X



【酒】秘密のケンミンSHOW極!★1 【sage】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:12.98ID:RRGKBQMq0
早く人間になりたい!
0128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:21.32ID:L+qXDItad
イカフライにタルタルソースは合うよなぁ
てか、揚げ物ならタルタルソースぶっかけりゃ大体うまい
0129(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:25.92ID:RRGKBQMq0
>>121
まぁ入れてなくてもわかるからいいけどw
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:53.15ID:tI9HB74d0
静岡県の人は何やる人なんだ
浮世絵のゴエモンみたいな面構えで笑えるw
初めて見た
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:05.62ID:3apQMz7I0
>>118
もう50過ぎたら化学調味料の影響も少ないだろw
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:08.34ID:8/7om2On0
>>125
オチャーはのり弁の海苔をハゲ頭に
0136(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:15.99ID:RRGKBQMq0
>>131
まぁそっちはどうでもいいわw
0140やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:42.91ID:mHVsV0520
>>87
1885年に宇都宮駅で売ったのが最初の駅弁、と言われている。

余談だが、徳島県と沖縄県には駅弁が無い
0141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:55.09ID:L+qXDItad
>>133
お持ち帰り弁当より、店で食べる方がまし。
0142(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:55.77ID:RRGKBQMq0
>>134
影響は知らんが味がね・・

>>135
ちがわい(;´Д`)
0143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:21:59.14ID:husF44mr0
>>109
熱海の駅弁で名前は分からないんですが、シンプルなおかずのお弁当があって東海道線の運転士だった親父がたまに買ってきてくれました。
0144京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:00.12ID:5CllmYYX0
JAバンクがスポンサーだからさっきの信用金庫の看板はぼかしにされるのね…
0145(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:10.98ID:RRGKBQMq0
どういう弁当なんだw
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:04.07ID:k5Ha0K9V0
のり弁当なら300円台なのに
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:27.13ID:tI9HB74d0
>>122
語尾に「ら」って付ける奴とは舐めてんのかと
喧嘩になったが
方言と知って俺が悪かったと謝罪した
19歳の時を思い出した
懐かしい
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:31.10ID:oTqbR/VH0
>>120
自分の身内関係でコイツのせいで死刑になりかけた人間が昔、居たよ

幸浦事件でな
自分は全然関係ないがね
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:32.02ID:eKGzyB1q0
なんちゃってイカボンな弁当
ちょっとボリューム足りないなあ
ドバっとイカのゲソが沢山あれば良いのになあ
0157(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:48.35ID:RRGKBQMq0
一応大牟田ラーメンてあるんだけど
あんまパッとしないんだよねw
0159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:23:57.03ID:husF44mr0
>>139
ですよね。折尾のは有名ですもんね。県庁のない政令市の大先輩として北九州はリスペクトしております。
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:05.67ID:L+qXDItad
スーパーで358円ならリーズナブルやな
0162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:57.21ID:k5Ha0K9V0
>>157
大牟田出身の芸能人いた気がする(´・ω・`)
0163風の住人
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:58.74ID:r5e27lg50
>>129
俺もオチャーのハゲ具合は解るよ
0164(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:06.30ID:RRGKBQMq0
キューピー3分クッキング(´;ω;`)
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:17.30ID:Xjneokn0d
3分クッキングの曲に反応するオチャー↓
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:39.27ID:Xjneokn0d
↑だった(´・_・`)
0167(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:43.68ID:RRGKBQMq0
>>162
名前が出てこないぐらいだからやっぱパッとしないんだろうなw

>>163
ちがわい(;´Д`)
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:49.61ID:husF44mr0
>>151
地元のローカル弁当屋どんどんののり弁は360円でhottomottoよりも少しだけ安いです。
0170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:55.75ID:tI9HB74d0
>>137
俳優なのか凄いな
教えてくれてありがとう
0171(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:26.54ID:RRGKBQMq0
>>165-166
自演乙
0173京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:56.57ID:5CllmYYX0
イカだけどゲソ以外は入れないのか…
身の部分も美味そうではある気がするが
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:23.24ID:8IyPyhy70
のり弁の変化球に見える
ほっともっとかオリジンが真似しそう
0177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:25.31ID:L+qXDItad
ゲソの唐揚げも甘くて
タルタルソースも甘いのか
ちょっとくどい気がする
0178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:37.48ID:k5Ha0K9V0
>>169
今はほっともっとでも390円なんだな
昔は唐揚げ弁当買えた価格だ…
0179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:59.36ID:eKGzyB1q0
おばあさんがタルタルソースを考案してイカと合わせたのが発祥だったのか
0180やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:01.87ID:mHVsV0520
>>172
「おもちゃの兵隊のマーチ」か

