X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第15話「嵐の前」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/23(火) 14:34:23.26ID:TFgtB5E40
銀河英雄伝説 Die Neue These
4/24 (水) 1:29 ~ 1:59 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
第15話「嵐の前」
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:34:46.58ID:a0o31UR+0
罠よ
0067名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:34:56.80ID:2Snh4py50
>>30
スタートレックのディープスペースナインでも、技術屋のチーフが苦労してた
ディープスペースナインは敵方カーデシアの作った要塞だったから
0068名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:35:07.80ID:iLZDqt730
>>39
巨星、矮星、変光星、重力異常などがひしめき合って密集する巨大な危険地帯とか
旧作だとナレーションがあった気がする

そういうので実際にアニメみたいになるかというと、ならんと思うが
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:35:08.66ID:UGLpOM6Qd
>>39
宇宙に謎の壁があってそれ以上接近するとぶつかる
旧作ではスパーク出てたな どういう原理で入れないのか設定あるのかね
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:35:44.68ID:9r4Hl6ng0
”奴”が帰ってくるんだよなぁ
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:09.04ID:pBhQYi/o0
捕虜で帰ってきたら、選挙でトリューニヒトに入れるから
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:09.31ID:a0o31UR+0
ラインハルトは戦術より謀略に長けてる
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:30.08ID:bnej7iXR0
捕虜の交換なのに
いつでも戦える物々しい軍勢でやってくるんだな
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:31.18ID:/hrjOrgW0
まあまあイケメソですわよ!
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:38.29ID:2Snh4py50
リンチ少将ってさ、なんでバレなかったんだろう?
軍人なら個人特定情報ぐらい把握されてるだろに
将官ならとくに
0091名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:36:50.35ID:iLZDqt730
>>51
ワープ航法とかある
イゼルローン回廊がある航行危険宙域とかを
一発では飛び越えられない性能 って設定
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:37:03.08ID:bnej7iXR0
情操教育ってそういう意味なのかよ!
0105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:37:49.37ID:jpbqsh3M0
新版は基本イケメン顔ばっかりでどうもピンとこない
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:37:58.62ID:2Snh4py50
>>90
涼やかな優しなの欠片も無い、どうにも体型が崩れてるブッ細工なのはなんとかならんものだろうかw
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:38:02.05ID:pBhQYi/o0
キルヒアイスをここでとらえておけば、
ライハルトは「自分のせいだと落ち込んで」貴族連合に負けてしまう、
その後、貴族相手ならヤンも軽く倒せるだろう、同盟が救われるルート
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:38:24.60ID:/hrjOrgW0
大谷くんくらいでかそう!
0115名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:38:34.82ID:9r4Hl6ng0
>>107
キルヒアイスに変態性は無いだろ
0116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:38:40.41ID:tniVS/+ud
戦略レベルの分析からの長〜短期予測が同盟ではヤンがトップクラスなんだけど、それを見抜きかつ評価してるのがラインハルトというのが最悪な皮肉(´・ω・`)
0119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:38:56.13ID:UGLpOM6Qd
>>54
同SFシミュレーションゲームのバサーカーフロントでは人類と敵バサーカー双方に惑星級の巨大戦艦がゴロゴロいて
旗艦は「ガス巨星級」だった 直径が木星の公転軌道サイズw

まあこの手の話はオチはグレンラガンになっちゃったが…
0126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:19.89ID:SWgDxNSx0
要塞指令のシュトックハウゼン、捕虜交換で本国に戻ってどうなったんだろう?
こいつがヘタれたせいでイゼルローン陥落してその後も何万もの帝国兵が戦死したのだが
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:33.64ID:/hrjOrgW0
ねーよw.
0134名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:39.22ID:iLZDqt730
>>101
白旗は「(白く塗り潰すように)相手を地上から一人残らず殲滅する」という、
最大級の宣戦布告を意味するしな
0139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:52.10ID:pBhQYi/o0
また、旧作のアッテンボローのセリフが、キャゼルヌに取られた
0140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:39:53.84ID:bnej7iXR0
色仕掛けに引っかかる少年
0144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:40:15.28ID:e4aF9udy0
ヤンが直接会ったのは
ここのキルヒアイスと、
一度だけのラインハルトとの面会と、
あと一人だれか帝国の偉い人と会ってたな
0149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:40:41.88ID:/hrjOrgW0
ゆうほどだたかw
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:40:50.35ID:a0o31UR+0
恐ろしい
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:40:54.77ID:cvir63yi0
>>109
同盟は英語、帝国はドイツ語っぽい言語じゃなかったか
まあ実際のドイツ語ではファイエルとかは言わないわけで、未来でドイツ語を模してつくられた言語ということに
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:40:58.05ID:vs93cK1G0
会えよ
0156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:41:06.65ID:pBhQYi/o0
>>144
ミュラーだろ
0159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:41:10.68ID:iLZDqt730
>>126
大将級の大物の捕虜交換はそれだけで単体でニュースになるレベルだろうから、
たぶん交換されてないんじゃないかなぁ

二度と出て来ないから、自殺とか病死してる可能性もあるね
0163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/24(水) 01:41:33.49ID:qCpBREuD0
堀川版だと友にできればこれほど頼もしい人材はいないってキルヒアイス言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況