3Xx4gbM0
東京駅で売ってるこれと似たイベリコ豚弁当良く買ってたんだけど、30歳過ぎてから重くて完食できなくなってきた…
0113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:18:40.42ID:husF44mr0
>>89
どうも。まだ先週の豊橋カレーうどんの方が親近感あります。
0116(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:18:52.00ID:RRGKBQMq0
>>35
ちがわい(;´Д`)

>>37
ちがわい(;´Д`)

>>59
ちがわい(;´Д`)

>>96
ちがわい(;´Д`)
0118(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:27.77ID:RRGKBQMq0
>>107
そうなのかw

>>114
こんばんわ(;´Д`)
嫌いじゃないけど化学調味料の味が強くてなぁ
0120やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:30.41ID:mHVsV0520
>>91
ウィキペディアの「著名な実績」に
「担当した様々な事件において無実の人物を犯人に仕立て上げ、冤罪の被害者を多数生み出した。」
と書かれているくらいだ。
そもそも人間だったのか? と言いたい
0122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:41.05ID:vt5edI+50
静岡で語尾にずらとか付けるの東部とか伊豆老人ばっか
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:51.35ID:eKGzyB1q0
イカタル弁当かあ
イカのタルタルソース弁当でおK?
0124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:05.43ID:8/7om2On0
イカフライにタルタルか
0125(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:07.29ID:RRGKBQMq0
あみやき弁当も知らなかったけど
イカタル弁当も知らなかった・・
0128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:21.32ID:L+qXDItad
イカフライにタルタルソースは合うよなぁ
てか、揚げ物ならタルタルソースぶっかけりゃ大体うまい
0129(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:25.92ID:RRGKBQMq0
>>121
まぁ入れてなくてもわかるからいいけどw
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:53.15ID:tI9HB74d0
静岡県の人は何やる人なんだ
浮世絵のゴエモンみたいな面構えで笑えるw
初めて見た
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:05.62ID:3apQMz7I0
>>118
もう50過ぎたら化学調味料の影響も少ないだろw
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:08.34ID:8/7om2On0
>>125
オチャーはのり弁の海苔をハゲ頭に
0136(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:15.99ID:RRGKBQMq0
>>131
まぁそっちはどうでもいいわw
0140やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:42.91ID:mHVsV0520
>>87
1885年に宇都宮駅で売ったのが最初の駅弁、と言われている。

余談だが、徳島県と沖縄県には駅弁が無い
0141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:55.09ID:L+qXDItad
>>133
お持ち帰り弁当より、店で食べる方がまし。
0142(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:55.77ID:RRGKBQMq0
>>134
影響は知らんが味がね・・

>>135
ちがわい(;´Д`)
0143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:59.14ID:husF44mr0
>>109
熱海の駅弁で名前は分からないんですが、シンプルなおかずのお弁当があって東海道線の運転士だった親父がたまに買ってきてくれました。
0144京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:00.12ID:5CllmYYX0
JAバンクがスポンサーだからさっきの信用金庫の看板はぼかしにされるのね…
0145(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:10.98ID:RRGKBQMq0
どういう弁当なんだw
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:04.07ID:k5Ha0K9V0
のり弁当なら300円台なのに
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:27.13ID:tI9HB74d0
>>122
語尾に「ら」って付ける奴とは舐めてんのかと
喧嘩になったが
方言と知って俺が悪かったと謝罪した
19歳の時を思い出した
懐かしい
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:31.10ID:oTqbR/VH0
>>120
自分の身内関係でコイツのせいで死刑になりかけた人間が昔、居たよ

幸浦事件でな
自分は全然関係ないがね
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:32.02ID:eKGzyB1q0
なんちゃってイカボンな弁当
ちょっとボリューム足りないなあ
ドバっとイカのゲソが沢山あれば良いのになあ
0157(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:48.35ID:RRGKBQMq0
一応大牟田ラーメンてあるんだけど
あんまパッとしないんだよねw
0159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:57.03ID:husF44mr0
>>139
ですよね。折尾のは有名ですもんね。県庁のない政令市の大先輩として北九州はリスペクトしております。
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:05.67ID:L+qXDItad
スーパーで358円ならリーズナブルやな
0162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:57.21ID:k5Ha0K9V0
>>157
大牟田出身の芸能人いた気がする(´・ω・`)
0163風の住人
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:58.74ID:r5e27lg50
>>129
俺もオチャーのハゲ具合は解るよ
0164(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:06.30ID:RRGKBQMq0
キューピー3分クッキング(´;ω;`)
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:17.30ID:Xjneokn0d
3分クッキングの曲に反応するオチャー↓
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:39.27ID:Xjneokn0d
↑だった(´・_・`)
0167(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:43.68ID:RRGKBQMq0
>>162
名前が出てこないぐらいだからやっぱパッとしないんだろうなw

>>163
ちがわい(;´Д`)
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:49.61ID:husF44mr0
>>151
地元のローカル弁当屋どんどんののり弁は360円でhottomottoよりも少しだけ安いです。
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:55.75ID:tI9HB74d0
>>137
俳優なのか凄いな
教えてくれてありがとう
0171(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:26.54ID:RRGKBQMq0
>>165-166
自演乙
0173京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:56.57ID:5CllmYYX0
イカだけどゲソ以外は入れないのか…
身の部分も美味そうではある気がするが
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:23.24ID:8IyPyhy70
のり弁の変化球に見える
ほっともっとかオリジンが真似しそう
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:25.31ID:L+qXDItad
ゲソの唐揚げも甘くて
タルタルソースも甘いのか
ちょっとくどい気がする
0178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:37.48ID:k5Ha0K9V0
>>169
今はほっともっとでも390円なんだな
昔は唐揚げ弁当買えた価格だ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況