CBC版は昔「恋はどんなものかしら」(フィガロの結婚より)がテーマ曲だった
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:05.35ID:husF44mr0
こういう一見素朴そうなお弁当が好きですね。タルタルがいいアクセント。
0183京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:18.80ID:5CllmYYX0
>>177
大牟田などは炭鉱でよく動く人が多かったですからねぇ…気候も温暖な時もありますし
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:32.27ID:e48mXn+50
>>164
キユーピーな(´・_・`)
0185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:01.39ID:8/7om2On0
>>164
実況でオチャーいたってなってた
キューピーが画面にきて
0186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:01.96ID:L+qXDItad
>>176
多分タルタルソースのコストと痛みやすさで
チェーンの弁当店では無理かも
0187京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:12.08ID:5CllmYYX0
>>180
やまやさんのところはCBC版でしたっけ…?
3分クッキングは日テレ版の方に馴染みがあるので雰囲気などが気になりますね…
0188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:18.32ID:husF44mr0
>>178
どんどんは8時に閉まっちゃうんで、そういう時はhottomottoで買いますよ。
0191(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:27.72ID:RRGKBQMq0
>>184
キヤノン「」
シヤチハタ「」
0192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:02.68ID:husF44mr0
>>183
原辰徳さんの親父さんが監督やってた三池工業高校は最近なかなか甲子園出てきませんね。福岡は強豪校多いから厳しいか。
0193(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:02.91ID:RRGKBQMq0
>>185
ちがわい(;´Д`)
明日も尾崎ちゃんかな(´・ω・`)
0197&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:17.62ID:O3Z0xNhI0
まずそう
0198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:34.17ID:L+qXDItad
流石に胸焼けするわwwwwwwww
0202やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:53.79ID:mHVsV0520
>>189、190
方言で「甘い」が旨いと同義になる場所は甘い味付けがある印象
0205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:05.00ID:k5Ha0K9V0
>>194
マジか…
0206(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:06.47ID:RRGKBQMq0
>>192
初期の原辰徳の応援歌の替え歌が
東海大学裏口入学〜親父がいなきゃなんにもできない〜
だったなw
0207 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:07.36ID:uZMsKW2X0
ご飯とタルタル一緒に食べれないわ
0208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:11.47ID:tI9HB74d0
>>161
最初は愉快な奴かと思ってたが
いつまでもなになに〜らって言うので
カッとなってしまったガキでした反省
無知は罪ですね
0209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:50.64ID:husF44mr0
>>190
長崎街道は別名シュガーロードって言いますもんね。砂糖が豊富に入ってくるのは長崎だったようで。
0210(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:09.55ID:RRGKBQMq0
熊本はひらおのちくわ弁当があるだろ
0213やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:18.64ID:mHVsV0520
熊本でも荒尾市出身なら大牟田市にはよく行くはず
0214(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:52.63ID:RRGKBQMq0
>>210
熊本のヒライのちくわサラダだった(;´Д`)
0215京師の庄助 ◆yjJByi1HI2
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:58.23ID:5CllmYYX0
>>210
けど熊本でも荒尾などの福岡寄りだと熊本市内行くより大牟田や福岡行く方が近そう
0216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:34:06.45ID:AugO9RV2d
>>210
熊本はブルーシャトーだろ(*´Д`*)
0218 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:03.14ID:uZMsKW2X0
かわいいなぁ
0219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:04.10ID:k5Ha0K9V0
さとう珠緒かよw
0220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:04.32ID:ierRMsSU0
まじでこのオバハンなんなの?
0221(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:23.71ID:RRGKBQMq0
群馬の登利平、だるま、釜めしに勝てる県はないだろw
0223風の住人
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:49.99ID:r5e27lg50
炭坑節の元になった炭鉱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況